アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

ケーキ

2014年09月17日 | Olives

ここ数ヶ月で作ったケーキたち。時間が経ちすぎてよく覚えてないし、書くこともないくらい同じものばかりなのでコラージュで。

焼けた生地が敷き紙にべったり張り付くこと数年。何十本焼いてもべったりで(たまーにキレイにはがれる事もありアリだったけれど、成功の理由分からずなので、次はまた張り付くの繰り返し)、これには泣かされてきました。が!ようやく理由分かったかもです!ロールケーキで一番緊張するのが敷き紙はがす時と巻く時。敷き紙がすーっとはがれて、美しい生地が表れた時はもう快感~♪ですよ。この感覚忘れないようにしばらく立て続けに焼かないと~。

ブログランキングに登録しています。→ 


日本で

2014年04月14日 | Olives

3月の下旬、5日間だけ帰った日本での楽しかった思い出デス。LA発の深夜便で帰ったので、羽田に着いたのは朝5時過ぎ。深夜便でぐっすり寝て疲れを取って・・・なんて考えていたのですが、1歳児連れの母親にぐっすり寝る時間があるわけなく、あぁ、もうただただ辛いフライトでした。生後4ヶ月のときにつれて帰ったときはまぁもう楽チンで~だったので、甘く見てましたよ・・・。二度と1歳児をつれて飛行機に乗りたくない!乗らない!と誓いましたね、ホントに。それくらい辛かったです。前日も準備でほとんど寝ていない上に、飛行機でも寝れず、実家にたどり着いたときはもうフラフラ状態でした。

それでもたった5日しかないので1分たりとも無駄にできず、あっちこっち買い物行ったり、銀行やら郵便局やら行ったり・・・としているうちにあっという間に約束の時間!長女をじーじばーばに託し、いそいそと出かけていきました。久しぶりの銀座♪ 街を歩いている人、みんなおしゃれでキレイ~。がっつり系の私に合わせて、サムギョプサルのお店予約しててくれました。お肉はもちろん、どのお料理もおいしかったー。お友達が仕事終わってからの待ち合わせだったので、あっという間に帰る時間。あーもっと喋りたかった~と後ろ髪引かれる思いで帰りました。帰国の度にいつも時間作ってもらえる私は幸せ者です。

翌日は別のお友達とランチ♪ ツーソンじゃぁ絶対食べれない霜降りのしゃぶしゃぶは絶品。突き出しも目でも舌でも楽しめて、おうどんも美味しかったー。和食ってステキ♪ がっつりランチ食べたその後は、よーじやの喫茶店で抹茶パフェ。私、抹茶ってあまり好きじゃないのですが、宇治金時とパフェだけは大好物なので嬉しかったですよ~。日本のデザートって美味しいですね。改めて感動。ランチだけのはずだったのですがお茶に流れ、その後も長女は私いなくても全然大丈夫っぽかったので、街をブラブラし・・・と結局8時間くらい一緒にいたのかな?昔話始めちゃうと、どんなに時間があっても足りないですよね。(笑)

翌日は帰国の度に泊まりに行かせてもらっているお友達の家に、今回も泊まらせてもらいました。もう1人の友達も一緒に泊まり、その晩はしゃぶしゃぶディナー。みんなで囲むお鍋っていいですね。その後は3人で喋り倒し、朝はゆっくり起きたら旅館のような朝食が用意されていて感動~。

その日は他のお友達もみんな集まってポットラック。お昼から食べ始め、夜になってもまだ食べてたし!お喋りしながらだとついつい食べちゃいますよね。皆、食に敏感な友達なので、当然子供達も口が肥えていて高級なものに群がる群がる。この写真見て、ローストビーフ1枚しか食べれなかったこと思い出しましたよ。(笑)

毎回毎回、ものすごく手の込んだお料理をこれでもか!と言うくらい何品も何品も準備していてくれるS。おもてなしの心を行く度に学ばせてもらってます。S、いつも本当にありがとう!そして毎回集まってくれるみんな、ありがとう!また来年も会えるの楽しみにしてるー。

後は回転寿司行ったり、ダイソー行ったり、本屋さん行ったり・・・と行きたいところを全部詰め込んだので、どこも時間との戦いでした。スーパーなんて5時間くらいプラプラ見ていたかったのに願い叶わず。もっと色々食べてこようと思っていたのに、食べそびれたもの山ほど。実家でも夕飯一度しか食べれなかったし。毎回あわただしい帰国なのですが、今回は今までの中で一番バタバタだったかも。次回は長期で帰りたいなぁ。

ちなみに、帰ってきてから既に3週間経ちますが、スーツケースは依然そのまま。あぁ、片付けないと・・・。夏からまた忙しくなるので、その前にやらなくてはならないことが山積みです。どこから手をつけようかなーとボーっとしてしまうこともしばしばですが。さ、また気合入れて頑張りますよ。

ブログランキングに登録しています。→ 


今年のオリーブ

2014年01月18日 | Olives

収穫したのは去年の秋なので、2013年のオリーブって言うべきですかね?とにかく、気になっていたオリーブをやっと形にしました。11月の半ばに収穫して、塩水につけること約2ヶ月。塩水は基本1週間に1度交換するのですが、やはり最後の方はどんどんずぼらになって、最後の3週間なんて1度も変えませんでしたし。それでも問題なかったってことは、そんなに頻繁に変えなくてもいいってこと?

先週味見した段階でもうすっかり渋みはなくなっていたので、瓶をごそごそ出してきて熱湯消毒したままずるずると一週間。キッチンカウンターに出たままの大量の瓶が邪魔で邪魔で・・・・もうそれはそれは辛い一週間でした。でも仕舞ってしまうと、気分がすっきりしてしまってまたやらないで終わりそうだったので。

今日は絶対オリーブやる!と朝から気合を入れ、子供達が寝静まってから開始。これがですね、結構時間かかるんですよ。オリーブ摘んできて一つ一つに切れ目入れるのなんてボーっとしながらでも出来ますが、この瓶詰めは気合いります。人に差し上げたりもするので、細心の注意を払いながら・・・ですね。

今年はオレガノが少ししかなかったので、8割方お庭ローズマリーで。あとはニンニクと(5個しか採れなかった貴重な)お庭レモンが入っています。今年はかなりの量のオリーブを摘んだので、1qt(約950ml)のお酢4本使いました。お酢とお水は半々よりちょっとお水が多いかな・・という割合です。自分はもう慣れて感じませんが、今家の中、相当お酢くさいはず。

この状態で1週間置き、後は普通の状態に戻して(口が上)常温で数年だいじょうぶです。1週間したら食べ頃。楽しみー。

ブログランキングに登録しています。→ 

 


オリーブ狩り

2013年11月27日 | Olives

今年もオリーブ狩りに行ってきました。行ってきたと言っても、近所の公園なのですが。今年は当たり年?なのか、大粒なのがたくさん採れましたよー。

鈴生り状態。

次男もお手伝い。

長男は拾った(NG!)そして超小粒(NG!)なオリーブを見つけて喜び勇んで報告に来ました。

場所を変えたら、なんと太い枝が1本折れた木を発見。まだ折れたばかりのようで、大粒でジューシーなオリーブがわんさか生っていました。子供達も自分たちでオリーブが摘めるのが楽しかったようで、黙々と作業。いやー、これは良いベビーシッターになりましたよ~。来年もぜひ。

1時間くらいでこんなに採れました。あとの作業が大変なので、今年は少なめに採って~なんて言っていたのに、こんなに大粒なオリーブを目の前にしては、バケツ1/3で引き上げることなど出来ず。

オリーブの実についているうっすら白いものは取り除かないほうが良いので洗わずに・・・とどこかで読み、楽なので良さそうなのでその方法を導入。色分けしながら一個一個に包丁で縦に一本切れ目を入れ、 (←この作業で黙々と1時間半くらい掛かる。)

塩水(1ガロン・・約4リットルの水に対してアメリカ1カップ・・約250mlの塩)につけて、1日1回かき回して(毎年オリーブ漬けている友達に聞いたら、そんな面倒なことはしてないと言うので、私もその作業は2日で終了)、週に1回塩水交換して、2ヶ月くらいで灰汁が抜けます。そうしたらいよいよ瓶詰め!

四角いバケツに合うお皿(オリーブが全部水に浸かるための)なんてないよね・・・と唯一ある真四角のお皿を出したら、なんとこのバケツのために作られたかのようにぴったり!!もうこれで運を使い果たしてしまった気分です。(笑)

Yさん、バケツ大活躍です!ありがとうござます~♪

一週間もすると(これは10日くらい経っていた)、水はどよ~んとして、カビみたいなのが生えてくる(=アクが浮いてる?)のでドキっとするのですが、この水を捨ててまた塩水を入れ替えてあげたら大丈夫です。・・・と言いながらもちょっと不安になってしまい、写真を撮ったあとすぐに塩水入れ替えたところ、ホントに大丈夫でした。(笑)

焦らなくて良い様に今から瓶の準備しておこうっと。

明日は感謝祭!うちもターキーをブライン液に漬けてあります。久々のターキー楽しみだな~。この時期しかオーガニックのターキーが手に入らないので(去年学んだ)、明日のターキー以外にもう2つ買ってあります(@Costco)。感謝祭数日前にはオーガニックは売切れてしまうので(これも去年学んだ)、今年は早めにゲット。クリスマスにもターキーで、年明けてからもう一回ターキーディナー予定です。そしたらまた来年のサンクスギビングまで待てるかな・・・という感じ。

ではアメリカ在住の皆様、Happy Thanksgiving! それ以外の方、ちょっと早いですが良い週末を~!

ブログランキングに登録しています。→ 


グリーンオリーブ

2012年05月06日 | Olives



この時のオリーブ、(結構前だけど)漬け込みました。前回つけたのがちょっと酸っぱかったので、今回は水:アップルサイダービネガー=10:8くらいで。ドライオレガノ、お庭ローレル、お庭ローズマリーの3種。食べ比べてみようかと。



結構な量。1週間したら食べれるのですが、私、結構買って満足、作って満足タイプなのでこのまま1ヵ月半くらい放置してました。ついこの間友達みんなと食べたのですが、ブラックオリーブよりなんか味が落ちると言うか何と言うか、何かちょっと物足りない?というのが率直な感想。毎年オリーブ漬けてる友達に聞いてみると、彼女も今年のグリーンオリーブはオリーブの味がしない!とぼやいていたので、裏年だったのかもしれません。残念~。タピナードにでもしてさっさと食べることにします。

後まだこの倍量の漬け込んでないグリーンオリーブがあるのだけど、どうしよう・・・。

ここ数日、明け方になると妙な声が聞こえてきていました。最初は猫?いや、新種の鳥かも。なんて暢気に構えていたのですが、いやいや、声の発信源はうちの鶏でした。なんと烏骨鶏の1羽が雄鶏だったのです。初めのころは鳴き方もへたっぴだったので気付かなかったのですが、何日か練習したせいで、コケコッコーとまではいかずともコケッーくらいに鳴けるようになり私たちも「うちだ!」と気付いたのでした。市内で雄鶏を買うのは違法だし、朝の4時から鳴かれて近所から苦情も来ても困るので「食べよう!」と言うことになったのですが、週末は時間的余裕なく・・・。今日購入したファームへ返しに行ってきます。ということはウチの鶏ちゃんたち12羽になりました。まぁ当初の予定では12羽だったので、はからずもその計画通りになったわけです。



ブログランキングに登録しています。→ 


オリーブ

2012年02月28日 | Olives



ちょっと(いやかなり)前の画像ですが、この時のオリーブ、こんな感じに仕上がりました。自家製はウマイ!市販のはもう食べられないかも~。

が・・・ですがっ、あれだけ摘んだオリーブ、結局出来たのはこれだけだったんです。何が悪かったのかわかりませんが、アク抜き中、どんどんどんどんぶよぶよになってしまい、見つけては捨て、また見つけては取り除き・・・を繰り返していたらこんなちょぼっとになっちゃいました。なんでー?塩水でなく水だけでアク抜きしてたから?オリーブが熟れ過ぎてた?と色々想像しては見るものの、答えは見つからず。ま、それでも食べられる分はあったので良かったのですが。(でもやっぱりちょっと納得いかない。)

塩のみでアク抜きした分のオリーブはさすがにあっという間に塩が抜けたのですが、もうとてもじゃないけれど食べられないほど塩辛く、今度は塩抜きを繰り返すこと2ヶ月。それでもまだ塩辛く、潔く捨てました。なのであんなに摘んだのにこれだけ~の量です。(涙)9割方はダメになってしまったかも。(硬い種があるので堆肥にもならず。)

この時に摘んだグリーンオリーブのアクも抜けているので、そろそろ瓶詰めしなくてはっ。どれくらい廃棄があるのかドキドキです。


ブログランキングに登録しています。→ 


もっとオリーブ

2011年11月19日 | Olives



前回とったオリーブがあまりにも大粒で嬉しくなってしまったので、その後またすぐに今度はグリーンオリーブ目当てに採りに行ったのでありました。もうかれこれ数週間前のことになりますが。



子供たちも最初のちょっとはストローラーに乗ったまま楽しそうにしていましたが、そんなのはほんの最初だけ。後は走り回る長男を彼と私で交互に追いかけ、残ったほうがオリーブ摘み。(オリーブ摘みの方が間違いなく楽。)前回から学習して、今回はかなり高い脚立を持っていきましたが、来年はもっと高いやつでもいいかも・・と思っています。バケツ半分くらい摘んで、やっぱり前回の木の方が実が大きかった!ってことで場所移動。大粒なのですが全くグリーンのはもうなかったので、黒になりかけのものを重点的に摘みました。



グリーンのとそうでないのの仕分けをすると、グリーンが7パウンド(約3.1キロ強)で残りが7.8パウンド(3.6キロ強)の合計14.8パウンド(6.7キロ)!前回のとあわせると合計23.4パウンド(約10.6キロ)!どれだけオリーブ好きなんだ?って感じですよね。

塩水での渋抜きと、水飲みでの渋抜き、両方でやってみてます。今日1つかじってみたのですが、しっぶー!渋いなんてもんじゃないので、あと最低でも数週間はかかりそうです。もっとかな?水だけの方は毎日水を取り替えないといけないので、既にかなり面倒になってきている私・・・。



ブログランキングに登録しています。→ 


オリーブ

2011年11月06日 | Olives



ちょっと前になりますが、近所の公園でオリーブを摘みをしました。自家製オリーブの瓶詰め友達からプレゼントされ、それが非常に美味しかったので(いや、実は美味しく頂いたのは同じくプレゼントされた別の友達が空けたもので、自分のは未開封でとってあります。自分のが出来たら食べ比べてみたくって。)私も絶対作る!と夏から息巻いていたのです。手伝ってくれているこの手は長男のお友達のAちゃんの。長男は投げるし、次男は食べようとするしで、うちの子達は戦力にならなくてですね。



オリーブ摘みなんて初めてで、ワタクシちょっと興奮してしまいました。



毎年オリーブ摘んでいるエコでロハスな友達もびっくりの大粒オリーブが、1時間ちょっとで8.4パウンド(約3.8キロ)採れちゃいました。



キレイなのと既にしわが寄ってきているものとを分け、



キレイなのはそのまま水につけ、しわのは塩漬けにしました。

塩漬けは2パウンド(約900g)のオリーブに1パウンド(約450g)の海塩を混ぜたもの。1日2回上下を返して数週間~1ヶ月位で渋みが抜けるようです。その後オーブンの低温で12時間ほど乾燥させ、好みのハーブやらニンニクやらと共に瓶詰めします。オーブンで乾燥の部分、干しネットで出来るかな・・・。こちらのブログ(英語だけど)を参考にしています。

水に漬けている方は、苛性ソーダを使ったり塩水でやるやり方もあるみたいですが、今回は水のみで渋み抜きすることにしました。毎日水を取り替えるのを1ヶ月くらい続けるらしいです。1ヵ月後食べてみて、まだ渋かったらもう数週間繰り返して渋みがなくなるまで続けます。渋みが取れたら塩水に漬けて完成・・・らしいですが、まだその辺はリサーチしてないので追々調べます。とりあえず今はせっせと毎日水を替えるのに専念してます。(というか調べるのが面倒なだけ。だって全部英語なんだもん・・・。)参考にしてるのはこことかここ。(これも英語)




摘んでから既に4日くらい経ってしまっていたので、切れ目も入れず取り急ぎ水につけてしまい、水につけてから2日目に慌てて切れ目を入れました。種に傷をつけないように一つ一つ切れ目を入れます。



水につけてから9日後はこんな感じ。切れ目を入れたら毎日替える水が途端に赤く染まるようになりました。渋みも一緒に抜けているのかな。そうそう、水に浸したら次の日からオリーブのいい香りが~。出来上がりは数ヵ月後になりそうですが、今から楽しみです。


そうそう、今日から家族でGAPSのイントロダイエットを始めることにしました。GAPSを始めるときにイントロから始めるのが一番なのですが、なかなかここから始められる人はいなく、途中でまた振り出しに戻って・・・という人が多いみたいです。腸をしっかり休ませてあげ、体をリセットするのが目的。解毒作用も期待できます。

ステージが6段階あるのかな。(ちょっとまだ私もよく分かってないのですが。)問題なく進んでも全ステージ終わらせるのに1、2ヶ月はかかるらしいです。(問題ある場合はもっとかかる。)ちなみにステージ1は自家製スープと肉のみ。卵は?とかバターは?とか思ったのですが、全部ノーです。でもスープには柔らかくてとろとろになった野菜ならオッケーみたい。フルーツやらナッツやらはまだまだ先の話です。ふー、頑張りますよ・・・。


ブログランキングに登録しています。→