アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

キムチとケフィア

2013年02月22日 | GAPS

友人が買ったキムチ、小さな瓶なのにたっかーーーーいのです。値段聞いてひっくり返りそうになりました、ホント。しかもキムチとは書いてあるけど、要は野菜の漬物のちょっぴり辛い版ってだけで、韓国キムチとは似て(いや、似てもいないけど)非なるもの。でも美味しかったので(高いのにちょっと味見させてもらった)自分で作ってみようと思ったわけです。適当に野菜をざく切りにして瓶に詰め、にんにくとしょうがを入れ、韓国唐辛子を1qt(約1リットル)ジャーに対して耳かき3杯くらい入れて、2%の塩水を注いだだけ。サワークラウトと同じ作り方で、ただちょっと副材料が多いだけかな。買ってきたものにはもっと色々ハーブが入っていたのですが、何だったか1つも思い出せないのですっ飛ばしました。

今回入れた野菜はキャベツとブロッコリーとセロリと人参。この野菜のセレクションからしても全くもってキムチじゃないですよね。ははは。

あ、お塩はセルティックソルト(Celtic Salt)です。何がどういいのか忘れちゃいましたが(情報多すぎて理由まで覚えきれない)、体にいいらしいです。この辺りだとWhole Foodsで手に入りますよ。Trader Joe'sとSproutsにはありませんからねー。

これは水ケフィア。今、我が家、乳製品止めてるので牛乳で作るケフィアが飲めません。ってことで、眠らせていた水ケフィアの種(牛乳ケフィアと水ケフィアの種は違うらしいです)を起こして作っているのですが、どうしてもアルコールになっちゃうのです。これじゃぁ子供たちが飲めないのでボツ・・・なのですが、自家製シャンパンって感じで美味しいんですよー、ものすごく。ただ、タイミングがちょっとあって、ベストなときが短いのですよね。発酵足りないと甘くてアルコール度数も低く、発酵させすぎちゃうとお酢になっちゃいます。ベストなときに飲んだらもうね、アルコール度数高く、シュワシュワぷっはーって感じです。授乳中じゃなかったらこれ全部1人でグピーッと飲んじゃいたいくらい。

まぁアルコール以前に、私は授乳中にケフィアを飲むと体の毒素が全部母乳を通して排出されて、娘がボロボロになってしまうので飲めません。次男のときもそうで、私がケフィア飲むのやめたら肌のタダレなどがぴたっと治りました。今回もすっかり忘れて最初の頃カッパカッパ飲んでいたら娘の肌がボロボロに・・・。ケフィア止めたら治りましたからね~。2年GAPSやってもまだ体にたっぷり毒素残ってるみたいです。授乳終わったらケフィア飲むぞー。(特にこのケフィアシャンパンを♪)

色が紫なのはGAPSオッケーのぶどうジュースを使っているからです。ケフィアは(ヨーグルトもだけど)糖分が必要で、お砂糖使うより元からGAPSでOKのジュースを使ったほうがセーフだろうとのことでぶどうジュース使ってるのですが、これが更にシャンパン度合いを引き立たせてますね。

そしてこれも水ケフィア。数ヶ月前に買ったスペシャルなこのジャー(もちろんお高い)で作るとアルコールが発生しないんだとか。卵の殻も入ってます。彼がなんだかんだ細かく説明してくれたんですけど、もう全部忘れちゃった・・・。何だっけ?
出来上がったらレモン絞ってシュワっと飲むみたいです。

って言うか私何してるのー!?月曜日までにやること山盛りあるのに、キムチ(もどき)作ったりブログアップしたり・・・。現実逃避してる場合じゃぁないです。や、やらねばっ。

ログランキングに登録しています。→ 


こっちでも降ってます!

2013年02月20日 | Tucson

東京も今年は結構雪降ってるみたいですね。大変・・・なんて思っていたら、なんとここツーソンでも雪が~!うお~!

子供たち集めてプレイデート中に振り出して、雪が降ってるよ~♪ 雪なんて見たの初めてよね~。なんて言っていたらどんどんどんどん積もってくるしっ。

く、車にも雪が積もってるー。私、人生初雪道運転しましたよ。まぁ道路には雪が積もってないので、正確には雪道ではないのですが。背筋ぴっちり伸ばして前かがみ&ハンドル握り締めて緊張しながらの運転で、肩凝った~。ツーソンでは雨すら運転に慣れてない人が多いので(私もそう)巻き込まれるのが怖いんですよね。

子供たちも興味深々。みんな、「ゆき」って言葉覚えたみたいです。

 

あぁ、先週末植えたチェリートマトの苗が・・・。今週いっぱい寒いみたいなので、ダメかなぁ。ちょっと植える時期早まったかも~。彼、天気予報毎日チェックしてるのですが、この時期のこの寒波は予想外だったようです。

 

ログランキングに登録しています。→ 


ほうれん草

2013年02月18日 | Garden

ほうれん草が採れました。植わっている半分は根っこから引き抜いて、そこにチェリートマトを植えたみたいです。ほうれん草はとってもとってもどんどん再生するので、抜いちゃうのもったいない・・・と思いつつ。

このまま冷蔵庫に入れてしまうと、せっかく新鮮だったのに食べるのはかなりぐったりしてから・・・ということが多いので、半分はこの勢いで洗って夕食で頂きました。さっと茹でてからガーリック炒め。甘くて美味しいので、子供たちもバクついていましたよ。次男はほうれん草から完食してたし。

残りの半分はどうするかなぁ。

年末くらいから、家族全員目標7時就寝にしています。私たちは基本3時起きなのですが、睡眠しっかり取れているのでなんだか毎日体が軽い感じ。昨日はなんと6時20分にベッドに入ってましたからね。もうね、早く寝ることに相当幸せを感じちゃってます。で、1時起き。1時に寝る人いるんじゃないかなーなんて思ったりもしますが、この生活快適すぎて止められません。

 

ログランキングに登録しています。→ 


イチゴショートとロールケーキ

2013年02月14日 | Pastries

お友達のお嬢さんのお誕生日ケーキ。今回は3段にし、間には桃のコンポートとイチゴを挟みました。やっぱり3段だと高さが出ていい感じ♪ 18センチだとあっという間に空間が埋まるので楽チンです。アラザンぱらぱらしようと思ったら、見つからなかった・・・。どこいっちゃったんだろ。

ラム酒ムンムンのラムレーズンロールと

混ぜすぎてマーブルなくなり、且つ巻きが甘かったカルーアがっつりのマーブルコーヒーロール。上に絞ったクリームも普通のとコーヒー入りのにしたのですが、コーヒーの色がちょっと薄すぎて良く分からないですね。お皿への置き方もガタガタだし。やだわー。

 

ログランキングに登録しています。→ 


梅満開

2013年02月11日 | Garden

我が家のバックヤードの梅が満開~♪

って言うのは嘘です、すみません。実際はこんなんです。(笑)でもですね、普段ごつごつした砂漠の植物ばかり目にしているので、こんなちょぼっとでも梅の花ってステキ、日本ってステキ・・・とどんどん想像力が膨らんでいってお花見気分でお酒すら飲みたくなってきます。彼はサクラ、サクラって言ってますが、梅ですから、UME、ウ~メ。

確かこれで3年目かな、この木。梅の実がなるのはい、いつ?

 

ログランキングに登録しています。→ 


紅茶とチーズ

2013年02月10日 | Pastries

紅茶のケーキ(家の中が寒すぎてチョコレート固く、大きく削れないどころか、削りカスの様にボロボロ)と

もういっちょ紅茶のケーキと

チーズケーキ。

そして何故、今?のターキー画像。うち、家族全員ターキー大好きなので、ホリデーシーズン以外でもたまにターキー焼きます。昨日がその日。子供たちもターキーターキー!と手をたたいて大喜びでした。今回も14パウンド(約6キロ強)のターキーの胸肉が1食で全部なくなっちゃいましたよ。冷めてもおいしいモモ肉は翌日にとっておき、焼いた当日はひたすら胸肉食べるのです。また24時間以内に1羽全部食べつくしそうな予感。

 

ログランキングに登録しています。→ 


にんじん掘り

2013年02月05日 | Party

3週間ほど前になりますが、子供たち集めてうちでにんじん掘りしました。朝は冷えたのですが、10時ごろになるといい感じに日もあたってきて、ぽかぽかと暖かい陽気の中で子供達(大人も!)大はしゃぎ。

その前日までの1週間、氷点下が続く日々だったので(夜間)、にんじんの葉がしんなりしてしまい本来ならスポンスポンと抜けるはずのにんじんが、実と茎のところでぶちぶち切れてしまったのでちょっと時間かかりましたが、それでもみんなでワイワイと楽しめました。同時にファイヤーピットで炭を作り、持参したかぼちゃやらサツマイモやらにんじんやらリンゴやらを包んで焼いておきました。にんじん掘り終わる頃にはい~いニオイが漂ってましたよ。それを食べながらみんなでランチ。

掘ったにんじんはみんなで分けてお持ち帰り。うちはさっさと葉っぱを鶏に上げてしまったのですが、みんなは刻んでミートソースに入れたり、炒めたり、ジュースにしたり・・・と葉っぱまできっちり食べてくれたみたいです。フルーティーなお庭にんじん、普段はお野菜あんまり好きじゃない子達も飛びついて食べていたようで、嬉しい限り。彼、来年もまたにんじん植えてねー。

うちでみんなでレモン狩りとが出来るようになるのはいつだろう・・・。

ログランキングに登録しています。→ 


手作り麹

2013年02月04日 | Miso

ジャジャン!麹作っちゃいました~。
数年前、味噌を作り始めた頃、「麹も自分で作れるんだ~。ふ~ん。でも私はいいや・・・。」なんて思っていたので、まさか本当に自分で作ることになるとは思っていませんでした。お友達が、「麹?簡単、簡単。ちょー簡単。お米蒸して、麹菌撒いて寝かせるだけ。麹菌あげるー。」と麹菌と簡単な作り方をくれたので、ネットでもちょっと検索しながら作ってみたわけなのです。

出来上がりは市販の麹よりもふわふわ度が足りないような気もするのですが、ま、最初なのでこれでいいかな・・・と。

初っ端から玄米麹に挑戦。本当は白米で作りたかったのですが(白米のほうが作りやすいって聞いたから)、近所のお店には有機のお米は玄米しかなかったので、じゃぁ玄米でいっとく?と玄米購入。

玄米を一晩水につけて、蒸して(数年ぶりに蒸篭使ってみたら、やっぱり良い香り~。捨てなくてよかった。)、大きなボールに空けて麹菌をふりかけ、布巾に包んでダンボールに入れて温かい場所(うちはガスコンロの脇)で48時間。

結果は失敗。玄米の蒸し方が足りなかったのか、ごっちごちのポロッポロで麹どころの騒ぎじゃない感じ。しょうがないのでやわらかく茹でて鶏にあげちゃいました。玄米どうのこうのより、蒸し方に問題あったわけなのですが、やっぱり白米でやろうとちょっと遠くのお店まで有機のお米買いに行ってきました。

そして出来たのがこちら。といってもこの写真はまだ途中の段階なんですけど。発酵が進んでいるせいで、ほんわり温かく、そしてなんとも言えない芳醇な香りがキッチンに漂ってました。んーーーーっいいにおい!柑橘系みたいな感じ?発酵48時間ではまだフワフワが少ないような気がしたので、もう24時間発酵させてみました。

お米にふわふわっとしたものがまとわりつき、塊になってくるのでそれを崩します。そうすることによって、麹菌が全体にいきわたるそうです。500gのお米で600gの麹が出来ました。お米の20%増しの麹が出来るのがいいようで、もう測ったようにぴったり♪ オーガニックのインゲン豆も買ってきたので、早速お味噌仕込みます!

麹を自分で作れるようになれば、もう麹買わなくてもいいし(ツーソンには売ってないので日本から買ってくるか、LAから買ってくるしかない)、有機のお米使った麹が作れるし、何より安価!ものがないところで生活していると、どんどんたくましくなりますよー。(笑)

甘酒も作ってみようっと。発酵させるしGAPS的にも大丈夫かな・・・?

 

ログランキングに登録しています。→