ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

11月21日、545回目の「火曜日行動」です。

2023-11-21 17:49:38 | 火曜日
秋晴れの良い天気の中、545回目の「火曜日行動」が行われました。


今日はインチョンの市民団体の方々が新しい横断幕をもって火曜日行動に参加してくださいました。ようこそ!





今日のレポーターはハルモ二会の井上さんと横道さんです。写真撮影はいつものように松尾さんとニョニョです。今日も心ひとつに発信したいところですが、パソコンの調子が悪く、大変申し訳ありませんが、発信は遅くなるかもしれません。ご了承くださいますように・・・











長崎さんの第一声始まりました。


☆長崎さん

府庁でお勤めのみなさん、ご通行中のみなさん、こんにちは。朝鮮学校に学ぶ子どもたちの夢と希望を大人が奪わない、を合言葉に今日も火曜日行動を始めます。

今日は、韓国から朝鮮学校へのあたたかい支援をして下さっているウリキョレの皆さんも参加して下さっています。コマッスムニダ

今、連日のようにガザで子どもたちが殺されています。大阪でも多くの人たちがアクションを起こしています。パレスチナへの支援を23年間やって来られた清末愛砂さんが11月3日に講演をされました。「朝鮮学校の子どもたちの置かれた状況とパレスチナの子どもたちの置かれた状況は通じるものがあります。民族の魂を殺していくこと、そして諦めさせていくこと。」ですと仰っていました。イスラエルがしてきたことと、日本が朝鮮学校を認めず自分たちの言葉や文化を学ぶことが罪であるかのような施策を12年を越えて続けていることは通じています。命を奪う、心の命を奪う、誇りを奪う、それを続けているのです。

一日も早いガザでの停戦を願うとともに、子どもたちの魂を殺し続けている、民族の誇りを奪い続けている朝鮮学校への差別を一日も早く終わらせたいと思います。

最初に陶山さんがアピールされました。


☆陶山さん

府庁でお勤めのみなさん、ご通行中のみなさん、こんにちは。

私は、守口の教育現場にいました。先々週の土曜日、守口でチュギハッキョというのがありました。各学校には朝鮮半島にルーツを持つ子どもたちが通う民族学級がありますが、年一回、その子どもたちが集まって、本名を名乗り文化を学ぶという会合です。今年で30回目です。

いつもオープニングで各民族学級で練習してきたサムルノリをその日初めて全員で演奏します。全員で合わせるのはその日が初めてです。50人近い子どもたちがいっせいにサムルノリを演奏しました。来賓の韓国教育院の代表の方が、この日本の地で隣の国の文化をこのように大事に伝えて下さっていることに感動しましたと仰っていました。

30周年ということで、韓国のチョンジュ市からノリマダン、ウルリム伝統芸能団というのが来られて公演をして下さいました。本場のサムルノリ、歌、踊り、パンソリ、を披露されました。感想を聞かれた子どもたちが、「自分はいくら叩いても早く叩けないチャンゴをどうしてそんなに早く叩けるんですか?」と質問していました。「君たちくらいの頃から練習を始めて39年やってます。」「すごーい」 子どもたちもとても感嘆していました。
一番盛り上がったのは、ボナノリという皿回しでした。そのあと、子どもも保護者も先生方も全員それにチャレンジして練習しました。簡単そうに見えたんですが、やると難しいです。
成功するといっせいに拍手と歓声が起こりました。

このようにみんなが仲良く友だちを知っていったら喧嘩など起こりません。この会の目標は、
“つながろう!なかまと!ひろげよう!ともだちの輪を!”です。

吉村知事、このように一番身近な外国人を大切にし仲良くなっていったら、それこそ本当に、命輝く未来が築かれるんじゃありませんか。今度の日曜日に朝鮮中高級学校の公開授業がありますが、是非とも自分の目で見て判断して決断してほしいと思います。よろしくお願いします。




☆大阪朝鮮学校を共に支援するインチョン市民の会
     (通訳:  ニョニョさん)





アンニョンハセヨ
韓国のインチョン(仁川)から来ました。
火曜日行動に参加するのは今日で2回目です。
前回6月に来た時も、このようにマイクアピールをさせていただきました。

前回参加した時も、オモニ会のみなさんや日本の市民のみなさんがこの様に集まられていることに、とても感動しましたが、今日も同じことを感じています。

それは集会と言うよりも、とても和やかな楽しい集まりです。
でも、みなさんのエネルギーも感じます。

2010年に高校無償化から朝鮮学校だけが除外されて、それから長い長い闘いです。
この闘いが何時まで続くのか、何とも言えません。

差別する人が一人でもいるかぎり最後まで闘わなければなりません。
教室で学ぶこども達に、“差別されたら諦めなさい” と言えません。
どんな差別に対しても決して諦めることなく闘うことを、こども達にも理解してもらわなければなりません。

1回か2回参加しただけで、こんなことを言うのはおこがましいのですが、これからも継続して闘っていきましょう。私達の連帯は続きます。
抑圧に負けて泣くのではなく、最後まで笑って闘っていきましょう!











最後にみんなでスローガンを大きな声でお願いします。



















朝鮮学校を差別するな!

差別するな!
   差別するな!

カムサハムニダ。

火曜日バンドは不滅です❗


















古川さんもマイクを持たれました。



☆古川さん。

府庁のみなさん、ご通行中のみなさん、こんにちは。

朝鮮民主主義人民共和国の人工衛星打上げ予告に対し、日本政府はあたかも弾道ミサイルのように言っています。
衛星ロケットで打ち上げるのだから、人工衛星に間違いありません。

そんな言いがかりで苦しむのは在日朝鮮人の方々、朝鮮学校のこども達です。
どうして共に暮らす人々を苦しめるのでしょうか。
彼らを苦しめるようなことは、今すぐ止めてください!
以上です。



☆ 長崎さん

少し、この間の嬉しかったことを報告しようと思います。
11月15日~17日と韓国からと在日、日本のキリスト者の女性の交流連帯会議がKCC会館で行われました。
朝鮮学校の訪問と朝鮮学校のおかれている状況をお話しいたしました。
尹ソンニョル政権になってから、朝鮮学校訪問は許可されず、韓国からの方々は学校訪問が出来ませんでしたが、私たちの話を感動して受け止めてくださいました。そして、10万円のカンパをいただきました。
これから韓国、在日、日本の女性たちが手を取り合って運動を進めていく約束ができた、実りある集まりであったことをご報告します。カムサハムニダ。

参加者の皆さん❗

















若い保護者のオモニのアピールです。



☆ オモニ

4月から大阪朝鮮初級学校に子どもをおくるオンマです。

今朝、オリンピック招致のために一冊20万円もするアルバムをIOC委員に配っていた、という報道を見て“お金あるやん”と思いました。
お金あるんやったら、朝鮮学校の子ども達に回してください、と正直思いました。

万博を開催する大阪だからこそ、第一線に立って共存共生の道を大人が示してほしいと思います。

今週土曜日(25日)大阪朝鮮初級学校で公開授業があります。
ぜひ参加していただいて、ありのままの朝鮮学校を知っていただきたいと思います。
よろしくお願いします。


☆オモニたちの歌とシュプレヒコール

『声よ集まれ、歌となれ』
・子どもたちの学ぶ権利を保障せよ!
・朝鮮学校の子どもたちを差別するな!
・朝鮮高校に高校無償化を適用せよ!
・朝鮮学校の補助金支給を復活せよ!
・行政が差別するな!



















☆ 大村さん



みなさんこんには。
先ほどからのアピールにありますように、本当に長い間、私たちはここに立ち続けてきました。立ち続けながらも、色んな人達と繋がりできました。それがこれからの力になります。
諦めずに闘い続けたいと思います。

先週水曜日(15日)北大阪朝鮮学校を支える会で給食作りをしました。初めての方も三人来られて、11人で子ども達91人分+大人分を作りました。

朝鮮学校に給食が無いことに、よくびっくりされます。日本の学校で当たり前のことも朝鮮学校ではそうではないのです。
 
今日の新聞の家庭欄に「学校給食全国一律無償化を」という記事が載っていました。
東大の先生が書いておられます。学校給食は子どもの栄養状態の改善、出席率や学習力向上などにとても良い影響を与えると言っておられます。
その中には、出自によって違いが出ないよう、日本で育つ子ども達全てにきちんと給食が用意されなければならない、とも書いておられます。

でも、この先生の頭には朝鮮学校はあるのだろうか。と思います。

大阪府、大阪市も給食の無償化を打ち出しています。そこには大阪で暮らす全ての子ども達とうたいながら、朝鮮学校が除外されていることを、残念でしかたありません。

でも、支える会の給食を子ども達は喜んで食べてくれました。
子どもたちと共にとても楽しい一日でした。

沖縄では「勝つことは諦めないこと!」を合言葉に闘っています。

私たちも決して諦めないで、こらからも闘います。

























最後の歌は全員での合唱「勝利のその日まで」❗❗













☆歌『勝利のその日まで』

駐輪場での申し送りです。















色んなイベントの紹介がありました。

11月は毎日イベントがありますが、特に11月24日に行われる「ウリハッキョを支援するチャリティーコンサート」へのお誘いもありました。



来週も頑張ります。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月14日、544回目の... | トップ | 11月28日、546回目の「火曜日行動」です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

火曜日」カテゴリの最新記事