老根別山
占冠と南富良野の境界に鎮座している山

南北約1キロに長い尾根を持ち、東側は急峻な雪崩斜面のため、天候と雪質の安定する日を狙っての山行

本日のパーティ
みんな早い、頂上直下まであっという間

頂上直下でシーデ
アイゼン、ピッケル持っていきましたが、狙い通りの雪質でガチガチになっていなかったのでツボ足&ストックで登頂
思った通り、雪はバッチリ安定
先週の暖気の為と思われる全層雪崩をかわしながら絶景のピークへ。

目の前に見える夕張岳にこんにちわ


日高山脈に十勝連峰、東大雪と時を忘れて景色を堪能し、下山時には素晴らしい雪を登り返して楽しませてもらいました。

まるで展望台のような頂上

素晴らしく雪室がいい


みんな楽しそう

登り返して何本も行っちゃいました

アップ 滑りつくせない

本日のパーティの板
全員ウロコ しかも全て違う種類
いまだにウロコ板にネガティブなイメージの人が多くてビックリする
この記録の滑りや直下までほとんどウロコで行ける機動性
やっぱり良いモンですよ。
占冠と南富良野の境界に鎮座している山

南北約1キロに長い尾根を持ち、東側は急峻な雪崩斜面のため、天候と雪質の安定する日を狙っての山行

本日のパーティ
みんな早い、頂上直下まであっという間

頂上直下でシーデ
アイゼン、ピッケル持っていきましたが、狙い通りの雪質でガチガチになっていなかったのでツボ足&ストックで登頂
思った通り、雪はバッチリ安定
先週の暖気の為と思われる全層雪崩をかわしながら絶景のピークへ。

目の前に見える夕張岳にこんにちわ


日高山脈に十勝連峰、東大雪と時を忘れて景色を堪能し、下山時には素晴らしい雪を登り返して楽しませてもらいました。

まるで展望台のような頂上

素晴らしく雪室がいい


みんな楽しそう

登り返して何本も行っちゃいました

アップ 滑りつくせない

本日のパーティの板
全員ウロコ しかも全て違う種類
いまだにウロコ板にネガティブなイメージの人が多くてビックリする
この記録の滑りや直下までほとんどウロコで行ける機動性
やっぱり良いモンですよ。