アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

今月のケーキ

2014年04月30日 | Pastries

最近気に入っているベリーロール。やっぱりこの時期はフルーツが豊富でいいですね~。

イチゴロールのチョコバージョンに、

いつものガナッシュケーキに、

そして抹茶ロール。

久々のマーブルコーヒーロール、

そしてフルーツショートケーキ。

小さめの紅茶のケーキ。23センチで作りなれてるので、18センチはちいさーく感じますね。あっという間にスペースも埋まるし。


故障した一眼レフのお見積もり来ました。クリーニングと併せてもそんなにしなかったので、今修理に出しています。あー早く戻ってきて~。といっても、私の写真、一眼でもコンデジでもあんまり変わらないですね。あれ?やだ、どうして?(フルーツショートと紅茶のケーキはコンデジで撮影)

 

ブログランキングに登録しています。→ 


殻なし卵

2014年04月28日 | Chickens

一見普通に見える卵ですが・・・

殻がなかったのです。薄皮だけに包まれていて、触るとこんな感じ。黄身がうっすら透けて黄色味を帯びてますね。

でも割ってみたら(破ってみたら)普通でした。調べてみたら、カルシウム不足とのこと。カルシウム強化してみます。あー、卵の殻集めて、茹でて、フードプロセッサーに掛けて・・・と結構面倒なのですよね。(涙)でも二日連ちゃんで、殻なし卵見つけてしまったので、実は緊急を要するのかもしれません。

生ゴミ用、コンポスト用、鶏用・・・と既に3つのボールがキッチンカウンターに鎮座しているのに、更に卵の殻入れ用のボールが必要となり、作業スペースがまた一段と狭くなります。イヤだけどしょうがない。

ちなみにこの日は卵16個(この殻なし卵入れて)産んでくれました。18羽で16個なら悪くないかな。

ブログランキングに登録しています。→ 


畑の作物

2014年04月26日 | Garden

お茄子の季節になりました!茄子もピーマンも越冬できたので、今年は4月から採れます。嬉しーい♪ 少し小さめですが黒々としててつやっつやです。

どうやって食べようかな・・・としばし悩み、全部焼きナスにしました。うーん、久しぶりの焼き茄子、おいしー。

2ヶ月ほど前ですが、ごっそりさやいんげんが採れました。私は基本、収穫作業はしないのですが、このとき彼はマックスで忙しく(畑作業で)、とてもとても週末にさやいんげんを収穫してる暇がないので(さやいんげんは葉も実も同色なので昼間しか採れない)、鶏行き・・・だったのですが、よく見てみたらものすごい量のさやいんげんが生ってるじゃないですか。次男に手伝ってもらってちょっと採ろうか・・・と始めたら面白くなってしまい、結局1時間半以上掛かって全部収穫しちゃいました。本当なら苗に負担を欠けない様にハサミで切りながら・・・なのですが、もう処分する苗なのでかなり乱暴な扱いでOKだったが救いでしたよ。

うらなりの豆がごろっと大きくなってしまったものも沢山あったのですが、これが甘いのです!採りながらボリボリ。次男も「甘~い。」とボリボリ。

長女をおんぶしながら立ったり座ったりの1時間半の作業、相当いい運動になりました。3日後(2日後でもなく・・・)にものすごい筋肉痛に襲われましたよ。

子供達集めてみんなでにんじん掘りしました。1m x 2mくらいの小さな畑だったのですが、沢山生ってましたね~。大人も子供も大喜び。自家製にんじんは市販のと違ってフルーティなのです。楽しかったー。また来年も彼にお願いしておかないと。

こちら春菊。これももう収穫する時間がなく、鶏行きか・・・とのタイミングで私の両親が遊びに来てくれたので、無事収穫されました。すごい量!

この棒みたいなのは春菊の軸です。こんなに大きくなるんですね~。それなのに全然固くなく、美味しくいただきました。灰汁が強いからかアブラ虫も全然付いていなかったっです。食べない部分は鶏に~。

この夏は何が沢山採れるかな。楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったく手入れもせずに6年半ほど使っていた一眼レフ、ついにガタがきました。メモリーカードを出し入れする部分のスプリング?がおかしくなったみたいで、メモリーカードが入らなくなってしまったのです。今までずっと先延ばしにしてきたクリーニングも兼ねて、Nikonのリペアショップにもって行き、今修理費のお見積もり中~。うー、高かったらどうしよう・・・。

お店のお姉さんには新品を買うなら、D3300を勧められました。うー悩む。まぁ、修理費次第かなぁ。いつもカバンに入っている普段使いのサイバーショットも、やたらに電池の消耗が激しくなって常に充電してないといけない状態なので、ちょうど新しいの買わないとかなぁと思っていたところだったんですよね・・・。な、何故同じタイミングで。(涙)

ブログランキングに登録しています。→ 


春の石鹸

2014年04月23日 | Soap

春めいた石鹸作ってみました。確かに、仕込んだときは春らしい陽気だったのですが、ここツーソン、もう既に夏です!しかもこの石鹸、まだ熟成終わってないので、解禁日を迎えるころにはもう完全に夏ですね~。

オイルはオリーブオイルのみのオリーブ石鹸で、精油はシンプルにラベンダーのみ。オリーブ石鹸は軟らかいので、し・・・っかり熟成させてから使いたいのですが、そうするとその頃にはラベンダーの香りはもう飛んでしまっていそうな気が・・・。白い部分の水玉は、もっと大きくするか、数を増やした方がバランスがよかったかも。なかなか想像通りには仕上がらないものですねー。

これはマルセイユ石鹸に、今までに作った石鹸の切れ端を混ぜ込んだもの。石鹸の形を整えたりなんだりしていると、あっという間に牛乳パック1本分くらいの(スカスカだけど)切れ端がたまってしまうので、その再利用石鹸ですね。切れ端に既に色々な精油が入っているので、複雑な香りを追求するべく(もちろん前田さんの受け売り。)、あえて精油は入れませんでした。が、全く香りがしない・・・。あれー?!

石鹸作り、ノッてます♪

ブログランキングに登録しています。→ 


メスキートマフィン

2014年04月21日 | Pastries

先日のエッグハントに持参したメスキート入りのマフィンです。粉の総量の20%くらいをメスキートに置き換えて作りました。香ばしく、自然な甘味がでます。ただ、焦げやすいので焼成温度は少し落としました。・・・・・実際は、マフィン焦がしたー!と友達が嘆いているのをタイムリーに聞いて、慌てて焼成温度落としたんですけどね。メスキート入れているタッパーの蓋に「焦げやすいので注意」って張っておこうかな。

中には自家製あんずジャムを入れたのですが、あれ?ちょっと下過ぎ?マフィンなんてほとんど作る事がないので、こういうことついつい忘れてしまいます。メモっておかないと・・・。と毎回思っているような。(笑)

そろそろあんずが出てくるので、今年は沢山ジャム作ろうっと。毎年ハっと気づくとあんず終わっていたりするので、今年は早め早めで頑張りますよ。 

マフィンはやっぱりARIかな。

ブログランキングに登録しています。→ 


イースター

2014年04月20日 | Party

土曜日、お友達が企画してくれる毎年恒例のエッグハントに参加してきました。その数日前に子供の集まりでエッグハントの予行演習をしていたので、子供達も何をするべきかしっかり分かっていて、当日は必死で卵探してましたよ。中身はお菓子だったりする事が多いのだけれど、主催者のお友達の呼びかけが浸透したのか、今年はお菓子は一つも入ってませんでした。うれしー。プラスチックの卵の中には風船だったりシールだったり、ちまちましたおもちゃが入っていて、子供達は無我夢中で卵割ってました。

私も、1年掛けて溜めたちまちましたおもちゃを卵に入れるのが快感だったりするんですよね。イースターセールで来年用のプラスチック卵買ったし、また1年掛けておもちゃ集めようっと。

Cさん、毎年楽しい会を企画してくれてありがとう!来年も楽しみにしてるね。

ブログランキングに登録しています。→ 


日本で

2014年04月14日 | Olives

3月の下旬、5日間だけ帰った日本での楽しかった思い出デス。LA発の深夜便で帰ったので、羽田に着いたのは朝5時過ぎ。深夜便でぐっすり寝て疲れを取って・・・なんて考えていたのですが、1歳児連れの母親にぐっすり寝る時間があるわけなく、あぁ、もうただただ辛いフライトでした。生後4ヶ月のときにつれて帰ったときはまぁもう楽チンで~だったので、甘く見てましたよ・・・。二度と1歳児をつれて飛行機に乗りたくない!乗らない!と誓いましたね、ホントに。それくらい辛かったです。前日も準備でほとんど寝ていない上に、飛行機でも寝れず、実家にたどり着いたときはもうフラフラ状態でした。

それでもたった5日しかないので1分たりとも無駄にできず、あっちこっち買い物行ったり、銀行やら郵便局やら行ったり・・・としているうちにあっという間に約束の時間!長女をじーじばーばに託し、いそいそと出かけていきました。久しぶりの銀座♪ 街を歩いている人、みんなおしゃれでキレイ~。がっつり系の私に合わせて、サムギョプサルのお店予約しててくれました。お肉はもちろん、どのお料理もおいしかったー。お友達が仕事終わってからの待ち合わせだったので、あっという間に帰る時間。あーもっと喋りたかった~と後ろ髪引かれる思いで帰りました。帰国の度にいつも時間作ってもらえる私は幸せ者です。

翌日は別のお友達とランチ♪ ツーソンじゃぁ絶対食べれない霜降りのしゃぶしゃぶは絶品。突き出しも目でも舌でも楽しめて、おうどんも美味しかったー。和食ってステキ♪ がっつりランチ食べたその後は、よーじやの喫茶店で抹茶パフェ。私、抹茶ってあまり好きじゃないのですが、宇治金時とパフェだけは大好物なので嬉しかったですよ~。日本のデザートって美味しいですね。改めて感動。ランチだけのはずだったのですがお茶に流れ、その後も長女は私いなくても全然大丈夫っぽかったので、街をブラブラし・・・と結局8時間くらい一緒にいたのかな?昔話始めちゃうと、どんなに時間があっても足りないですよね。(笑)

翌日は帰国の度に泊まりに行かせてもらっているお友達の家に、今回も泊まらせてもらいました。もう1人の友達も一緒に泊まり、その晩はしゃぶしゃぶディナー。みんなで囲むお鍋っていいですね。その後は3人で喋り倒し、朝はゆっくり起きたら旅館のような朝食が用意されていて感動~。

その日は他のお友達もみんな集まってポットラック。お昼から食べ始め、夜になってもまだ食べてたし!お喋りしながらだとついつい食べちゃいますよね。皆、食に敏感な友達なので、当然子供達も口が肥えていて高級なものに群がる群がる。この写真見て、ローストビーフ1枚しか食べれなかったこと思い出しましたよ。(笑)

毎回毎回、ものすごく手の込んだお料理をこれでもか!と言うくらい何品も何品も準備していてくれるS。おもてなしの心を行く度に学ばせてもらってます。S、いつも本当にありがとう!そして毎回集まってくれるみんな、ありがとう!また来年も会えるの楽しみにしてるー。

後は回転寿司行ったり、ダイソー行ったり、本屋さん行ったり・・・と行きたいところを全部詰め込んだので、どこも時間との戦いでした。スーパーなんて5時間くらいプラプラ見ていたかったのに願い叶わず。もっと色々食べてこようと思っていたのに、食べそびれたもの山ほど。実家でも夕飯一度しか食べれなかったし。毎回あわただしい帰国なのですが、今回は今までの中で一番バタバタだったかも。次回は長期で帰りたいなぁ。

ちなみに、帰ってきてから既に3週間経ちますが、スーツケースは依然そのまま。あぁ、片付けないと・・・。夏からまた忙しくなるので、その前にやらなくてはならないことが山積みです。どこから手をつけようかなーとボーっとしてしまうこともしばしばですが。さ、また気合入れて頑張りますよ。

ブログランキングに登録しています。→ 


お誕生日ケーキ

2014年04月12日 | Pastries

先日、お友達のお嬢さんのバースデーパーティー用のケーキを作らせてもらいました。フローズンのフィギュアを乗せたいので、フルーツは周りだけとの要望でこんな感じに。ケーキにフィギュアを?!と一瞬思ったのですが、私的には楽だし新たな試みだし、作るのも楽しかったです。今までフルーツを盛り付けるときバラバラと乗せていたのですが、こうやって縁取ってから中にフルーツを埋めていったら楽ジャン!と新たな発見もありましたしね。なんでも経験だわ~と。

当日、現地でバースデーガールがフィギュアをのせて、フルーツを好きに盛り付け・・・と言う具合で、こんな感じに仕上がりました。本人にもそのお友達のギャルたちにもとっても喜んでもらえました。やっぱり嬉しいですねぇ。大人目線で多少不細工になろうが、ぐっちゃぐちゃになろうが、本人に喜んでもらえるのが一番!

今回初めてフローズン知りました。日本ではアナと雪の女王ってタイトルですね。私以外みんな知ってて焦りましたよ。

ブログランキングに登録しています。→ 


黒にんにく

2014年04月08日 | GAPS

黒にんにく作ってみました。実家の母が自家製黒にんにく持参でツーソンに遊びに来てくれた時に初めて食べたのですが、「甘くて美味しい~!」が第一感想でした。ホクホクとした甘いかぼちゃみたいな味。風邪予防だったり、免疫向上だったり、老化防止だったり、疲労回復だったり、調べてみるとなんだかいい事づくめの黒にんにく。ちょうどそのタイミングで友達から炊飯器を譲ってもらったので(GAPS始めたときにうちの炊飯器は友達にあげてしまった)、母がいるうちに早速仕込んでみました。

本来なら炊飯器の保温状態で10日間くらいで出来るみたいなのですが、うちのは8時間経つと保温スイッチが切れてしまうものなので、その都度また保温スイッチを押しに行って・・・とどう考えてもスイッチが入ってないタイミングが何時間もありそうな状況下だったからか(保温中はニンニク臭がすごいので、ポーチで作ってました。)完成までに20日間くらい掛かったかもしれません。途中日本に一時帰国してたので、その間は冷蔵庫にいれてましたし。

それでも真っ黒なにんにくできましたー。ただ、母の作ったものよりちょっと酸味があるなぁ・・・と思っていたら、それはやりすぎだったみたいです。ちょうど友達が集まったときにみんなに試食してもらったら好評だったので、ま、第一回目としてはこんなものかな。次男はかなり気に入ったみたいで、放っておいたら全部食べてしまう勢い。毎日一粒ずつですよね。早速また作ります。

炊飯器の底にスノコを敷き、ニンニクを重ならないように乗せて、保温スイッチオン。

炊飯器の保温機能が弱いのか、あまり臭いがしてこなかったため、スノコは取り払い割り箸をしきつめて保温すること1週間。少し色が変わってきましたが、中身はまだ薄茶色。

一週間以上冷蔵庫に保管後、再度炊飯器に戻し10日ほど経ったら出来上がってました。今回は酸味があったので、次回はもう少し時間短縮でやってみます。1年くらい継続して食べたら何か違いがでるかな。

ブログランキングに登録しています。→