1月7日(水)晴れ

今回はコチラのモニターです。
松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中

昆布屋の白だし。
年末年始のお料理に便利!とのことでしたがホントに助かりました。
煮物からお吸い物までぜ~んぶこれでやりました。
年末年始はバタバタしてて写真を撮り忘れたのが悔やまれる。
しょうがないので、昨日作った煮物の写真をば。

大根人参牛蒡里芋椎茸手羽先を煮てみました。
里芋も大根も手羽も、色黒牛蒡さんですら、白いでしょ。
簡単に美味しく、しかも色まで綺麗に仕上がるのは嬉しい。
今日からまたお弁当作りが始まりまして、卵焼きにも使います。
卵に水少々と白だし入れて、ネギ入れて、ちゃちゃっと焼いて・・・

助かるぅ~~~
そして、何より一番嬉しいのは・・・
茶碗蒸しがチョー簡単に出来ること。
茶碗蒸しは大好きだけど作るのはちとメンドーよねえ。
でも、これがあるとねえ~あっという間!
ホントあっという間だから、人参を梅型にくり抜く心の余裕すらあるのだ。

なめらかな茶碗蒸しの完成~~~っ。

今回はコチラのモニターです。
松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中
昆布屋の白だし。
年末年始のお料理に便利!とのことでしたがホントに助かりました。
煮物からお吸い物までぜ~んぶこれでやりました。
年末年始はバタバタしてて写真を撮り忘れたのが悔やまれる。
しょうがないので、昨日作った煮物の写真をば。

大根人参牛蒡里芋椎茸手羽先を煮てみました。
里芋も大根も手羽も、色黒牛蒡さんですら、白いでしょ。
簡単に美味しく、しかも色まで綺麗に仕上がるのは嬉しい。
今日からまたお弁当作りが始まりまして、卵焼きにも使います。
卵に水少々と白だし入れて、ネギ入れて、ちゃちゃっと焼いて・・・

助かるぅ~~~
そして、何より一番嬉しいのは・・・
茶碗蒸しがチョー簡単に出来ること。
茶碗蒸しは大好きだけど作るのはちとメンドーよねえ。
でも、これがあるとねえ~あっという間!
ホントあっという間だから、人参を梅型にくり抜く心の余裕すらあるのだ。

なめらかな茶碗蒸しの完成~~~っ。
最近白だしって使えるな~って思いました。
おいしそうな煮物!!
手羽先を白だしで、いいですね。
まねさせていただきますっ!
ありがとうございます。
え~っと、大根人参牛蒡里芋椎茸とね。よしっ!
やっと最近です、「これって使える!」とわかったのは。
長かったわ~