goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

お手軽ワッフル!

2018-06-05 09:22:06 | おやつ

 先日、娘の高校で行われた保護者会!

まずは、進路説明会

息子と3歳しか違わないのに、息子の時とは受験制度がかなり違ってきていて・・・驚く!

その後、各クラスに分かれて先日行われた体育際のスライドショーを見て、最近の子供達の様子の話、

今後の予定について話を聞いていたところ・・・

秋の文化祭の模擬店で娘のクラスはで「ワッフル」か「チョコバナナ」のお店を出すので・・・

レシピを保護者の方に助けてもらいたいとの事・・・

「レシピ?」って言われてピンとこなかったのです。

息子の高校では、ほとんど出来上がっているものを買ってきて、模擬店で売っている感じでした。

なので、ワッフルを買ってきて、チョコソースでもかけて販売する程度かと思っていたら・・・

帰宅後、娘に聞いてビックリ!!

なんと業務用のワッフルメーカーを学校が借りてくれるらしい!

そう、ワッフルの生地から子供達が作るとの事!

そんな話を聞いたら、急にワッフルが焼きたくなって焼いてみました。

以前は、少しのイーストで冷蔵発酵させていましたが・・・

今回は、お手軽ワッフルということで、ホットケーキミックスを使って焼きました。

今後の為にメモ書きです。(思い付きで焼いたレシピ)

ホットケーキミックス粉・・・200g

卵・・・1個

牛乳・・・150cc

溶かしバター・・・20g

弱火で2分30秒裏返して3分じっくり焼く

ワッフルシュガーがあれば良かったのですが、急だったのでなし・・・

イメージしていたより美味しいお手軽ワッフルでした。

 

そうそう、一応お弁当もマイペースに頑張っています。

 

そろそろ梅雨入り、おそらく最後の洗濯日和?

今朝は、洗濯機を3回、布団も干しました。

さあ、あとは掃除も頑張ろう!

 


チョコさえあればの・・・おやつ作り!

2017-10-27 14:27:49 | おやつ
家族全員チョコレート好きな我が家・・・

チョコさえあれば何とかなるさ~の「おやつ作り」



今日は、冷蔵庫の余り材料でブラウニー風チョコレートケーキ?を焼きました。

管理が悪いのか?スライスアーモンドが冷蔵庫の中で、いつもボロボロになってしまうので、整理も兼ねてトッピングに使いました。

冬の定番おやつ・・・フォンダンショコラ!

2017-10-20 05:50:06 | おやつ

ご無沙汰しております!

ひょんな事から体調を崩し・・・

顔の左側が腫れ上がり

病院で処方して頂いた抗生剤が

どうも私の体には、合わなかったようで・・・

お腹の調子が数日悪いと思ったら、喉が腫れ上がり・・・

と負のスパイラルに突入してしまいました。

抗生剤は悪い菌もやっつけてくれるますが・・・

善い菌も殺してしまうのですね。

ここまで体調があちこち悪くなったのは久しぶりですが・・・

今は、元気です!

体が元気になったと思ったら・・・

毎年恒例の秋のキャンペーンが始まってしまい!

パンが焼けない日々が続いています。

毎年食パンメーカーさんのキャンペーンに参戦して娘が学校に持っていく

手提げ袋に応募しています。

最近、食欲旺盛な娘が食後に必ず・・・

「何かない?」というので・・・

食後のおやつ用に焼いたお手軽フォンダンショコラ

試験中で毎日、お昼ごはんを家で食べているので・・・

御飯が食べ終わるのを見計らって焼きました。

軽量から焼き上げまで20分もあれば完成するので・・・

重宝する冬の定番おやつです。

お弁当も再開!

「お母さんのお弁当ワンパだよね」と言われてしまう

そうねぇ~ワンパターンを脱出できるよう

もうちょっと工夫しなきゃね。。。

どうやら、私のお弁当作りが、やっつけ仕事であることがバレている模様

お天気がしばらく悪そうですが

あまり大きな被害が出ませんように・・・


ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

 いつもありがとうございます

 


ご褒美ベーグル!

2017-09-06 08:11:09 | おやつ

今年の夏は、予定外に息子がいて・・・

大学の夏休みは、長い印象はありましたが・・・

こんなに長いんですね~あと2週間ほど、まだあります。

サークルにも入っていないし、アルバイトもする気はないようで・・・

家に引きこもっていて、困る私ですが。

大学生になったことだし、私があれしろ、これしろ、というより黙って見守ることにしたのですが・・・

おかげで、夏休みは、私も家に引きこもりがちになってしまい、

外出といえば、スーパーのみという感じになってしまって・・・

 何も頑張ってないけど、自分にご褒美という口実で・・・

ずっと前から食べてみたかった「もち麦亭」さんのベーグルをお取り寄せ・・・

ずっと、わくわくしながら到着を待っていました。

 昨夜到着・・・

 

 

ひとつ、ひとつ丁寧に作られているのが、よくわかるベーグル!

大きさも大きくて・・・

きっと一つ食べたら、十分満足できるサイズだと思います。

まだ、食べていないのですが、味わって頂きたいと思います。

あまり、お取り寄せってしたことなかったのですが・・・

食べたかったものが家に届くって幸せですね~

今日は、午前中は雨模様!!!

午後から頑張りま~す

 

ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

 いつもありがとうございます

 


上手になりたい!シフォンの手外し・・・

2017-05-23 12:51:25 | おやつ

今年、絶対上手になりたい!!!

と、目標の一つ・・・

シフォンの手外し

シフォンを焼くこと自信は、億劫じゃないのだけど・・・


角食を型から外すのを失敗するのもガックリしますが・・・

シフォンの型から外す作業を失敗すると・・・

もう、本当にガッカリ

何とか上達したいと思う私です。

今日のは、紅茶シフォン!

本日のおやつになる予定

美味しく焼きあがっていますように・・・


ちゃっかり参加しています

お手数ですが・・・ポチっと!よろしくね

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

 いつもありがとうございます