山スキー×2、ボード×2、テレマーク×1の混成パーティ。
雲一つ無いドピーカン!
太陽が眩しい、雪が天然のレフ版か、日焼けマットか?
とにかく反射して暑さ倍増。3月初旬の北海道とは思えないほど汗だくに・・・

いやー 天気イイ! バックに無意根や余市が見える。

写真で冷静に見ると結構な斜度の登りですねぇ。
バックに尻別岳やルスツが見える、遙か足下だ。

頂上をバックに僕です。
遊んでばっかりで顔が黒いよ。
肝臓が悪い人みたいだ。

標高1700mくらいまで登って滑りました。
途中からバーンはかなり荒れてきてアイゼンに履き替えて登りました。
それで、沢型の方が滑りやすいんじゃないかという事になって選んだのがここです。
でかくてサイコー!
下の方に、ちっこく堀内さんが座ってます。
荒れ荒れではなかったけど固かった。
ターンするごとに軽い表層雪崩が下の人を襲うと言う、
ハードかつスティープでタイトなバーン。
そういうの好きな人にはナチュラルパイプ。