パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

友あり、遠方より来たる

2023年12月02日 | おでかけ
12月2日(土)晴れ

先日、夫の友人ガッツさん(仮名)が来鹿。
旅慣れた彼は、細かいタイムスケジュールを立てては全国を飛び回っている。
鹿児島も、もう三回目だ。
呑兵衛の彼は食事処の条件が「飲み放題」のあるお店。
自分で調べて予約して...
そこへワタクシ達夫婦がお供するという形。
さすがにもう鹿児島観光には飽きられたのか、着いたその日はレンタカーで宮崎へ向かい、綾の吊り橋やら(←ものすごく怖い)青島やら観光されて、翌日の夕方に我が家に到着。
ワタクシ達をレンタカーに乗せて天文館へ繰り出す。
鶏が苦手なガッツさん、前夜も宮崎地鶏の炭火焼きとか勧められる中、ホルモンを焼いてもらって食べたとか。
鶏刺しとかすごく美味しいんだけどなあ。
言っても詮無き事と知りつつ「なんで嫌いなの?」
ガッツさん「鳥類を食べるっていうのが嫌」
お通しの皿にあった合鴨のロースも、夫の皿に乗せてた・・・
ハイペースな彼らの呑みに付き合っていくうち、お料理の写真も取り損ない始める。
それこそ地鶏焼きに和牛の炙りとかあったのに・・・
終盤一瞬気を取り戻し、鮭茶漬けの写真は撮るも、ラストオーダーと聞いたガッツさんがやたら酒をまとめて頼み出す。
もう呑めませぬ。
で、デザートのわらび餅の写真も撮り損ねる。
酔っ払いハイテンションのおぢおば三名、ふらふらと彼のホテルまで歩きながら写真撮ったりするも、翌朝それを送ったら、ガッツさん全く記憶にないらしい・・・
ぷぷぷ。毎度の事です。
そして、地元民のワタクシ達夫婦、惜しくも最終バスを逃しタクシーで帰宅。
普段無口な癖に、競うように運転手さんに話しかける酔っぱらい。

有朋自遠方来、 不亦樂乎 
また楽しからずや。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 楽しいランチ会の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事