goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite・・・♪

2009-08-13 22:36:56 | Shopping

今日は昨日との気温差-10℃!

霧雨みたいな雨が降っていました。

雨はイヤだけど、この傘を使ってみたかったから実はちょっぴり嬉しかったり(^^)

 この傘、もの凄い優れモノ! ワンプッシュで開閉するんです!!!

閉じるのもワンプッシュなので車に乗る時が特に便利! Made in KOREA

もう数えきれないほどソウルに行っている妹に買ってきてもらいました ≧∀≦

 

KEYUCA 』 のキッチンツール♪

札幌にはSHOPがないのでこれまた妹にお願いしちゃった (^-^)v

SHOPがあったら通い詰めること間違いなしだわ^^;

 

スティックタイプのネイルケアオイル。

マニュキアのような刷毛タイプより便利で使いやすいです ♡

 

 友達を招いての “おうちランチ ” もお気に入りの時間 ~♬♫ ~♫♬

ピザ生地はホームベーカリーにおまかせして、好きな具をトッピング♪

ソーセージやオリーブをのせたり、

モッツァレラとトマト、バジルでマルゲリータにしてみたり✿

 

ちょこちょことしたものがのかったワンプレートが人気です (*゜∀゜*)

この日は新鮮野菜にトウモロコシの冷たいスープと

きのこのエスカルゴソースを作ってみました。

トウモロコシの甘さにビックリ! みんな口を揃えて「このトウモロコシ欲しい~」!

無くならないように「これから行くのでトウモロコシ30本とっておいてくださ~い」

と連絡して、急遽、 『 石田ファーム 』 へ行くことになりました♪

    

ミニトマトのアイコ(赤・黄)はハウスで試食しながら自分たちで摘んできました。

シクラメンは間引きしたものをいただきました。 その他にもいろいろ .。.:*・゜☆

みんなとっても喜んでくれて私も嬉しくなっっちゃった \(^o^)/

 

最近の石田ファームはレジに行列ができるほど大忙し!

それでも、まさ子さんはいつも笑顔でお客さん一人一人と丁寧に対話しながら

直売所を切り盛りしていらっしゃいます。 元気の源は自家製トマトジュースだとか。

今度、そのrecipeを聞いてこよっと!

  

そうそう! 恒例の “ ニンジン詰め放題 ” はじまってま~す (^o^)/

スーパーの大きな袋に入れ放題で100円です@@! 50本ぐらい入るのかな???

 

 

今日はいつもの病院の日。 お盆なので空いているかな・・・?

そうだ!気になっていた整形にも行っておこう!

数ヵ月前から左腿裏側を伸ばすと左の踵が痺れるヘンな感覚と腰の鈍痛。

多分、ヘルニアのせいだと思うんだけど。。。 以前は右だったのに。。。

・・・やっぱりそうだった。

NSAIDs不耐症になってしまったので痛くても飲み薬も湿布も貼れない (>▽<)

手術や神経根ブロックも選択肢としてはあるけれど、

とりあえず・・・ “痛くなったら寝るように!” と先生から言われました(爆

そんなんでいいんですか?

それは私の超得意分野なので任せて~ (*´ω`*)

このちょっぴり毛足があってとろみのあるブランケットがお気に入り。

ヘルニアの治療って安静=寝るのが一番らしいです 

  

 


My favorite・・・♪

2009-06-15 23:22:34 | Shopping

 

とっても素敵なお手製ブレッドウォーマーをいただきました~♬♫ ~♫♬

 

 

レストランで温かいパンが出てくるとちょっと嬉しいですよね。

どうしたら毎回温かいパンが出せるんだろう?と不思議に思っていたんです。

 

ぽっこりしたキルティング製のウォーマーにパンを入れてチンすると

焼きたてのようにホカホカになります ♡

 

 

 

こんな秘密兵器をキュートな花柄で作ってもらえて感謝感激 .。.:*・゜☆

温めたパンにマスカルポーネ&ハチミツが最近のお気に入り (○゜ε゜○)

 

 

 

チャッピーちゃんも元気そうで良かった(^^)

フェルトのエリザベスカラーもお手製だそうです!

 

 

 

お土産に枝豆の苗をいただきました♪

去年の経験から「私には向いてない・・・」と思っていたんですが、

挑戦したい気持ちもあったりして・・・

早速、プランターと14ℓの腐葉土・肥料を買ってきて植えかえてみました!

 

さてさて、今年のベランダ菜園はいかなるものに???

 

 

母に妻に先生にスイマーにと一人何役もこなしている超多忙なJさん。

それでもお裁縫をされたり、ガーデニングを楽しんだり・・・

Jさんのお宅にはとても豊かな時間が流れているなぁ~と感じました (✿◡‿◡ฺ)

 

 

 

首を長~くして待っていた 『 PEUGEOT 』 のミルが届きました!

 

 

PEUGEOTでは初の上にグラインダーがある逆構造。

このタイプだと挽き残りの胡椒がテーブルに落ちることもないし、

受皿を置かなくてもいいんです (^-^)

 

 

 

それから 『 ARTISAN&ARTIST 』 のキラキラストラップの入荷のお知らせも♪

 

 

 

メイクBOXで有名なブランドですが、個性的なカメラグッズも展開しています。

最初にバッグを買ってみたところ、使い勝手がよく作りもしっかり。

“ キラキラ ” という言葉に弱くて、すぐに取り寄せしてもらっちゃいました。

 

 

定額給付金まだなのに・・・ 

 

 

 


Last one!

2009-05-01 22:01:53 | Shopping

 

と~っても不思議な病気に罹りました (^^);

丸5日間ほとんど何も食べていないのに全然お腹が減らないの。

グぅ~っと鳴りもしません。

ここまで話すとみんな「その病気になりたい!」と言います(笑)

でもね、困ったことにお腹が痛いんです。

診断名は “ ウィルス性胃腸炎 ”  またまた通い点滴生活してました。

 

 

 

いろいろなブロガーさんが紹介されていて気になっていた

Le Sportsac 』 の “ 35周年記念誌

 

 

先週、 『 紀伊國屋書店 』 で

何故かポツンと一つだけ残っていた“ ボヤージュ ” をGET!

そして今日は 『 ジュンク堂 』 で

またもやラスイチの “ ビューティガール ” を発見!

まるで私に買われるのを待っていてくれたような ☆(≧ε≦)☆

ラス5ぐらいだった “ キャンディドッツ ” も買ってcomplete!!!

 

 

左から 私 ・ 妹 ・ 母 のにすることになりました。

 

 

広げるとこんな感じ♪ DSが入るので母は大喜び \(^o^)/

 

 

明日からGWのはじまりで~す。

 

 

今年は桜を見に行きたいな✿

でも、ちゃんと予定を立てていないので慌てて “ じゃらん ” も買いました。

 

 

 

今日はちょっと嬉しいことが・・・ (^^)

まだ企画段階の話らしいのですが、私が勉強してきた検定について

あるTV番組で取材をしたいようなのです。

その取材を受ける人に検定事務局が私を推薦したいと!

番組は企画倒れでもなんでもいいんです(笑)

事務局が2,500名の資格者の中から私を選んでくれたことがとても嬉しかったです。

やったね! 

 

 

 


Popular ♪

2009-04-22 00:53:47 | Shopping

 

先日はとても素敵な食器をいただきました♪

いつも私が買うものといったら、安いものばかりなので嬉しかったです (^^)

 

 

デパートに行くとまずは家庭用品売り場のチェックから ~♬♫ ~♫♬

結構、お買い得なものがあったりします!

 

 

この日は 『 東急百貨店 』 へ。

 

 

早速、『 NARUMI 』 のブイヨンカップとプレートを発見!

溝が無いのでカップとセットのソーサーではないみたい。

でも、こうして重ねて使うとちょっといい感じがしませんか?

柄もかわいいけどお値段がとってもかわいくて

全部で1,000円しなかったはず ♡

 

 

 

こっちのボウルはセットで驚きの420円!!!

Made in Japan です!

スプーン1本分の値段ですよね。

 

 

 

ゴールドのサービスプレートは 『 大丸 』 で750円!

33㎝の塗りのプレートです✿

地味なお料理もこの1枚で華やかになりそうです。

 

 

これだからデパートの徘徊はやめられない (^^);

 

 

今度はネットでみつけたお値打ち品 @@! → 『 おいしい生活

 

 

オーブンにも入れられる耐熱性磁器で蓋と受皿まで付いた小鉢が6個セットで

なななな~んとっ! 1,680円!!!

ぷっくりしていてとてもかわいいフォルム。

茶碗蒸しやプリンを作ってみようと思います。

 

 

ず~っと欲しいと思っていてたら、普通のショッピングモールで偶然出合えた

ウェッジウッド 』 の「everyday」 980円!

 

 

お茶碗代わりにしたかったので本当は2客ずつ欲しかったんだけど

11㎝Black ・ 15㎝White 各1客のみの在庫でした(涙)

またどこかで出合えないかな~

 

 

 


やっちまったな~!

2009-03-17 23:51:25 | Shopping

 

今日ははじめての試みをしてみました (=^-^=)

 

 

一つは術後はじめてジーンズを穿いてみよう!

 

腹腔鏡手術なのに開腹もしたのでまだ一日に2~3回傷が痛くなるんです。

昨日、友達にどんなふうに痛いの?と聞かれたので、

「段ボールみたいな分厚い紙で指を切った時みたいな痛さ」と答えたら

ひぇ~っ!と鳥肌を立たせちゃった。

この4ヵ月、のび~るものばかり穿いていたので身体もゆるゆる (*´ω`*)

そろそろのび~るものは控えめにしよう!

 

 

もう一つの試みは、千歳のアウトレットモール 『 Rera 』 をゆっくり探索してみよう!

 

Reraには何度か行ったことがあるけれど、

ショッピングというよりはドライブがてら夫や友達とお散歩みたいな感じで。

 

昨日の晩から下調べをして、“火曜日はレディースディ”だということ、

ETC通勤割引だと高速料金が50%offになる”ことがわかった。

通勤割引は朝は9時までなのでそれまでに高速に入っちゃわなくっちゃ!

 

 

今日はお天気はイマイチだったけど、

予定通り9時前に札樽自動車道にイン♪

ラッシュの時間帯だったからっか?

パトカー先導でF1のセーフティーカー状態になっていたからか?

交通量は多かったな~。

 

道央自動車道に入るとスイスイ♪

そんなに早く着いてもReraの開店は10時なんだけどね。

 

道央道を出る時に気づいちゃった!!!

そして、実は「やっちまったな~!」よりも先に出た言葉は

「私バカよね~おバカさんよね~」だった(笑)

 

通勤割引は一区間だけ!

札樽自動車道からそのまま道央自動車道に繋がってる気がしてたけど、

考えてみたら別の高速道路だったんだ。(首都高から東名みたいな感じ)

最初に入った札樽自動車道の一律区間400円が50%offになっただけだった (>_<)

 

 

千歳の街中でこんな車が走っていました。

 

 

自衛隊の大きなトラック。 それも仮免中の!

普通の路上で練習するんですね。

 

 

平日の朝イチのReraは閑散としていました。

 

  

今日の目的は春物のバッグとワンピース ♬♫ ~♫♬

時間はたっぷりあるので一軒一軒隈なくチェック @@!

 

 

一休みも兼ねてお昼はReraの中にある 『 櫻島 』 へ。

 

 

札幌のお店は並ぶの必至の人気店。

ちょっと早めに腹ごしらえ。 私がお店を出る頃には行列ができていました w(゜o゜)w

 

 

ぐる~っと一周半回って、バッグにワンピースにインナーに・・・

欲しかったカメラを入れておく箱も買うことができました ♡

 

 

でも・・・やっぱり誰かと一緒の方が楽しかったかも

 

 

 


Monster claimer 再襲!

2009-02-27 00:24:44 | Shopping

 

またまた現れました!

モンスター級のクレーマーがっ (((; ゜д゜)))ブルブル!

 

今回ターゲットになってしまったのは、

SANYO 』 トップオープンドラム式洗濯乾燥機「AWD-A845Z」

この洗濯機はドラム式の先駆けで7年前に発売されたもの。

 

発売開始直後の商品の宿命なのか?

とにかく不具合の多い機種で、毎年のようにリコール問題で紙面を騒がせ、

その度に部品交換という対応をしていました。

 

 今回は乾燥中の発火事故があったそうです。

メーカーからはいつもの通り、部品交換の連絡がありましたが・・・

 

ここまで来ると本当に故障した時に、

経年劣化なのか?

再三の部品交換による不具合なのか?

全くわからなくなってしまうのでは??? と疑問が!

 

そこでメーカーの方に「もう部品交換はしたくない!

できれば洗濯機本体を交換して欲しい!」と意見してみました。

 

 

 

それから1ヵ月。 新しい洗濯機(右)がやってきました。

洗濯してみると前のものよりも音や振動が大きいような・・・ 

 

 

 

毎年、冬になると北側の部屋の結露に困っていました。

ご近所マダムに相談してみたところ「除湿機は?」と。

 

 

どうしてこれまで思いつかなかったんだろう???

夫もポカ~ん???

試しに買ってみることにしました。

 

まぁ~!どこからそんなに水が出てくるの?というぐらい

水が溜まります @@!

 

 

除湿機を買いに行ったはずが、“ タイムセール ” の声に吸い寄せられて

購入してしまったデジタル一眼レフ (≧▽≦)

 

 

 

前から欲しかったんです♡   

店員さんが液晶保護シートをとってもきれいに貼ってくれてチョー満足♪

 さて、何を撮ろうかな???

 

 カメラを買った翌日は偶然サロンの予約をしていた日。

 私のお師匠さんは「カメラの世界へようこそ♪」と歓迎してくれました。

カットやパーマの最中はカメラのこと質問しまくり(笑)

仕上げはいつもの後姿を撮ってもらいました。

 

 

 

 右は今月のお花です。

アレンジメントも写真もなかなか難しいです

 

 

 


Consumer electronics ♪

2009-01-29 00:10:19 | Shopping

 

家電を買う時って、何を参考に決断しますか?

 

もちろんお財布と相談するのが一番先ですが(汗)

 

どのメーカーのどんなタイプにするかって???

 

私はたいてい 『 カタログハウス 』 の

「通販生活」か「ピカイチ辞典」任せなんです。

商品の良し悪しを様々な角度から検証して、一番良いと判断されたものだけが

掲載されているから悩む必要が無くて楽ちんなんです♡

 

 

今回もお世話になって精米機を購入。

 

 

 ストッカーと一体型になっているものと悩んだけれど、

毎回、水洗いできるこのタイプにしました。 『 サタケ 』 のものです。

  

 

早速、一合の玄米を白米に精米してみました。

2分できれいに白米と糠に分かれました@@!

次回は5ぶにしてみます♪

 

 

歯を磨くの大好きです♡

見かけによらず? 身体は弱いところだらけなんだけれど、

歯だけは唯一の救いなんです。

 だから、4ヵ月に一度、歯医者さんでケアもしてもらってます。

それでも、気になることが。。。

 

 磨く力が強すぎて? 歯ブラシが一週間でダメになっちゃう!

エンピツ持ちで丁寧に磨くように心がけているんだけれど。。。

これじゃあ、きっと歯にも歯茎にも良くないはず!!!

 

思いっきって、手磨きを止めて電動歯ブラシにしてみることにしました。

 

 

 

歯科医の叔父に「ブラウンがいいよ」と教えてもらっていたので、

あとはタイプを選ぶだけ!

 

レビューを読んで考えてみることに・・・

価格.com 』 を見てみたら、あまりにダントツだったので、

悩むことなく、デンタプライドスマートガイドに決定!

 

 スマートガイドは下の液晶ナビ(時計みたいなの)で磨くところを教えてくれます。

口の中を4ブロックに分けてそれぞれ30秒づつ。

2分間で磨き終わり、スマイルの顔になります(笑)

もう少し頑張るとスマイルがウィンクしてくれます。

表情はその時によって様々楽しませてくれます♪

 

 

 

強く押しすぎると、赤く警告サインがナビに表示されて、

回転数が自動で減るようになっています。 私にピッタリの機能です☆

 

磨き上がりがツルツルでとっても良いです♪

朝起きた時の爽快感にも驚いてます。

満足満足

 

 

 


ご褒美&福箱 ♪♪♪

2009-01-19 00:03:26 | Shopping

 

大みそかイヴにノートPCを買っちゃいました(≧▽≦)

 

 

2台目なので、使いやすくてシンプルなものを選びました。

miniノートや13インチも考えたけれど、いつも19インチを使っているので

あまり小さいと字が見づらいかな?と思い15.4インチに。

 

 CPUはCore2Duoでサクサク動いてくれます!

ただ長いことXPに慣れてしまっていたので、Vistaはイマイチ???

 

  

   

 タッチパッドの練習をしてみたけれど、どうもイライラしてしまうので、

マウスを買うことに。

とってもかわいいサイズのレーザー・ワイヤレスにしました。

たまごと並べてもこんな感じ♡

 

 

 

USBもこんなにちっちゃいです。

出っ張りは5ミリほど。

 

どれほど活躍の機会が有るかは不明ですが・・・@@;

 

 

PC用のトートバッグも♪

しっかりとしたキャンパス地のバッグの中に

インナーケースとポーチがセットになっています。

ハワイアンキルトのようで元気が出る彩りが気に入りました♬♫ ~♫♬

 

 

私の家の中での運動といったら、

パソコンが置いてある部屋へ」ノッソノッソと歩いて行くぐらいだったのに、

それも必要なくなっちゃって、リビングでゴロゴロしながらネットサーフィン♪

ますます動かない生活にドップリです(笑)

 

 

 

mixiのお友達から教えてもらった 『 BROOK'S の福袋 』 が届きました!

 

  

 

私が「退院したらご褒美を買うのだ!」と思っていたころ、

夫はドリッブバッグのコーヒーに目覚めたようです。

それはそれはお気に入りで「コーヒー淹れてあげようか?」と言うほど!!!

これは買わない手はありません。

 

この福袋には ( もう福袋の域を超え福箱!

段ボールの上に乗せたのは30センチ定規です! )

120バッグのコーヒーに60バッグの紅茶、

30バッグの煎茶etc・・・が入っていました!!!

個別包装になっているので風味もそのまましばらく楽しめそうです~(✿◡‿◡ฺ)♡

お得な情報ありがとうございました 

 

 

 


IKEA de Shopping ♪♪♪

2009-01-15 12:56:35 | Shopping

 

2008年最後は12月31日 『 IKEA 』 でお買いものしました ♬♫ ~♫♬

 

名古屋から私の実家に移動して、港北のIKEAへ両親と一緒に出かけました♪

 

帰省シーズンでもあり、駐車場には

他府県ナンバーの車(山形・新潟・宮城・・・)がたくさん停まっていました。

  

 

飛行機で帰省中の私は大きなものは持って帰れないので、

雑貨を中心に楽しみました。

近所に住んでいたら通い詰めちゃうだろうな~♡

 

 

 キャンドルホルダー & ラズベリーの香りのキャンドル

 

いろんな香りのキャンドルがあったなか、夫が選んだのが赤のラズベリー。

置いておくだけで部屋の中がほのかに香っています。

 

 

 

キャンドルライター

 

これはIKEAで買ったものではないのですが、お気に入りなので~(✿◡‿◡ฺ)♡

チャッカマンよりオシャレで、ガスが注入できるのも嬉しいところ♪

 

 

 

ナプキンホルダー

 

縦置きでないこのデザインに一目惚れ♡

お値段もとってもかわいく、599円。

 

 

その他にもナプキンやキッチンクロスetc・・・

あまり荷物にならないものを選んで10点ほど。

COSTCOみたいに大量売りでないところが嬉しいです。

 

スウェーデンハウスが多く建てられている北海道にも出店してくれるといいのにな♥ 

  

 

 

実家では30日から1日までを過ごし、

大晦日は叔母夫婦と一緒に恒例のすき焼き&お蕎麦で年越しをして、

元旦におせちを食べてから名古屋に戻りました。

 

 

 

夫のお気に入り ハングリータイガー 』 や 『 レッドロブスター 』 で

十分過ぎるカロリー補給もしてきましたよ(笑)

 

 

日本一遅い “ おせち画像 ” でスミマセン!

 

 

 

生活クラブ

 

 

 


ルン♪ルン♪ルン♪

2008-02-19 14:29:22 | Shopping

 

今日は母のBirthday

 

「欲しいもの、何かなぁい~?」と尋ねてみたけれど、

「思いつかないわね~」と母。  「満たされていて、とっても幸せなのだ」と

勝手に思い込み、こちらも幸せ気分になったplumppy

 

 

かわいい生花のアレンジメントをネットで見つけ、お願いしてみましたよ

お店の方が実際に母に贈ったものをメールしてくださいました

 

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

 昨日は、お友達と念願の “ コス トコシェアショッピング ” へ

 

 

前回は、多すぎて諦めたパン類(コーンブレッド・マフィン)、

お肉にチョコレートを分けました   4人で分けてもこのパンの量

 

キャンドルライトは気になっていたので、買っちゃいました

お料理の写真を撮るときの脇役になってくれるかなぁ 

 

 

 

お買い物の次は、コストコ近くに住むお友達のお宅へ

 

ウッディ調で、こだわりを感じるステキなお住まい

 

 

かわいいペットのチャッPくん

 

こんなにかわいいチャッPくんにビビる、情けないplumppy

そのせいで、楽しくおしゃべりをしている間、

ずっと「かごの中の鳥」状態にしてしまって、ごめんなさい

 本当はリビングを自由に飛びまわっているらしいのです  

 

 

久しぶりに水泳の話もたくさんして、泳ぎたくなりました

 

 

楽しい時間はアっという間に過ぎて、気がついたらもう夕方

後ろ髪を曳かれつつ、お暇しました。

 

 

雪が融けたら、今度はステキなお庭も見せてくださね

 

 

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ お ま け ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

 

新しい水着が届きました

さすが、ヒカリスポーツ 

昨日の夜に “ 発送しましたメール ” が送られて来たと思ったら、

今日には手元へ    「早く練習しなさいなっ!」ってコト?