アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

本日の収穫

2009年04月29日 | Garden


種から植えた水菜が約1ヵ月半で収穫できました。
メルさんの手法だと、30センチ四方に植える種の数が野菜によってしっかり決まっているのですが、アジアな野菜の例はなく、その辺は私のテキトーな判断で植えました。ちなみに水菜は30センチ四方に9粒。水菜をなめてました。案の定ぎっちぎちのみっちみちで育たなくなってしまい、急きょ今更ながらの間引き。今回収穫した分はいわゆる間引き菜です。

それでも直径5センチくらいのが4束とれました。虫対策は1500匹買ったのに2日で全部どこかに飛んでいってしまったてんとう虫以外何もしていないので、半分くらい葉っぱ食べられちゃってますが。

ものすごく気をよくした私たち、早速水菜の種また植えちゃいました。今度は30センチ四方に4つずつ、4マス植えたので全部収穫できたら16束。楽しみです。

ツーソンでは手に入らない水菜、ざくざくっと切ってシンプルなサラダで食べました。うーん、感動。



ブログランキングに登録しています。→ 

家庭菜園

2009年04月23日 | Garden


昨日ツーソンに戻ってきました。暑いのかな・・・暑いよね・・・でももしかして思ってるより涼しかったりして・・・なんて思いながら飛行機を降りて驚きました、ワタクシ。想像以上の暑さで一呼吸目で肺がびっくりする感じ?うげー、やっぱり暑かった。聞くところによると、その日は100度(38度くらい)近くまで気温が上がったようで、暑くて当然。砂漠をなめてました。

そして家に着くとまたまたびっくり。先月2人で丸2日かけて死に物狂いで作った花壇というか箱?は隅に追いやられ、大規模な畑が出来上がっていました。



左の方は東向きで夕方前に日陰になり、右の方は南向きで西日もガンガン当たるので、それぞれに応じた野菜が植わっています。3本だったトマトが7、8本に、ナスも1本だったのが4本に増え、その他パプリカやらまた別のペッパー系が加わり、更にはスパゲッティスクワッシュ(そうめんかぼちゃ)まで植えられています。園芸店に行ったら、苗がセールになっていたのでつい買ってしまい、それならもっと大きな畑を・・・ということで作ってしまったみたいです。

しかも1日で。日曜日朝3時から作業開始して、終わったの夜の9時だそうで。でもさすがに疲れちゃって、翌日は仕事にならず3時間で帰ってきちゃったようで。っていうか、このご時勢そんな事やっててクビにならないかとても心配なんですけれど、妻としては。「ダイジョーブ、ダイジョーブ。(日本語)」と、こういう時の日本語が更に不安にさせられるんですよね。。「あー、仕事行くよりずっと畑いじってたいよー。」と。いえいえ、行ってくださいよ、仕事。

枠組みはブロックを置いただけで、土はメルさんのミックスです。色々な土やら肥料やらを混ぜるのが一苦労なのですが、メルさんを信じてます。でもまたしても仕切りがないので、スクエアフットガーデニングとは呼べないところが辛い・・・。



留守にしていた2週間で、カイエンヌペッパーとトマトに実が付きました。はつか大根は既に収穫され(小さいの9本)、冷蔵庫にとっておいていてくれたのですが、しなしなな上、辛味はすっかり飛んでしまってましたー。それでも自分たちで作ったモノってなんだか嬉しいですね。

7月になったらまた別のものを植えていく予定らしいです。もう、彼ノリノリ。



ブログランキングに登録しています。→ 

チョコカンパ

2009年04月21日 | Bread


あこ酵母と無水鍋でチョコカンパ焼きました。やっと無水鍋のコツがつかめてきたので、なんとなくちょっとだけいい感じに焼き上がってくれたかな~♪トロ火で30~40分ほどでパンが焼けるので、これからの季節重宝しそうです。オーブンで家の中をガンガンに熱してしまうと(アメリカのオーブンは大きいんです、異常に。)クーラーもガンガン稼動してしまい、そうすると環境破壊に加担している気がして・・・。いえいえ、正直に言うと光熱費が上がるっ。気になるのはココです。(笑)毎回悩んでいるけれど、やっぱり今回無水鍋買って帰ろうかな・・・。

ナイフはこちら。シュパッと切ってくれます、シュパッと。指も気持ちいいくらいにスパっと切れます。あまりの切れ味に、切ったこともしばらく気づかないくらい。これホントです。私は全然学ばないのでしょっちゅう切ってます、指・・・。



皮がぺろ~んとめくれる感じのクープで、思わずにんまり。ただ、フィリングのチョコチップがかなり偏り気味で表面に現れすぎです。実は今回チョコカンパ焼くのは2回目なのですが、最初の方はムリヤリ友人に押し付けたところ、チョコが全部上にあって中には全然入っていなかったとの連絡をうけました。しかもあまりにもキレイに上にだけチョコが入っていたため、「そういうものだよね?一応確認。」なんていわれてしまうくらいの偏り方だったらしいです。ハズカシー。ケーキでもパンでも丸のままあげるのは緊張します。で、案の定失敗してるし。最近、フィリングの混ぜ込み失敗多発なので、根本的に何かが間違っているのかも知れないです。

チョコチップは50g。それでもビターなカンパ。甘いパンという感じではないので、今度は倍量入れちゃおうかな。



毎回日本に帰って来たときは大量にモノを持って帰るのですが、今回は期間も短く、そして息子も体調を崩していたので全然買い物にもいけず。なのでせっかく2つ持ってきたスーツケース、スカスカです。もったいないのでスーパーで買い物したりしましたが、それでも余裕の量。いつもは重量オーバーにならないよう計りながらきちーっと隙間なく詰めて、持って帰れない分はダンボールもらいに行って送る手配して、とヘロヘロになりながらの1日作業なのですが今日は楽々パッキング。明日家を出る前にまたちょっと買い物行こうかななんて思っています。

ツーソンはもう暑いのかな。


ブログランキングに登録しています。→ 

甘夏のゼリー

2009年04月20日 | Pastries


甘夏のゼリー。
これ、私が物心ついたころから食べていたかも・・・と思うくらい古い母のレシピです。ちょうど甘夏の出回るこの時期限定のモノ。こういうゼリーって大抵手作り感満載で、それでいて何故か美味しくないイメージがあるのだけれど、これは大丈夫・・・なはず。(笑)ギリギリのゼラチンの量なので、ふるふるとしたゆるいゼリーです。



ふるふるした感じ、全然撮れてないですけど。


レシピ

甘夏の絞り汁・・・7~8個分
水・・・150cc
砂糖・・・160~180g
ゼラチン・・・大さじ3 (水大さじ7)
レモン汁・・・中1個分
100%オレンジジュース・・・200~400cc

1.ゼラチンは水でふやかしておく。
2.鍋に砂糖と水150ccを入れ火にかけ砂糖を溶かす、この中にゼラチンを入れよく溶かす。
3.甘夏の絞り汁とジュースをあわせ、だいたい1000~1200ccぐらいの量にしてレモン汁を入れ、この中に先のゼラチン液を加え混ぜる。
4.少し冷めて、いくらかとろみがついてから好みの器に入れよく冷す。


す・・っぱい甘夏沢山もらっちゃったんだけど、どうしよう・・・なんて時は是非。その時どんなに甘夏がすっぱくても、味が引き締まるのでレモンは必ず入れてくださいね。オレンジジュースは出来るだけ自然なものを選ぶのがウソっぽくならない秘訣?ちなみにうちは生活クラブのツブ入りみかんジュース使用です。



甘夏を2つに切る時、向きが結構重要だったりします。オヘソがカップの底に来てしまうと、そこを取った際に穴が開いて液が流れてしまうので、オヘソからへこんでる部分に向かって(逆でもいいですが)包丁を入れて半分に切ります。。あぁ、言葉にすると難しい・・・。オヘソを下に置いた時、横に切るのではなく縦に切る感じなんですけど、わかります?半分に切ったら中心のスジに直角に、皮に沿って2箇所、真ん中に1箇所包丁で切れ目を入れてあげると絞りやすいです。絞ったら切れ目を入れたところからぐっと指を入れるとするっと甘皮むけます。

アリゾナで甘夏は難しいので、グレープフルーツででも作ってみるかなぁ。


咳はほとんどしなくなったものの、未だにゼロゼロした呼吸をしている息子。水曜日のフライトで帰る予定なのですが、それまでに治ってくれるかどうかとっても心配です。と言うか、治って、お願い。ただでさえ子供一人抱えて飛行機に乗るの大変なのに、最初から体調イマイチで既にぐずってる息子を連れて帰るなんて、想像するだけでブルっと震えがきます。


ブログランキングに登録しています。→ 

ホワイトチョコクッキー

2009年04月17日 | Pastries


先日、友人宅に持参したクッキーです。元はアメリカレシピだったのですが、粉3カップなんていう大量で大雑把なレシピをちょうどいい量に直し、手に入りにくいものは別なものに置き換えてこのレシピに落ち着きました。

が、実はコレ本来はチューイーなクッキーなのですが、うちで焼くとさっくさくになってしまうのです。焼きすぎ?でも焼き時間を短くすると生焼けじゃぁ・・・となんだか良く判っていません。

材料の割合はそんなに変えたつもりないのですが、まぁ勝手にアレンジして上手くいかないなどと言っているのもなんなので、今度オリジナルのレシピそのままで作ってみるつもりです。

でもさっくさくもコレはコレでかなり美味しいので一応レシピを。


レシピ(さっくさくバージョン 36個分)
粉・・・150g
重曹・・・小さじ1/2
バター・・・90g
ブラウンシュガー・・・55g
砂糖・・・40g
卵・・・1個
ホワイトチョコ・・・140g
くるみ・・・1/2カップ

1.ボールに室温に戻したバターとブラウンシュガーと砂糖を入れよく混ぜ合わせふわっとさせる。
2.この中に解きほぐした卵を少しずつ3~4回に分けて分離しないように入れ混ぜ合わせる。
3.重曹と粉をあわせふるった粉を入れ混ぜ合わせる。
4.チョコとナッツを加え軽く混ぜ合わせる。
5.1個を15gにして並べスプーンで少し押さえて焼き上げる。175度で12~15分ぐらい。
(375度で10分、上下返して310度で2分でチューイー)


ブログランキングに登録しています。→ 

新居お披露目会

2009年04月16日 | Party


新居お披露目・・・といっても我が家ではありません。我が家は引っ越してきて既に2年が経ちますが一向にお披露目できる状態ではなく、そして2年も経ってしまってはお披露目を!という気合もすっかり抜けて、このまま何もなかったかのように過ごしていこうかと思っている次第です。

それはいいとして、今、日本です。今回もいつもの事ながらあまりの急な帰国に、方々ロクに連絡できずに先週帰ってきて、そして来週ツーソンにまた戻ります。今回も帰国理由は「歯」。いい加減キッチリ治さないと・・・ですよね。

それでもせっかく帰ってくるのであれもしたい、これもしたいとやりたいことは山積み。帰国途中?LAに住んでいる友人宅に2泊し、長時間フライトを経て帰ってきてから実家に1泊、翌日友人宅に1泊したら息子、クループになっちゃいました。しえ~。気管支系の病気でアメリカではよく聞くのですが、日本ではこの名前あまり聞かないみたいですね。どちらにしても胸がゼロゼロ言って咳も出て非常に機嫌が悪いので、今度は全く外出できなくなってしまいました。

ちっ。
イヤイヤ、ハードに連れまわしすぎました。ごめん。来週の帰国までに治ってくれればいいのですが・・・。



前置きが長くなりましたが、お友達の新居、木のぬくもりが感じられるとってもステキなお家でした。お料理が得意な友人で、自由な時間は常に台所にいるくらいの勢い。子供たちがケンカしたり絡みついてきたり走り回ったりしている中、暇を見つけてはいつも何かを作ってる・・・そんな風なので、新居はキッチンを中心に考えられた作りです。もちろん全てピッカピカの新品で、ちょっとこだわったオープンキッチン。いやぁ、本当にステキでした。

 

そんな新築のお宅に、大学時代の友人達でどどっと押し掛けてパーティーを開きました。形式はいつものポットラック。皆お料理がとても上手で、一口食べるなり「レシピちょうだい。」の連呼。この日は二世帯住宅の下の階でもご両親がパーティを開かれていて、子供たちは上に行ったり下に行ったりととっても賑やか。余りモノいう名の手も付けられていないお寿司なども回していただき、もう皆お腹パンパン。いつもの事ながら、また食べ過ぎてしまいました。

帰国する度にこうやって集まっておしゃべりして、しっかり充電してからアメリカに戻ります。この為に帰国したくなっちゃうくらい楽しい一時。友達っていいなぁとつくづく感じる瞬間です。

次回の帰国はいつになるか分からないけど(って毎回言っている気がする・・・。)、またよろしくね。


ブログランキングに登録しています。→ 

マフィン

2009年04月05日 | Pastries


いつも通っている児童館が先週1週間お休みだったため、友人が家で毎朝プレイグループを開いてくれました。いつもは飲食厳禁!の児童館ですが、友人宅ということでちょっとおやつでも・・・と思い、かなり悩んだ挙句にマフィン。生粋の(?)アメリカ人相手にお菓子を作るのはちょっと緊張したりします。まず甘さの感覚が違うし、見た目が奇抜だと引かれてしまうので、シンプルにシンプルに、つとめてシンプルに。でもよく考えてみたら、アメリカのお菓子のほうがどう控えめに見ても自然じゃない色のクリームなんかがてんこに乗っていていたりするんですけれどね。

この本のレモンマフィンにアプリコットジャム入りで持っていったら、飛ぶようになくなってくれたのでよかった~。すっかり気をよくしたワタクシ、別の日にも違ったバージョンで持っていってしまいました。今後もこんな機会があればまたこの手でいこうと思ってます。

しっとりとした翌日も美味しいですが、焼きたての周りがかりっとした状態にはやはり敵わないので、ちょっと忙しいけれど朝焼きです。


ブログランキングに登録しています。→ 

米粉入りパン

2009年04月04日 | Bread


彼のセリアックが判明した頃、大量買いした米粉を処分するべく最近パンにも米粉を入れて焼くようになりました。小麦粉が使えない状況で、当初、私の中で米粉は藁にもすがるような存在だったので、とてもじゃないけれど小麦粉と混ぜてパンを焼く気になどなれなかったのですが、今じゃぁすっかり慣れて何でもアリです。しかも米粉入れるともっちり感が増して美味しいんですね。

今日もルク焼き。



米粉が入ると生地がとっても扱いやすくなり、成形も楽。クープもきれいに入りました。めくれるクープではないものの、皮が薄い感じのこのクープかなり気に入っています。米粉効果?



気泡はほんの少し。周りには入るのだけれど、中心の方になかなか入らず。なんででしょ。一枚食べて後は冷凍しました。巨大冷凍庫を買ってから、なんでもかんでも冷凍です。


ブログランキングに登録しています。→ 

Pyrex ポットラックランチ

2009年04月01日 | Pyrex


先週、オールドパイレックス好きの仲間で友人宅に集まりポットラックランチしたました。お題は「見せびらかしたいpyrexに料理、デザート入れて持ち寄る。」。誰が何を持ってくる・・・など何も決めなかったのですが、不思議とご飯にメインにサラダにデザートとバランスよく集まりました。素晴らしい息の合い方です。




5人も集まるとお料理も沢山で、いつものごとくバイキング状態でお腹いっぱいというかもう胃がいっぱいっ。お料理の話もさることながら、メインはやっぱりpyrex。どこで見つけただの、いくらだっただの話はつきません。あまりにも興奮して喋り捲ってる私を見て、恐れおののいて引きつり泣く息子。(笑)

美しいpyrex達、とっても目の保養になりました。そしてもっとイロイロ欲しくなってしまった私。またせっせとthrift store通います。

美味しく楽しい1日でした。また是非やりましょう~。



ブログランキングに登録しています。→