先々週のオダッシュに引き続き、先週は蘭越幌内山を目指しました。
ええ、目指しましたとも。
真狩まで行って、凍った路面にタイヤを取られ、車が走行不能になるまでは・・・・
幸いケガも無く、石川君の車のタイヤ交換でなんとか自走して帰れましたが、
先週は山もスキーもおあずけ・・
事故の帰路、晴れ渡った青空と純白の山々を見ながら、来週はこのカタキをとって憂さを晴らしてやろうと唇を噛んだ3人なのでした・・
そして今週! もう登る前から大当たり確定じゃありませんか!!

大当たり確定! ただし、後ろの大槻さん以外は・・・
あんたバックカントリースノーボードに来て、スノーシュー忘れるってどーゆーことよ?!
どう考えても代替え案も無く、
そしてウエアに着替える事も無く、入山の我々をお見送りいただきました・・
下山してから分かったのですが、
今日、羊蹄に登れなかったのは大槻さん一生の不覚です。

純白の斜面をぐいぐいラッセルしていく。
なんだか空まで登って行けそうな勢いと気持ち良さです。

天候待ちをかねて、風を避けて沢に降り、ランチの準備の様子。
ピット掘ったら顕著な弱層発見。
ふーん、危ないじゃん。

今日、使ったお昼グッズ。
トランギアに超軽量のゴトク兼風防で、かなり使い勝手が良かったです。

みんなでまったりな感じ。

1400くらいに幅80走路150くらいの自然発生と思われる雪崩発見。
まさに先日、ここヤバイねー とピットチェックしてから滑った場所でした。

その雪崩跡を突っ切って滑ってくる石川君。
もちろん最高に実戦的なチェックの後での滑走

杉本さん
デカ斜面ターン

僕です。
もう最高に腹の底から笑いがこみ上げて来るような最高の雪質
勝手に雄叫びが出る感じ

コントロールしやすくて、いくらスピード出してもへーき

杉本さんもグイグイきます。

石川君
パウダーに板を走らせてる様子
ノリノリです。

今日も一日お疲れサン!
あとは温泉が待ってるよ!
後ろに楽しく遊ばせてもらった羊蹄山が輝いてます。
まあ・・
雪が溶けたら、この場所、ただの墓地なんですけどね・・
ええ、目指しましたとも。
真狩まで行って、凍った路面にタイヤを取られ、車が走行不能になるまでは・・・・
幸いケガも無く、石川君の車のタイヤ交換でなんとか自走して帰れましたが、
先週は山もスキーもおあずけ・・
事故の帰路、晴れ渡った青空と純白の山々を見ながら、来週はこのカタキをとって憂さを晴らしてやろうと唇を噛んだ3人なのでした・・
そして今週! もう登る前から大当たり確定じゃありませんか!!

大当たり確定! ただし、後ろの大槻さん以外は・・・
あんたバックカントリースノーボードに来て、スノーシュー忘れるってどーゆーことよ?!
どう考えても代替え案も無く、
そしてウエアに着替える事も無く、入山の我々をお見送りいただきました・・
下山してから分かったのですが、
今日、羊蹄に登れなかったのは大槻さん一生の不覚です。

純白の斜面をぐいぐいラッセルしていく。
なんだか空まで登って行けそうな勢いと気持ち良さです。

天候待ちをかねて、風を避けて沢に降り、ランチの準備の様子。
ピット掘ったら顕著な弱層発見。
ふーん、危ないじゃん。

今日、使ったお昼グッズ。
トランギアに超軽量のゴトク兼風防で、かなり使い勝手が良かったです。

みんなでまったりな感じ。

1400くらいに幅80走路150くらいの自然発生と思われる雪崩発見。
まさに先日、ここヤバイねー とピットチェックしてから滑った場所でした。

その雪崩跡を突っ切って滑ってくる石川君。
もちろん最高に実戦的なチェックの後での滑走

杉本さん
デカ斜面ターン

僕です。
もう最高に腹の底から笑いがこみ上げて来るような最高の雪質
勝手に雄叫びが出る感じ

コントロールしやすくて、いくらスピード出してもへーき

杉本さんもグイグイきます。

石川君
パウダーに板を走らせてる様子
ノリノリです。

今日も一日お疲れサン!
あとは温泉が待ってるよ!
後ろに楽しく遊ばせてもらった羊蹄山が輝いてます。
まあ・・
雪が溶けたら、この場所、ただの墓地なんですけどね・・