goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

フレンチ・パンケーキはどんな食感かな?

2014-10-19 10:46:30 | おやつ

最近、娘がテレビでみたパンとかスイーツ情報を私に報告してくれるのですが・・・(笑)

先日は「フレンチ・パンケーキ」って美味しいらしいよ・・・

スフレパンケーキを焼いて、フレンチトーストにするんだって・・・

それから、ホイップクリームとかフルーツをトッピングするとの事。

食べに行きたいのかなぁ~と思っていたら、家で作ってくれと簡単にいう。

お母さん、魔法使いじゃないのよ?っていつも思う私(苦笑)

それでもとりあえず、スフレパンケーキらしきものを焼いてみた。

我が家にはセルクルがバーガーバンズを焼く程度のサイズしかもっていなかったので・・・

(高さも低いし

15cmのケーキ型をフライパンに逆さまにして使用

別立てにしたパンケーキの生地を流し込んで・・・

こんな横着者は私くらいでしょうか?

思っていたより高さが上がってきてしまいギリギリでした。

フタをして焼いたあと、型を外して、ひっくり返して焼きあげました。

焼き上がりはこんな感じ

私の材料の選択の問題なのですが・・・

お味の方は・・・ほぼシフォンケーキの食感でした。(笑)

この時点で、みんなで食べてしまったので

フレンチパンケーキまでたどり着けませんでしたが。

材料を考えるとフレンチパンキーキのカロリーが恐ろしく、再度焼く気になりませんでした。

娘を連れてお店で一口頂戴するのがいいかもしれませんね。

今日はポカポカとしいていて行楽日和ですね。

明日から試験に突入する息子が昨夜から熱を出しているので家にこもっています。

 何か焼こうかな?

ステキな休日をお過ごし下さい

 

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 


練乳ラスク♪

2014-01-11 15:42:31 | おやつ

 時間がある時にやらないと絶対やらないよなぁあ~と

娘の友チョコのお菓子を考えてみた・・・

ラスクだったら、チョコレートをコーティングしたらいい感じかな?

(かな?(笑))

とりあえず、残っていたパンで久々にラスクを焼いてみた。

シュガーバターでも良かったけど・・・

練乳シュガーバターで乾燥焼き

練乳?って言われてもわからない感じ

無意味だったかな?

娘に・・・もうちょっと可愛い形が作りたいって言われそう。

娘の案は・・・

えっ?そんなの自分で作れるの?って感じだし・・・

もう夏休みの自由研究課題のように・・・

親の宿題みたいです

今春、中学生になる予定の娘!

来年からは一人でできるよね・・・っっと。信じたい!

今年は最後と思って娘と楽しもうと思います。。。

とりあえず、ラスクの作り方も思いだしたし・・・

娘が本気モードになるまで・・・放置かな?(笑)

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 


板チョコシフォン♪

2014-01-08 05:30:30 | おやつ

先日、ボリュームダウン覚悟で焼いたチョコレートシフォンですが・・・

 

子供達に大好評だったので・・・

調子にのって湯せんで溶かした板チョコを1枚分ど~んと入れてシフォンを焼いてみた。

さらに高さはなくなりましたが・・・

どっしりとしたチョコ感たっぷりなシフォンになりました。

バランス的には前回の方がシフォンケーキらしいかな?

と思います。

板チョコと言えば・・・

そろそろ、娘が「友チョコがぁ~」と大騒ぎする季節です。

娘が一人でできそうなチョコのお菓子を考えておかねば・・・

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 


チョコレートシフォン♪

2014-01-05 13:07:37 | おやつ

昨日はココアのマーブルシフォンを焼きましたが・・・

あまりキレイなマーブルではなかったので。

思いきってココアとチョコレートのダブルチョコレートでシフォンを焼いてみました。

ココアや抹茶を入れたシフォンって卵白の泡を一気に消してくれるので

普段はココアをお湯で溶かして最後にマーブルにする事が多いのですが・・・

ボリュームダウン覚悟で焼いてみましたが・・・

確かに高さは出ませんでしたが・・・

型出しもラクチンでしたし・・・

大人向けの美味しいチョコレートシフォンになりました。

どこかにレシピ書いておけばよかったぁ~

頑張って思いだします

 

明日からいよいよ通常生活だぁ~

頑張って行こう!!!

お休みの間、毎日のようにパンやおやつが焼けるのが楽しかった

仕事が再開したら・・・毎日とはいかないものの

マイペースに楽しんで焼けたらいいなぁ~と思っています。

今年は週に1度はブログ更新頑張るぞぉ~

目標!低っ!

細々と頑張りますので宜しくお願いします。

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます

 

 


シフォンのバランス難しい!

2014-01-04 22:03:15 | おやつ

ふわふわシフォンを焼きたくて・・・

このくらいがギリギリ?なんてアバウトに焼いてみた(笑)

ここまでは順調にいったのですが・・・

型出しが苦手な私は大苦戦!!!

結局・・・

ボロボロにしてしまった

マーブルシフォンにしたのですが・・・

これまた微妙な感じで

混ぜすぎですね。

でも目指していたふわふわシフォンの食感はいい感じでした。

結局、ふわふわ過ぎると、生地がもろくて型から出しにくくなるのですね。

細くカットするのも結構大変!ボロボロになってしまいそうだったので・・・

大きくカットして沢山食べちゃいました

自分好みの食感で、型出ししやすい配合を見つけ出さなくては・・・

子供達からまた焼いてぇ~と言ってもらえたので

ちょこちょこ焼こうと思います

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつもありがとうございます