ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

4月22日、99回目の「火曜日行動」です。

2014-04-22 14:39:24 | 火曜日
4月22日、99回目の「火曜日行動」です。





「100万回お願いすれば」

20分間自転車でダッシュ
坂道をふうふう言いながら上る
大阪府庁前
長崎さんの声が朗々と響き渡る

胸にはゼッケン
手には黄色いチラシ
道行く人々に呼びかける


「ご協力をお願いします
 朝鮮学校の子供たちを
 差別しないでください」

「お勤めご苦労様です。
 1度このチラシを読んで下さい。
 有難うございます」


何十回、何百回
何万回お願いすれば良いですか
何十回、何百回
何万回頭を下げれば良いですか

100万回お願いすれば
聞き届けてくれますか?
100万回頭を下げれば
差別をやめてくれますか?


自分の民族を誇りに思うことは罪ですか
母国の歴史や文化を学ぶことは駄目ですか
朝鮮学校の子供も同じ子供です
私たちも同じ大阪府民です


見えない明日を信じて今日も叫ぶ
朝鮮学校にも助成金を!
朝鮮高校にも無償化適用を!
子供たちの夢と希望を奪わないで!

                    (2012・7・14)

   この詩を書いた日からすでに2年近く経とうとしている。

   何が変わったのか?益々事態は深刻化している。すでに「火曜行動」を忘れた方もいらっしゃるかも知れない。

   でも決して風化させてはならない。立ち止まってはならない。何故なら子供たちの未来を誰にも踏みにじる権利はないのだから。

    私たちに今できること、たとえ小さな力でも合わせること、行動を続けること、決して諦めないこと。

    何故なら私たちの行動は今日をどう生きるかという、人間が人間らしく生きるためのものだから!

   5月13日、100回目の「火曜行動」には皆さん、ぜひ参加してください。


























































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日4月19日は充実した1日でした。「京都、城北のウリハッキョを訪ねて」

2014-04-20 21:44:38 | 日記
 昨日4月19日はとても充実した一日でした。

 朝9時少し前に家を出て地下鉄、京阪、京都市バスを乗り継いで京都朝中高に行って参りました。

 朋友の河津さんのお誘いを受け「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋 コッポンオリ 2014年度(第3回)総会」と交流会に参加するため京都に向かったのです。




 訪ねるたびに思うことですが、この学校の環境は最高です。銀閣寺のすぐそばにあるのですが坂道を上りながら小鳥のさえずりを聞いたり時にはリスやトカゲなどが目の前を通り過ぎて行きます。山つつじやいろんな草木が小高い山に囲まれた校舎をグーンと引き立ててくれます。

 11時から総会が開かれるというのに私が到着した10時40分には大勢の方々が着席されていました。

 総会が始まりました。









 開会の挨拶に続き、「朝鮮学校嫌がらせ事件裁判」弁護団の方が分かりやすく講演をされました。


 「朝鮮学校襲撃事件裁判




  その後活動報告や活動方針案、予算案、事務局体制などが発表されたあと、生徒会の学生代表もメッセージを送りました。

  無償化から除外されたまま先輩たちが卒業してしまったけれど自分たちはこのつらい気持ちを後輩たちに味あわせたくない、最後まで諦めないで戦うと言いました。胸が痛みました。





  総会閉会後、焼肉を食べながらの交流会が運動場で開かれました。

  校舎の周りを見渡すと、素朴ながら美しい木や花が一杯咲いていました。

  山つつじの美しさには心を奪われました。









  交流会には京都大学、立命館大学、同志社大学からも先生方や生徒さんたちが来られていました。又愛知や滋賀、大阪からも来ていました。顔見知りのオモニ会の役員さんたちも勢ぞろいして交流会の準備をしてくださっていました。京都も熱いです。






























  河津さんと私も発言のご使命を受けました。河津さんは北海道のウリハッキョで佐藤先生が編集された高級部3年生の生徒さんたちが書いた文芸作品文集「天の川」について紹介されました。

  私は5月13日に行われる大阪の100回目の「火曜日行動」のイベントについて説明し大勢の方々が参加してくださることを呼びかけました。


  交流会も終わり、河津さんと共に学校を後にしました。





  そこはすぐ森の中です。芳しい木の香りが心を洗ってくれるようでした。京都や滋賀、愛知にもこんなにウリハッキョを支援してくださる方々が一杯いらっしゃる。なんと心強いことでしょう。久しぶりの外出でもあったし、総会や交流会でエネルギーを一杯吸収したせいか、とても心が満たされました。

  銀閣寺の前の通りを下っているといろんな出店に交じってとても可愛い名前の喫茶店が見えました。






 「カフェ 花うさぎ」! そのまま通り過ぎるのには惜しい気がしてお茶して帰ることにしました。


  抹茶入りのモンブランケーキやチョコレートケーキの誘惑に負け、交流会でおなかがいっぱいになったのに、又二人でケーキセットを注文してしまいました。明日からダイエットしなければ・・・


  今日の集いの感想や5月3日に行われる集いに対して色々話しているうちに時間はどんどん過ぎて、帰らなければならない時間になってしまいました。




  「哲学の道」を抜け銀閣寺道のバス停に向かいました。


   なんとバス停のすぐそばに動くタコが見えたのです。面白い!








   その下には春の花が一杯植えられていました。

   帰宅したあとしばらく休んでからユナ・ユニたちと一緒に清水の城北初級に向かいました。子供たちのオンマも仕事がキャンセルになり一緒に行けることになりました。





  イルミネーションが始まる7時前には到着しようと頑張って行きました。もう超満員のお客さんです。

  学校創立55周年を記念しての「夢の木」さくらネーションが始まろうとしていました。

  一番会いたかったユハさんとおチビちゃんに真っ先に会えました。昨年の春おうちを訪ねたときは赤ちゃんだったのに今はあ知っています。走ってこけたため泣いてしまいました。写真がぱあ~です。




  カウントダウンが始まり7時きっかりにさくらネーションが始まりました。凄い!のひとことです。あちこちで歓声が上がりました。











































   懐かしい人々に一杯お会いできました。城北は100周年にむけ頑張っていくそうです。







   焼肉も又一杯食べて売り上げに協力しました。明日はユナの空手の試合があるので最後までは参加できず、みんなが歌って踊っているうちにそーっと抜け出しました。

  駐車場に着くと今年の3月、朝大を卒業したばかりの教え子が、駐車場の整理をしていました。私たちが楽しんでいる間もずっと立ちつづけてごめんね。本当にご苦労さん!心の中で心底そう思いました。

  写真を撮ったけど真っ暗で良く見えません。ごめんなさいね。男前の二人です。これからも見かけたら声を掛けてくださいね。





  充実した一日が暮れようとしています。今日は一日出ずっぱりだったけど本当に楽しい一日でした。空手の試合の様子は又今度アップしますね。お休みなさい。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 花と共に過ごした穏やかな1日

2014-04-17 20:24:53 | 花たち
 朝、いつものようにスクールバスを見送った後、一息入れてからヒジョン君と保育園に向かいました。

 保育園の砂場の上は見事な藤棚です。









  運動場は狭いけどいろんな花や木が一年中咲いています。手入れが行き届いているので四季折々の花が咲くのです。








  保育園を出た後、前に住んでいた大今里の家に寄りました。お花に水をあげるためです。

  引っ越した中本には植木を置く場所があまりないので、寂しいけど大今里に置いてきたのです。


  アゼリアが可愛い顔を覗かせていました。







  カランコリも大きく育っています。ゼラニュームも!





  桔梗の新芽も出ていました。今までより新芽の数が少ないのが気がかりです。






 春紅葉も健在です。春に真っ赤なお洋服を着ています。






 家に帰った後、洗濯ものを干し、夕食の準備をした後、あまりにも天気が穏やかで良かったので大阪城公園まで歩くことにしました。

 一人で行くには時間がもったいな過ぎるので、生後40日を迎えたスファちゃんをベビーカーに乗せて、散歩がてら連れて行くことにしました。

 その間だけでもオンマが一息ついてくれたら良いなぁとおもって・・・

 家から大阪城公園の入り口までは15分ほどです。太陽の広場まで歩くことにしました。若葉が美しい黄緑の服を着ていました。眩しいほどです。















































  丁度1時間15分歩きました。その後学童へ行きました。教室での日課が終わり、みんなで運動場で遊びました。

  一輪車乗り、ドッジボール、サッカー、滑り台、かくれんぼ・・・各々楽しく自由遊びです。

  正門の右横に行くと白いハナミズキが可憐に咲いていました。

















  学童の子供たちが帰った後、病院にお見舞いに向かいました。桃谷の万代付近で凄い真紅のつつじを見つけました。





   花三昧の一日でした。こんな日はとても気分が良いです。明日は雨かなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日、98回目の「火曜日行動」です。

2014-04-15 15:16:23 | 火曜日
4月15日、98回目の「火曜日行動」です。



4月15日、98回目の「火曜日行動」が行われました。




  大阪府庁前は工事のためいつも「行動」を主に行っている場所がとても狭くなっています。

  でも、ご通行中の皆さんの邪魔にならないよう一列に並んで、元気に行動を行いました。

  先週の火曜行動の日の朝、お母様がお亡くなりになり静岡に向かわれ、葬儀を終えられた長崎さんが、今日悲しみをぐっと飲み込み、いつものように元気に、優しいお声でアピールをされました。





  お母様について長崎さんが今朝のFBでおっしゃっていたことの一部分だけ引用させていただきます。  

  「・・・母の口癖だったお金を独り占めせず「宝は天に積めなさい」「子どもは自分のものではなくて神様からの預かり物」を文字通り生きた生涯でした。

  姉が最後の挨拶で母は私たち娘の誇りでありこの母を手本として生きていくことを誓いました。

   葬儀に際し朝鮮学校関係、教会関係の方々から心のこもった暖かい弔電やお花をいただきました。

   母は私が朝鮮学校の問題をしているこを喜び、共に生きることを望んでいました。

   母の遺志も受け継いでこれからも頑張っていきたいと思います。」


   長崎さんのお人柄はどうもお母様のDNAを受け継がれたようです。心から故人のご冥福をお祈りいたします。







   柳先生もお休みを返上して駆けつけてくれました。















  大阪福島の子供たちが持ってきてくれた横断幕を今日も使わせていただきましたよ。




  この横断幕は中大阪の子供たちが持ってきてくれたものです。ドンナに元気をくれていることか・・・




































  保育園に入る前までいつもオンマが抱っこ帯にくるんで一緒に連れてきていた坊やがもう走っていました。

  時の流れを感じずにはいられません。今日はアッパも一緒に3人での参加です。









  朴さんの説得力のあるアピールが道行く人たちの関心を集めました。





  お休みを返上して金先生が親子で参加です。素晴らしい親子です。オンマは毎回参加しています。





  崔先生もお休み返上して参加されただけでは無く、力強いアピールで参加者たちにも元気をくれました。











  常連の3人の「火曜楽団」の皆さんです。毎回本当にご苦労様です。






  後ろ姿しか見えませんが大阪朝高教育会のチョさんです。

  若者のアピールが今日も元気に続きました。










  最後はみんなで火曜行動の歌①「君たちが大きくなったら」を合唱しました。この歌はほとんどの参加者の方々が楽譜なしで歌っていらっしゃいます。有難いことです。


  火曜行動終了後、またみんな集まってお知らせ等を交換しました。

  私も5月10日母校の北大阪のウリハッキョで行われるチャリティコンサートのチラシを配りアピールしました。ご協力コマッスムニダ!

  帰り道いつものように大阪城公園内を自転車で走りました。春がまだまだ残っていました。

  今日は学校がお休みなので久しぶりに一人暮らしのハルモニの家を訪ねましたが、今日も御留守でした、洗濯物が干してあったのでお元気だと思います。お友達が集まるというお寺に遊びに行ってらっしゃるのかも知れません。






















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョニョのお弁当シリーズ(1) 2014学年度 孫弁当①②③④⑤⑥と「おまけ」

2014-04-12 21:45:36 | グルメ
  2014学年度新学期が始まりました。

  リファのうちでは3月7日に妹ースファが生まれ、一段とにぎやかになりました。

  ニョニョは今学期もできるだけ孫弁当を作ろうと思っています。だって孫弁当は私の楽しみでもあり、孫と私を繋ぐ絆ですから・・・

  
  4月7日 孫弁当①  「平凡弁当」豆腐の味噌汁付






  4月8日 孫弁当②  「豚焼肉・野菜和え弁当」




  
  4月9日 孫弁当③  「ジャコメシ弁当」





  4月10日 孫弁当④  「そぼろ・エビチリ弁当」





  4月11日 孫弁当⑤  「しゃけ・タコ弁当」






  4月12日 孫弁当⑥  「オムライス弁当」






  4月13日 おまけ 分会の野遊会 (焼肉と生野菜は分会で準備してくれているので、チジミとお握り等を準備しました。)





  来週も頑張りま~す。孫たち、どんどん大きくなってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする