goo blog サービス終了のお知らせ 

ピリカヌプリ

エクストリーム・アイロニングin赤岩

 今日は挑戦会の皆様と赤岩へ。
一発目はトリコニーで。
東は混んでたので中赤岩へ移動、ダブルバンド、奥リス、44と登ってもう満腹!


44にて、おやすみをリードする堀内さん。


44フェイスにて。



そして、クライミング以外に新規採用したスメ[ツがエクストリーム・アイロニング!
ホントにアイロンをかけるんです!



いろいろやり方はあると思います。
今回、僕たちがやったのは、

①ユマーリングでハングを登り
②宙づりのままホールバックに入れたアイロンとアイロン台をホーリング
③アイロン台を素早くセットし
④こころゆくまでアイロンがけ
⑤再びユマーリングで離脱
の要領です。

映像を御覧下さい。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=360020-1181481104-320-320"></script>

変態ですねぇ~
 

いやぁ、真面目で過激な大人のスメ[ツですから。
シャレが分かる事も必要? と言うか一番大事か?

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=360020-1181481253-320-320"></script>


ナゼこんな事をするかって?   

 そこにシワがあるからさ!

そのセッティング。


クライミングの他にアイロニングに使う道具が増えるのでちょっとヤダ。
背負ったリュックにホールバックをかました状態で一日・・
アイロニングが終わるとアイロンも台もスゲー邪魔!

もう! アホとか変態とか最大の賛辞ですから~!
               あんまりホメないで~!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

つき
すごい!
下や斜めからでは様子がよくわかりませんでしたが・・・
こんなことになっていたのですね~(☆o☆)
いやぁ、他人事におもしろそうです、笑
しょうたろ
 赤岩はロケーションイイですよぉ!
曇っていても真っ青な海には放射性物質でも入ってるのかと思うくらいです。
山小屋
http://www.yamagoya.jp
おおー!
フィヨルドっぽくてかっこええフィールドですなー!
みなさん変態ガイジンっぽいですなー!
しょうたろ
 いやぁ・・ ビックウオールに行く予定でもあればねぇ・・

 ヨセミテに行った時も荷揚げなんぞしてませんし・・

 危険な場所でアイロンがけをして心を静める、いわば禅の境地なのです。
カッシー
最高!!
何こんなアホなことに頭使てはるんですか!

って、これ、本当は何かのトレーニングのために
考えついたんですよね?
せめてそうだと言って下さい。

そうか、ビッグウォールか、ビッグウォールやな!
ただ荷揚げするだけじゃつまらんから、入れてみたのがアイロン・・・そうなんですね!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事