マヨの本音

日本の古代史から現代まで、歴史を学びながら現代を読み解く。起こった出来事は偶然なのか、それとも仕組まれたものなのか?

自己責任で自分を守る

2021年08月28日 19時06分21秒 | ひとりごと
先日菜の花さんからコメントを頂きました。イベルメクチンがすごい!という話でした。私はイベルメクチンというよりコロナをほとんど意識したことがないのでびっくりしました。現実に体験した話なので非常に貴重な報告だと思います。
コメントの内容は次の通りです。

「イベルメクチン凄いです。
常備薬として置いておかれることをお勧めします。

実は私も服用してみました。
先週の金曜日、長時間エアコンの強いところにいたのと、雨に当たったのと、睡眠不足とが重なり、喉の痛みと悪寒がし、これはヤバイ!と思いました。
いつもなら葛根湯の出番なんですが、買い置きしておいたイベルメクチンがあったので寝る前に飲んでみました。
通常、予防では体重1キロに対し0.2mgだそうなんですが、症状もあることだしとりあえず2錠(12mg)を。

イベルメクチンは1錠6mgのと12mgのがあるようですが、私が買ってあるのは1錠6mgのです。

起きた時にはまだ喉の痛みがありました(夜中の3時半に寝て起きたのは6時半、睡眠時間は3時間です)。

飲み合わせてはいけない薬として、シゴキシン、ワルファリン(その後ワルファリンは大丈夫からしいと)と書いてあったので、寝起きに大好きな(?)葛根湯も飲んでおきました。

数時間後、ふと気が付くと喉の痛みは完全に消えていました。
念のため、続けて3日、イベルメクチン飲んでおきました。
その後の経過は至って順調です。

その後、母が空咳をしていて、だんだんひどくなってきたので母にもイベルメクチン試してみました。
最近は治まっていますが、もともと喘息の持病があるので喘息の再発かもと気になりました。
喘息にも効いたと体験談が書かれていたので期待も込めて。

イベルメクチンは副作用も殆どなく、高齢者にも安心だそうです(妊婦さんは飲まれない方がいいようです)。

飲んで1時間くらいで咳は静まり、何事もなかったようにスヤスヤと眠りにつきました。
安眠できるという体験談もいくつかあったので納得です。
母も翌日には何事もなかったかのように過ごしていました。


下記は「ヒカル イベルメクチン服用体験 @hikaru1032」さんのツイッターです。

イベルメクチンの購入、飲み方、安全性、服用サプリ、後遺症、体験談等、詳しく書かれています。

https://twitter.com/hikaru1032/status/1427638223052984320?s=20
私の姪は下記からイベルメクチン購入したそうです。
https://idmart.net/s/
いただいたコメントは以上です。

このほかにも、日本国内では
▽関節リウマチの薬「アクテムラ」や
▽新型インフルエンザの治療薬「アビガン」
▽ぜんそくの症状を抑える「オルベスコ」
▽急性膵炎や血栓ができる病気の治療薬「フサン」
などがあるようですが、現状では国の方針がワクチン接種一本やりで、特効薬の効果はまったく国民に伝わってきません。このコロナ騒動の闇がこのあたりにあるわけで、あと半年から一年ぐらいは現在の不自由な状態が続くのではないでしょうか。

現在熱が出たり、咳が出たりして下手にPCR検査でもしようものならほぼ間違いなく感染者にされてしまいます。肝心なことは、現在コロナウイルスを正確に発見する方法が見つかっていないというのが現実です。だから「姿の見えないウイルス」を排除するため怪しいものはとりあえず感染者にしてしまおうという話になっています。しかし本物のコロナウイルスが存在したとしても非常に少量で、例えば東京の重症者の数は250程度となっていますが、これはおそらく本物のコロナと考えてもよいと思います。つまり本当の感染者は一日に数人の感染者しかいないのです。このウイルスがそれほど脅威なのかと言えば、見つける手段がないところが脅威と言えば言えなくもないのかな。
まあ、支配者層からすれば一種のゲーム感覚で、どこの研究所が最初にウイルスを発見できるかの競争をさせているように見えます。逆に、それが見つかるまでこの騒動が終わらないのかもしれないが・・・・。
いずれにしても、私のカフェもうどん屋も毎日悲惨な戦いをしています。マスコミ等で菅政権の無策を嘆く声も聞こえてきますが、世界の頂点にいる人たちがやっていることです、現政権や我々国民に何もできることはありません。せめて自分の身は自分で守るしかありません。私はMMSでコロナに対抗しますが、菜の花さんのようにイベルメクチンも結構、自己責任にはなりますが国民全体が国の方針を無視し自分が正しいと思う方法でコロナと戦っていくべきじゃないでしょうか。
MMSですが、S氏と話をしたときにS氏はMMSで鼻うがいをしていると言っていました。MMSは腸で殺菌効果を発揮しますが、喉から直接肺に入るとMMSは効きません。それで鼻うがいが良いのだと。鼻うがいはきついですが、慣れれば逆に気持ちがいいです。

歴史の話はまた明日にでも書きます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masumi)
2021-08-29 08:56:03
おはようございます。

丁度昨日ヤフーニュースで見ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9672d6a2d41b3de7a7b3568d89770a74296f47

1週間前には東京都医師会の尾崎会長も
https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/cknews/20210818-OYT8T50030/

私は今年の初めにグルタチオン錠を買いました。
masumiさんへ (マヨ)
2021-08-29 09:32:29
ありがとうございます。わかりやすい記事ですね。
僕もMMSに頼りきりでちょっと心細いですが、何か用意しようかな。
デトックス (菫)
2021-10-25 11:55:33
お久しぶりです。しばらくぶりに拝読しております。イベルメクチンは、メルクという会社で、枠珍と同じ側の会社だから大丈夫なのか?という書き込みを他ブログで読みました。MMSでコロナ患者を治している、とメキシコの医師の話を以前、ツイッターの短い動画で見ましたから、それでいいのだと思います。
あとは重曹をネブライザーで噴射して治したという話もネットで読みました。重曹を小さじ1杯くらい味噌汁等に混ぜて、食べてしまうのも良いそうです。
5ALAが良いとは聞きますが、ネオファーマジャパンの5ALAサプリは、4倍に値上げしています。接種者から、未接種者が受ける健康被害である、下痢、頭痛、全身蕁麻疹、赤斑、不正出血、不整脈、喉の痛み、発熱、嘔吐、筋肉痛、動悸、鼻血に、5ALAを服用すると1日で治ったという書き込みを、中村クリニックのnote ブログで読みました。読者の女医さんが、5ALAが高騰するのを見越して、光合成菌で、自作されているそうです。臭いのだそうですが、めちゃ安いのだそうです。広い庭のある方なら。
食品で5ALAが1番多く含まれているのが甘酒、次が日本酒だそうです。中村篤史先生のお薦めサプリNo.1は、ビタミンCだそうです。下記は中村先生の推奨デトックスに役にたつものです。
5ALA、甘酒(人工甘味料不使用を選ぶ)、日本酒、赤ワイン、味噌、梅干、納豆、麹、漬物など発酵食品、チャーガ、竹炭、松葉、ウコン、マグネシウム、ケイ素、葉酸、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンB12、B6、B2、柿渋、ティツリーオイル、ニンニク、ミルクシスルなど。
車の往来の少ない場所の松の木から、葉と茎(細い枝)を取り、洗ってから松葉は3cmくらいに切り、ジューサーにかけて、松葉ジュースを飲むのが流行しています。絞りカスと、枝は小鍋で10分煮出してお茶にしたり、味噌汁や炊飯に使えます。絞りかすにお水500ccくらい加えて半日発酵させ、翌日の松ジュースに使います。松は縄文時代から利用されてきたのでは?血栓や老化に効くと言われています。
貧乏になるのを見越して、私は野草を食べる、ということに興味があるのですが、如何せん自分で見分けがつかないし、近所に野草のある場所もないのが残念。
モリンガクッキー、お店に置かれて下さったのですね。ありがとうございます。1度買いに伺いたいと思っています。
Unknown (マヨ)
2021-10-25 17:35:51
菫さん、コメントありがとうございます。まず、モリンガクッキーはいつもあるわけではないので連絡を頂ければ用意します。
さて5ALAを知らないので検索してみました。
まず、コロナウイルス自体の存在が疑わしいためコロナのための薬は不要ではないかと考えています。
5ALAの効果のほどは試していないので私には答えようがありません。高価ですね・・・MMSとかエスタックイブでいいんじゃないですか。
Unknown (菫)
2021-10-26 13:17:08
コロナのための薬は不要です。「接種者から、未接種者が受ける健康被害」をtransmissionと呼び、職場や家庭で自分以外の方が接種済みの場合、蕁麻疹や下痢などあれこれ影響があるという実体験が、ブログ泣いて生まれてきたけれど、や、以下のHPに寄せられています。
https://covid19vaccine436542025.com/ワクチン副反応報告例/
それらの健康被害に、5ALAが効いたと書いている方が何人もいましたが、今や高騰している、という話です。
クッキーの件、了解致しました。私1人のためにわざわざ作っていただくのもなんなので、たまたま伺った際にあれば、購入させていただきますね。
董さんへ (マヨ)
2021-10-26 18:36:26
モリンガは性格上、説明をしないと意味がないので私のカフェのようなセルフ形式では難しいのです。とは言え、置いてみる価値はあります。検討します。
 (菫)
2021-10-28 11:20:33
ありがとうございます。モリンガは食べたことないんです。苦そう。私は松葉のジュースを飲んでいます。排気ガスが極力当たらない地域の赤松の松葉を洗って切ってジューサーに。松葉ジュースも茶漉しで。爽やかな味です。500ccくらいの水に、2cmくらい切った松葉が浮くくらいの量です。入れすぎると苦いです。
茎も10cmくらいにして、松葉ジュースの絞りかすと一緒に、10分小鍋で煮ます。その液体を、入浴時に入れたり、飲んだり。小鍋から急須に、茶漉しで移しますが、茎の香りが良くて、湯気を目や鼻に当てると気持ち良いです。
血栓に効くそうです。松葉、枇杷、ヨモギは縄文時代から薬草として使われていたのでしょう。
松竹梅は、すべて薬草になる植物だったんですね。
すみれさんへ (マヨ)
2021-10-28 18:15:12
モリンガはクッキーでしか食べたことがないのですが、色は抹茶と同じ、でも味は・・・あまり感じないですね。苦くはないです。味というより栄養食として食べます。まずい要素はありませんが、それほど特徴はないです。モリンガが手軽に取れるというメリットですね。要は、モリンガを摂取するための手段の一つであります。

コメントを投稿