goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

財宝の天然硫黄泉 よたび

2014年08月18日 | 当選品&モニター&おタメし
8月18日(月)晴れ

今回のモニターはこちらです。
『財宝の天然硫黄泉』
あれ?デジャブ?
いいえちがいます。
ワタクシの、『鹿児島の温泉ラブ』の気持ちを汲み取ってくださった財宝さんがまた天然硫黄泉をプレゼントしてくださったのです。

って、しつこいですか。このフレーズ。
あ、写真までコピペしちゃった。
ちょっと違う目線での写真を載せましょか。

開封前の箱でした~。
こうして毎週『我が家で温泉気分』を味わえて嬉しいですが、だんだん「勝手に営業部長」の血が騒ぎます。
友人ちに勝手に送りつけることにします。

すき間には、当たった高級海老煎餅と、これまた勝手に営業部長している「足うら美人おやすみサポーター」と、
激安で手に入れたビアカクテルを入れましょう。
・・・ほとんど「ただ」のものだねえ・・・
何言ってるのっ!ただより高いものはないっ!(・・・意味が違う・・・)

彼女が、お風呂にお湯をはりながら温泉水を投入し「ををっ!硫黄の匂いがするっっっ!」と叫ぶのが目に浮かびます。
にんまりしてしまいます。

あ、拡販活動をもう一つ。
ワタクシ、こちら「財宝」さんのお水もお取り寄せしております。

ボトルに「地下1000メートルから湧き出る天然ミネラルウォーター 大切に飲みましょう」とあります。
大切に飲みましょう・・・って、何か上から目線に思えますが、それくらい貴重なのよ、おいしいのよ、大事に飲んでよねってことでしょう。
懐かしい九州の水を飲んで、九州の温泉に浸かって・・・これで次回の帰省まで我慢するとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする