goo blog サービス終了のお知らせ 

春が??

2010-01-19 08:42:34 | Weblog




                              




友が合唱団でウイーンへ  まだゆっくりお話は聞いていないがお土産を!!
 孫には木製のパズル・・息子たちのはチョコレート・・とん子には・・キーホルダー

ありがとう!!寒くなかったって聞いたら意外と寒く無かったって??一人が知ったかぶりの人がいて・・なんでも知ってる・・解るから??遂に迷子に・・しかも3回も・・これには腹が立った~~って??




                





              


  モグラさんの仕業かな??

久しぶりに江戸川の土手に・・春の風がちょっぴり??気持ちよかった。
 右みたり左見たり・・目的は(雪の富士山)をみたかった??

2時半頃から土手に上がっても無理・・無理でした。夕方か早朝ですね??

又の機会に行くことに??



春は其処まで??    前の家の(金のなる木)一年に何回咲くのでしょうか??
 可愛い花が沢山!!我が家の花は滅多に咲かない??

本等に貧乏な家の木には花が咲かないのかな~~??寂しいな~~~!!


最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウイーン (山小屋)
2010-01-19 10:17:01
孫娘が5歳の時、息子が連れて行きました。
ピアノをやっているので、自分から「行きたい!」といったそうです。
有名な音楽家に関係した場所もたくさんあるようです。

「大きくなったら連れて行ってあげる!」
孫娘の言葉を信じています。(笑)

カネノナルキ・・・少し分けて貰えませんか?
毎月1500万は多過ぎます。
10万もあれば充分です。(笑)
返信する
御孫ちゃんが?? (とん子)
2010-01-19 14:22:28
山小屋さま
こんにちは!!
 コメントありがとうございます・

御孫ちゃんウイーンへパパが連れて行かれたんですか??流石ですね??

5歳になれば行った記憶は完全にありますものね??

今度はジージーを??御孫ちゃんが??
嬉しいですね??その日を楽しみに元気でいましょうね!!

金のなる木・・沢山有るのに??何にもナラナインデスヨ!!

山さん1回海外に行かなければとん子宅に援助できませんかね??
返信する
とん子さんが (どんこ)
2010-01-19 20:05:17
貧乏なら日本人は皆貧乏ですよ!
まあ、世間にはたまがるような金持ちがいるからこそ
貧乏人の価値もあるというものです。

庶民の味方と思っていた新政権のトップのお方が
高額な金の問題で騒がれるとは想定外でした。
平成の龍馬が出てきてほしいですね。
返信する
こんばんは (スー)
2010-01-19 20:37:40
またまたお土産ですね。
今回は海外ですか・・
Nちゃんへのお土産は木とお人形でしょうか?
ビンちゃんが写ってい下の写真、モグラではないと思います。
我が家の庭にモグラが住み着いていて跡は繋がってます。
退治は難しいです。
金の生る木が咲くのは株が充実してからです。
とん子さんのお宅のもそのうち必ず咲きますよ~。
返信する
懐かしのウィーン (オリーブ)
2010-01-19 21:08:38
ウィーンではどこでコーラスをされたのでしょうか。お土産話をきくのも楽しみですね。
最近多いのですね、こういうツアーが。
私たちのコーラの先生達はバチカンで歌ったそうです。
コーラスではありませんが私も行ったことがあるのですよ、ウィーン、ザルツブルク、インスブルック、リンツ。
もちろんツアーですが自由行動はドキドキもので街に出ました(笑)
返信する
億のこづかい欲しかった!! (とん子)
2010-01-20 06:19:52
どんこさま
おはようございます。
 コメントありがとうございます。

本等に代々貧乏だから駄目ですね??お小遣いも誰かさんみたいに億という字も見たことなかですばい!!

そんな人がいるからとん子みたいな貧民が居るんですから平均は取れているんでしょうね??言葉的には!!アハハハ!!

どんこさん哀れなとん子に施しを  
返信する
おはようございます。 (とん子)
2010-01-20 06:24:45
スーさま
コメントありがとうございます。
 土が盛り上がってるのは??モグラ・・ではないんですか??
土手の斜面の歩く所があんな風になってるんですが??

孫への土産は・・木製のパズルです。

金のなる木は株が大きくならないと駄目??
鉢に入れて有るから駄目ですね??
返信する
おはようございます。 (とん子)
2010-01-20 06:30:21
オリーブさま
コメントありがとうございます。
まだ詳しくは話していないんです。働いてるから??
合唱を習ってる先生引率だそうです。先生が沢山教えてる所があり総勢40人くらいで行ったそうです。

オリーブさんも行かれたの??
見聞を広めていますね??
とん子は国内専門です。いの中のかわず・・です。
微々りやなんです。。情けないけど!!輪を掛けて息子が??
返信する
Unknown (ソフィママ)
2010-01-20 16:29:39
わっ!素敵なキーホルダー
お下がり待ってるよ~(ナンテネ^^;)

とん子さ~ん、土手からの富士山
早朝、しかも六時前後、空気が凛としてる時が
一番きれいだよ~

ウチの金の生る木、枯れちゃったけど。。。
返信する
Unknown (とん子)
2010-01-20 19:19:29
ソフィママさま
こんばんは・・
 コメントありがとう!

海外に行ったことが無いので超うれしいわ~~・・お土産は??

富士山はそうよね??早朝の風が吹いた翌日はきれいよね??

金のなる木・・枯れたの??
我が家のも似たような物だよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。