goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぞう備忘録

無題のドキュメント

情報と電力が広範囲で長期間停止したら。

2022-10-04 08:16:36 | 今日のひとり言


備える米国。



電磁場パルスという攻撃。

 核兵器が撃ち込まれた場合、広島長崎のような惨劇となる可能性もありますが、地上付近で爆破させるのではなく、高高度で核爆発を起こさせ、その強力な電磁波で広域に渡る電子部品を使えなくさせるケースもこれからはありえると想定されます。

 その場合は数ヶ月から数年にわたって、携帯やインターネットや電力などのインフラが使えないこととなります。



一人ひとりが生存本能で生き延びる体験。

 広範囲の地域(国のほとんどの地域?)では、情報と分断されるので、一人ひとりが自分の生存本能に従って生き延びることとなります。

 その時役に立つのは「人間は正常バイアスで自滅する」という知恵です。
・人間は信じたいことだけを信じる。
・人間は信じたくないことは目に蓋をする。
という傾向が誰にもあるということです。

 ですから社会がパニックになった真ん中に自分が置かれた時、その社会のパニックと同じ方向に向かって走り出すのは、ちょっと様子見しよう。

・自分が信じたいこと(みんなと同じ方向に走れば助かるんだと思いたい)
・自分が信じたくないこと(この厳しい境遇はしばらく続くかも)
を心の中で整理しよう。心の中を落ち着かせよう。



いつでも一期一会。

 その時は、もうこのブログもみなさんと会うことのない別れかもしれませんし、インフラが復旧した数ヶ月〜数年後にまたインターネット上で再開できるかもしれません。
 が、少なくともそれまでは、一人ひとりが、自分自身の生存本能を羅針盤に生き抜く。そういう体験があるかもしれません。



その時が来たならば思い出して欲しい。

 社会の振り子を観ると、この半世代の期間のうちに、現代人はそれぞれ「自分の生存本能を試す」という体験と対峙する可能性が高いというのが、私の仮説です。それが電磁バルス攻撃なのか、あるいはその時多くの人が想定していなかった災害によるものなのか。わかりませんが。

 だから、社会的なパニックに放り込まれることがあったのなら「これがまるぞうの言っていた生存本能のお試しだな。と腹を括って乗り越えて頂きたいと思います。

 ええっと。大切なのは、
 パニックに呑み込まれてみんなと同じ方向に一斉に走り出さない。だっけ。
 そのためには、ええっと、自分の正常バイアスで目に蓋がされないように。だっけ。

 信じたい情報に藁にもすがらないこと。そちらは崖かも。
 目に蓋したい信じたくない最悪の状況が、本当かもと一度は脳内で想定すること。
 腹を括って、あとは自分の生存本能第六感の羅針盤に従います。

 どんな時も、必ず助かる選択肢は目の前に示される。ただし正常バイアスで目に蓋がされるとそれば見つからないだけなのだ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
うちの地区は学校の先生が赴任したい地区No. 1らしく、子供を叱ればすぐ謝る素直な子が多く荒れないと言われてる場所ですが、それでも家から車で出る時も自転車の中学生が歩道で止まって待っていて、行っていいよ、と言うと会釈して通ってくれたり、もう魂レベルで違うよね、と痛感しております。

→ 本当に。次の世代の方たちは新しい人類の雛形じゃないかなと思います。
ただその過渡期の今しばらくは、歪が出る箇所もあるだろう。ただしその歪が出るかもしれないことを予め知っていればという過渡期のお話です。

==========
今日は、職員・職員家族が体調不良で3人お休みしています。済の方ばかり・・・。
なるべく、納豆やみそ汁、海藻を食べるように伝えて、職場ではヨモギ茶をいつでも飲めるようにしていますが、心配ですね。
出来る事をしていきます。

→ ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

==========
他罰的で怒り暴走すると周りの人を
巻き込み傷付け破壊していきます
それが悪いことの認識なくやるのです

→ ただそういう方が増えるというよりは、一部のそういう方の行動が極端になりやすい。
大多数の日本人はより優しい寛容な方たちであると思います。今回のことでもそう感じました。

ただその「優しさ」に、「強さ」を思い出す過程がこれから起きるだろうと思います。最終的には「柔らかく強い」という日本人に大多数の方が戻っていくだろう。
というのが私の振り子仮説です。

生命力の強さを思い出す過程は表面的には一時的には過酷な状況に見えるかもしれない。ということだけ腹を括りたいです。

==========
無理しないというのは努力を放棄するという意味ではなく、無駄であっても
ぎりぎりまで努力することを指してるし、それ以上のことは天に任せるということを指しています。
そしてそのギリギリの努力とはいったい何なのかをひとりひとりに違った形で天は問いかけてるように思います。

→ コメントありがとうございます。私もそのように思います。

心の奥底の衝動であるかどうか。もし心の奥底の衝動であるならば、周囲が「無理をしないで」と声をかけても突き進むでしょう。
もしそれが(心の奥底の衝動ではなく)心の表面だけの焦りからくるものなら「無理をしないで」という声掛けで鎮火していくことでしょう。

「無理をしない範囲で」というのは、その言葉の意味そのものよりも、それによる心の作用が大切だと思います。その方の心の奥底がYesと言っているのか、Noと言っているのか。それがはっきりする作用だと思います。

==========
私は人間て一つだけの人格じゃなくて、その時々で色んな発露があって、色んな顔になるんだなと思ってます。変身したり変容するんだよなぁと眺めてる方が気楽。やだなぁこんな私はだし、まぁまぁだなぁだし、

→ 本当に。柔らかい言葉ですね。ありがとうございます。

==========
正常に戻ろうとする地球さんを、お日様は常に暖かく、時に激しく光をそそぎ、夜になれば月が見ている、というのが、この度平常心に戻れた私の帰結点でした。

→ 心の風景のお裾分けありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。