goo blog サービス終了のお知らせ 

あの頃チャンネル(2008年08月10日~2008年08月16日)

2012-08-12 14:08:44 | Weblog

あの頃チャンネル(2008年08月10日~2008年08月16日)

 

オリンピックも愈々終わりに近づきましたね!!

 毎日寝不足ですが一昨日くらいから好きな物だけ観て寝ていますが??

昨日はチャンネルを回して居て(地井武男)さんのちい散歩総集編みたいのが目に止まる。

 日本の心を未来へ・・・・・千葉の房総の方で山でドングリを集めて芽をだす・・・運動を・・

ブログ仲間のmomomamaさんもドングリを植えて芽を出して大きくしてたな~~~~~??

 主人も公園からドングリを拾って来て洗い乾かして・・爪楊枝を刺して駒に・・

まだ沢山駒が仏壇の中に・・お財布の中(これは入院中に)持って行って居ました。

 駒に作ってないのは家のまわり撒きました。椿ではない木があるからひょっとしたらドングリの木かな??

想い出をありがとう今夜最後のお別れ・・・・ゆかりのある方が思い出を・・涙なくしては見れませんでした

 奇しくも主人と同じ年(享年70歳)安らかにあちらでお散歩してくださいね!!

もうメダルが37個・・本当にお疲れ様です。少しづつ御帰りですが最後に帰って来られる方・・

メダルがある人ない人・・皆さん大きく胸を張ってお帰り下さいね~~~~!!心から拍手したいと思います。

 コープが10時開店ですいの一番に行きお花・・お供物の果物・・好きだったものをつ来る材料・・

重いほど買いこんできました三年ぶりに自分でするお迎えの準備綺麗にお掃除も済ませましたお仏壇です。

 迎えは息子達に行って貰います。まだ股関節が痛み思うように動けないんです。早く治さないと~~~!!


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちい散歩 (chiro)
2012-08-12 17:08:10
地井武男さんのちい散歩という番組…
こちらではありませんでした。
関東ではあったようですね。
人柄が出ている、いい番組だったみたいですね。
見てみたかったです。

お盆も準備も済んだようですね。
お盆の間、ご主人をゆっくり迎えてくださいね。
返信する
お盆 (オリーブ)
2012-08-12 18:09:48
オリンピックが終わったらお盆ですね。
お盆がゆくともう秋…なんて速いのでしょう。
「あの頃チャンネル」なつかしいわ。
あんなに小さかったのにね。
私たちが歳をとるはずだわ。
返信する
Unknown (トントン)
2012-08-12 21:31:15
こんばんは。
股関節の痛み、治まりませんか。困りましたね。
疲れがたまってたのでしょうか。お大事にしてください。
お盆の準備、好きだったお供えできましたか?
返信する
こんばんは (とん子)
2012-08-12 21:33:19
 chiroさま
コメントありがとうございます

とっても人柄が出てる番組で誰とでもうちとけて真剣に笑えてまた泣いた番組でしたね~~~

鹿児島ではなかったですか~~~残念ですね~~~!!

お盆迎える準備整いました。お迎えには息子一家が行ってくれるそうです。

孫が家に上がれないので明日のお昼は何処かへ行くつもりです。

主人は何時も家にいますから??お墓には居ませんから??
返信する
こんばんは (とん子)
2012-08-12 21:38:43
 オリーブさま
コメントありがとうございます

今マラソンが終わりました。日本の選手は6位で入賞しましたね!!一人は??

明日からお盆です。お盆が行くと秋が来ますね~~~??
季節の移り変わりが早く歳をとりますね~~~??

孫の成長はもっと早い感じです。4年前の1歳の時のものです。

ちひろちゃん達はいなかには行かないんですか??
ジージーが楽しみにしてるでしょうにね~~~~!!
返信する
こんばんは (とん子)
2012-08-12 21:43:06
 トントンさま
コメントありがとうございます

痛みは幾らか和らぎましたが??ビンのお散歩も半分以下にしています

まだ違和感があるんです。

ご心配ありがとうございます

お仏壇がコンパクトな物なので置き場所がなくて困りました
明日がお団子やらおはぎを乗せないといけないのに~~~!!

喜んでくれると思います。
返信する
こんばんは~ (なごみ)
2012-08-12 23:43:42
オリンピックは見出したら途中で止められなくなりますね~
なので殆ど新聞で結果だけみてますが

卓球の愛ちゃんだけはつい見てしまいましたね~ 銀メダルおめでと~!!

地井さんは子供の頃からよく知ってましたね
シブイおじさんのイメージでしたが
後年はバラエティ番組なんかにもよくでてて
けっこう気さくな方でしたね

ちい散歩は知りませんでしたが一度みてみたかったですね
返信する
どんぐり (momomama)
2012-08-13 06:51:15
とん子さん おはようございます。
もう70cmを越えました。。
ウフフ 団地なのに どうしよう

あの頃チャンネルかわいい。。。こんな風に使うものだったんですね。
とん子さん えらい・・・

お盆ってなんとなくさびしいのに 昨日パソコンの会の方の訃報が入りました、
寂しさが・・・身に染みます、、
とん子さん 私達 生きていて嬉しいね、、、
返信する
おはようございます (とん子)
2012-08-13 07:34:30
 なごみさま
コメントありがとうございます

オリンピック今テレビで閉会式しています
長いような短いような私一緒に戦いました~~~ねらずに??アハハハ~~~

愛ちゃんは娘みたいな感覚で??
 良かったですね~~~??

地井さんは本当に気さくな方でした。知り合いのおじさんなんですよ~~~!!

余計に悲しいです。

見る機会があったら是非見てくださいね!!
表通りより裏道を歩く人情かでしたよ~~!!
返信する
おはようございます (とん子)
2012-08-13 07:41:53
 momomamaさま
コメントありがとうございます

愛情注ぐドングリだものね~~~??70センチ??大きく育ちましたね~~~??

団地の木のそばに植えてあげたら!!こっそりとね!!

あの頃チャンネル・・ウフフフフ~~~ストックの写真がない時の為のものなの~~~内緒の話ね!!

今日お迎えして来てくれます

お父さんは何時も家にいますけどね~~~??

世間と同じ行動をしないとね!!

お盆に逝かれる人は徳のある人らしいですよ~~~!!
私からもご冥福をお祈りいたします。

寂しさに負けないでね!!モモちゃん!!
返信する

コメントを投稿