アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

え?!ホント?

2012年04月22日 | Arizona


予報どおり非常に暑い週末でした。
一日中日陰にある温度計なのですが、夕方3時半でよ、よ、40度C超えてましたけど。温度計壊れてるのかな・・・とそう願いたい気持ちでいっぱい。まだ4月なのに・・・。

ブログランキングに登録しています。→ 

行って来ました!Tucson Meet Yourself!

2011年10月16日 | Arizona


オープン当日の金曜日、オープン直後に行って来ました!まだまだ人も少なかったせいか、路上パーキングもすぐに見つかってラッキー。



これまで行ってきた震災活動の一環として参加したこのイベント、収益は震災への支援活動に使われます。今日が最終日で夕方6時までです。まだ行かれていない方是非!活動の報告はツーソン日本人会のホームページをご覧ください。

ちなみに私は昨日今日とおにぎり握ってきました。今朝は90個くらい握って右腕がプルプルしてます。明日筋肉痛かな・・・。



ブログランキングに登録しています。→ 

デビューしました

2011年09月18日 | Arizona


土曜日、家から15分のSabino Canyonへ朝食を持って行ってきました。朝晩は涼しいけれど日中はまだまだ暑いので6時半くらいからハイキングスタート。ハイキングって言っても舗装された道をテクテク登っていくだけですけどね。朝早い時間は日陰の場所が多く、空気がひんやりと湿っていて気持ちい~。



先週から降っていた雨のおかげで、水もありました。モンスーン前だと干上がってます。



登りは子供たちジョガーに入れてひたすらずんずん進んでいきます。横並びのジョガー、手出しあって大変かな・・・と思いきや、二人とも景色に見とれているのか喧嘩ゼロ。もしかして寝てる?と覗いてみたらしっかりと起きてて、目が合うとすっごい笑顔が返ってきました。



2.5マイルくらいのところで朝食。もっと進んでも良かったのですけど、そこで日陰終わっていたのでヘタレな私たちはそこで終了。そうそう、よく「どんなもの食べてるの~?」と聞かれるので、こんなもの食べてますよ~ってことで。上が長男用で、下が私(&次男)用。彼はもう先に食べてたので写真はナシですが似たような感じです。穀類食べないので、全部オカズなお弁当ですね。

ゆで卵、ラタトゥイユ、鶏ハム、ブリーチーズ、かぼちゃの蒸したの、干し野菜のサラダ、レバーペースト、ブロッコリー



帰りはもうすっかり日が昇って背中からがんがん日が当たってましたが、それでもまだ9時過ぎの日なので暑い!って程ではなかったかな。下りは長男にも歩かせて、あっちこっち寄りながら下りてきました。6時半から歩き出して車に戻ったのが9時過ぎ。朝からしっかり運動できて清々しい一日のスタートです。

この冬は入院騒動で1度も来れなかったので、これから秋冬にかけてどんどん来ますよ~。



遅ればせながら、長男キッチンデビューしました。このご時勢、男も料理作れないとダメですよね。初めてのお料理は水キムチ!楽しそうだったのでこれからどんどんキッチン立たせますよー。


買おうかどうしようか迷ってます。


ブログランキングに登録しています。→ 

待ってました~!

2011年07月05日 | Arizona


昨日、やっと待っていたものがやって来ました。そう、モンスーンのすごいやつ!その前日にもちょろっと雷が鳴っていたのですが、ウチの地区ではパラリ程度だったので実質的には初モンスーンな感じ?

いきなり空が真っ暗になって・・・・



写真撮って家に入った瞬間、どっか~んっ!ってやってきましたよ、「雷を伴う暴風雨」っていう表現がぴったりなのが。畑の覆いが舞い、吹き飛ばされては大変なので彼が外しに出た瞬間、すっ飛んで家に戻ってきました。何かと思ったら雹も降ってきたんです。



今年の春に取り付けた雨どい、初仕事ちゃんとこなしてくれてます。風もすごかったので、3年目のメスキート半倒れになっちゃいました。



家の前はまた川となり、



子供達が川遊び?この子達、車に水しぶきをかけてほしいらしく、車が通るたびに道の端に一列になって手を上げるのですが、そうするとのろのろ徐行で走っていた車も一気に加速して水しぶきかけてくれるんです。でもね、はたから見ていると車がスリップしたらどうするの・・・と気が気でならなかったですよ。

一気に気温が下がって気持ちよかったですよ~。こんな雨があと何回か降ってくれるとかなり潤うんですけどね、大地もお肌も。

来年こそ稲妻の写真撮れる様、1年かけて勉強しますよ。(嘘くさっ。)


ブログランキングに登録しています。→ 

東日本大震災救援交流会

2011年04月13日 | Arizona


なんともうすらぼんやりとしたメリハリのない画像ですが、先日の東日本大震災救援交流会に持参した焼き菓子です。

ロミアス、ホワイトチョコクッキー、フロランタン、ルシアンクッキー、フルーツケーキの5種類を1セットにして40袋できました。ここのところずっとケーキばかりだったので、久々のちまちま作業(ラッピングが)も結構楽しかったかな。

交流会は大勢の方で大賑わいでした。Sushi Yukariのゆかりさんを始めボランティアの方々の努力の賜物であり、ツーソンの日本人パワーどうだ!と、右のものを左に動かすくらいしかしてない私が威張りたくなるほど素晴らしいイベントでした。

当日の雰囲気はこちらで。集まった義援金の詳細などはツーソン日本人会ホームページにアップされます。


交流会の日の夜(日曜日)、なんとオーブンが壊れました。オーブンのない生活なんて・・・。ケーキも別に毎日焼いているわけではないのですが、焼かないのと焼けないのとでは気分も違うんですよね。

このオーブン、実はこの4年間の故障回数3回。1回目は購入から1年以内だったので無償保障で修理。2回目の故障箇所は1回目と同じで、1回目の修理を目の皿のようにしてみていた彼が自分で修理。(パーツ代50ドル)。3回目(今回)はとうとうコントロールパネルがイカレテしまいました。パネルはパーツ代かなり高くつきます。修理費もかかるし、直ったとしてもまたすぐ壊れるかも・・・ということで新しいのを買うことにしました。たった4年で使い物にならなくなるとは!彼は相当すごい単語使って罵ってましたよ。(笑)

使えないのは電気オーブンのみで、ガスコンロは使えます。でも電気が通らないのでつまみをひねっただけじゃガスがつかず、その都度チャッカマンを使わなければならないのですが、アメリカのチャッカマンがまた曲者なんですよ。チャイルドセーフなのは良いのですが、ダイヤルを親指でぎゅっと押しながらダイヤルを回し、同時に人差し指でカチッとすると火がつく・・・という大人でもなかなか使えないような代物なんです。しかもダイヤルもカチッとする部分も固いし!手が濡れていようもんなら絶対付けられません。火をつけるだけでもいちいちイライライライライライライライラ・・・。

アメリカの家電は安普請なので壊れるものであり(彼は口癖のようにいつも呟いている。)、しかも修理屋さんはいつくるか分からない上にパーツもすぐにないことが多いので(これは経験済み)、壊れにくいであろう高いモノを買って壊れないことを祈りながら使うか、安いモノを買って壊れたらまた新しいモノを買うかの二者択一でした。ものすごく悩んだ結果、ウチは後者を選択。せめて5年は使えますように。




ブログランキングに登録しています。→ 

こ、この時期に?

2010年09月04日 | Arizona


昨日の午後、突然暗くなり強風とともに雷を伴う大雨が降りました。・・・とここまでは普通のモンスーンなワケなのですが、しばらくしてバリバリバリバリとスカイライトに小石が当たっているような音がするので、何かと思って外を見ると・・・



なんと雹が降ってました。この画像じゃ分かりにくいのですが、8ミリ角くらいの大きさでした。カメラが濡れるのを恐れて、果敢に写真を撮りにいけなかったのが悔やまれます。5分くらい降ってたのかな。それにしても雹なんて寒い時期にしか降らないと思っていたので、この真夏のツーソンでひょ、雹?!とかなり驚きです。



1時間ほど雨が降った後外に出てみると、家の前はまたもや川でした。よくみんなこんなトコ運転するなぁと感心して見ておりました。車壊れちゃわないんですかね?



今朝庭をぐるっと一回りしてたら、サツマイモの葉っぱに沢山穴が開いているのを発見。虫食いじゃないですよ。雹害です、雹害っ。彼曰く、アメリカではグレープフルーツ大くらいの雹が降る地域もあるんですって。オソロシー。


ブログランキングに登録しています。→ 

モンスーンの後

2010年08月29日 | Arizona


昨日の夕方、雷を伴うものすごい大雨とうなる様な強風が1時間ほど吹き荒れた後、外に出てみると・・・家の前は川でした。



ツーソンに越してきた3年前はモンスーンの時期、頻繁にこんな状態になってましたが、去年はあまり雨が降らなかったし今年も全然なので久々の光景です。結構流れが速いので車で通るのも怖いのです。交差点でどっちに行こうかかなり長い間悩んでる車もいました。私はビビリなので、こんな状況にはまってしまったら水が引くまでその場(路肩)で待機かなぁ。


ブログランキングに登録しています。→ 

モンスーン

2010年07月30日 | Arizona


昨日の夜中、やっとモンスーンらしい雨が降ってくれました。目が覚めるくらいのものすごい雷と大雨で、朝起きたら一面雨で濡れてしっとりした感じ。気温も下がって気持ちよかったのですが、日が出た途端、暑さと湿度で不愉快度満点に。蒸し暑い1日でした。

今日も夜になって激しい雷と大雨。ちょうど日没と重なったので、空が見事なことになってました。稲妻もバシバシ走ってたのですが、全く写真には納まってくれず。稲妻の写真ってどうやってとるんだろう。去年もちょっと試みてみたけれど撮れず仕舞いでした。今年もう~ん。ちょっと参考書でも開いてみようかな。


ブログランキングに登録しています。→ 

サワロサボテンの花

2010年06月21日 | Arizona


ここ1ヶ月くらい咲きほこっていたサワロサボテンの花、そろそろ終盤の様です。いや、もう終わっちゃった?なので慌ててアップしてます。(笑)

大きなサボテンにはかわいすぎる感じの花がサワロの全ての先っぽに咲きます。



この実を取っている壁画を見たことがあるので実がなるのだと思うのですが、なんせサボテンの背が高すぎて至近距離で見れないので、実際の実は見たことがありません。花が咲いた後は残りカスっぽいのがくっついているだけの様に見えるのですが、それが実なのかな。




ブログランキングに登録しています。→ 

砂漠の桜

2010年05月31日 | Arizona


この記事を見て、おっと私もアップしなくちゃ・・・と。
砂漠の桜と呼ばれている(←嘘)Palo Verde(パロベルデ)、通常は幹から枝から針状の葉っぱから全て緑の木なのですが、4月の終わりから1ヶ月ほどきれいな黄色の花を咲かせてくれます。我が家のバックヤードの3本(1本は種から育てている2年ものの木なのでほんの数える程でしたが)も負けずと頑張ってくれました。水をほとんどあげなくても育つ砂漠の木なので、あちこちにあり目の保養になります。



風が吹くとぶわぁぁっと花粉が飛ぶのが見えるので、アレルギーある人は辛いのかな・・・。今年はまだ人ごとで済みましたが、花粉アレルギーっていつ襲い掛かってくるかわからないんですよね?


30度を余裕で超す毎日、痛いほど暑いです。今週末は華氏105度(摂氏40度)いくらしい・・・。ついにやってきますよ、本格的な砂漠の夏が。



ブログランキングに登録しています。→