折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

ブロンプトン クランク交換

2016年06月08日 | Brompton

BROMPTONのフロントギアを37Tにしてから、折りたたむとフロントギアのチェーンが外れてしまいます。
何故かと原因を探ったら、泥除けのステーがチェーンに干渉していました。

44Tのときはチェーンリングにあたっていたので問題はなかったのですが、ギアを小さくしてしまったのでチェーンに当たるようになってしまったようです。
チェーンリングにカバーをつけたら解消できるのではと思ったのですが、ラ・クランクはクランクとアームが一体になっているので、カバーをつけることができません。


どうしたものかとインターネットで情報を探っていると、「スギノ ALPINA2 SQ」というダブルのクランクを見つけました。
アウターにカバーをつけて、内側にチェーンリングをつければ問題が解決するのでは、と考えました。

外したラ・クランクは、GIANTのMR4で淡路島を走ったときにもう少しギア比を下げたいと思ったので、MR4に移植すれば無駄になりません。
ということで、問題改善に取り組むことにしました。

「スギノ ALPINA2 SQ」はクランク長が165mm、170mm、175mmとあります。
ラ・クランクも元のBROMPTONのクランク長は170mmですが、僕の股下では少し長いようなので165mmをチョイスしました。

スギノのチェーンリングを検索すると34Tと36Tしか見つかりませんでした。
クランク長を少し短くしたので、36TでOKとしました。

PCD110のラインガードはディズナのラインガードが安くてデザインも好みなので、これをチョイス。

「スギノ ALPINA2 SQ」はスクエアーテーパ、「ラ・クランク」はスルーアクスルとBBの規格が違うので「タンゲ LN-7922 BB」を検索。
BROMPTONのBBは113mmか118mmということです。
短いとクランクがフレームに干渉して乗れなくなるので、とりあえず長い方をチョイスしました。

クランクやBBの取り外しは初めてで工具を持っていないので、ツールセットも購入しました。

部品と工具がそろったところで、
インターネットで手順を確認しながら、作業を開始しました。


BBの交換。
専用工具があるので、簡単に取り外せました。
僕の好みではBBR-60の方が恰好良かったのですが

クランクにチェーンリングを組付け。
思ったとおりでいい感じです。

BROMPTONを折りたたんでみると、泥除けのステーがカバーにあたるようになって、チェーンが外れないようになりました。

でも、フレームとクランクの間が7mmぐらい空いています。
「タンゲ LN-7922 BB」、113mmどころか110mmでもいけたかも

次はMR4のクランク交換です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。