10月13日出発31日夜やっと我が家に到着しました。
19日間の留守でした。
ビンちゃんはビンの生まれたお家に預かっていただき今日お昼に帰りました。
長いようで短いような日々を送ってきました。皆さんに色々ご心配頂きましたが
兄が私の行くのを待ってたかのように耳元で大声で兄の名前を呼び
私の言葉にに唸るように返事をしとん子が来たよって叫んだら・・今まで閉じてた目を・・一瞬見張る様に開けて。。
勿論酸素マスクの下から・・返事をするように何回も言ってくれて・・それが30分位か1時間くらいか解らないけど・・それでもう二度と目は開けてくれなかった。
翌日も朝早くから付き添い夜の8時18分長い眠りにつきました。
命のもろさに泣きました。。如何して次から次からと。。
73歳の若さで・・でももう諦めなくちゃ~・・向うには奥さん・・娘がお父さん待って頼って迎えてくれたかもと思うと・・少しは冷静に成れそう??
幸薄かった兄が本当に可愛そうで不憫で仕方がないけど・・之も運命・・寿命。。
29日は中学の時の同窓会。。不参加にしようかといったら言ったら甥っ子に
行って来てよ。。親父さんの事は充分してくれたんだからって??
その言葉に支えられて出席した。
26日から同級生のG君と大阪の幼友達も来てお参りしてくれて・・彼女の実家に泊まり29日に別府に移動・・
23名の参加で盛り上がったが私は今回は飲まなくて少しは食べたけどただただ合図地だけで・・皆さんに元気出せよって慰められた。
翌日もう1泊して帰ってきました。砂風呂にも入り温泉三昧はしてきました。
来年は元気でいたらキット楽しい同窓会にしたいなってもう来年の事を考える今の心境です。
長い間お休みして済みませんでしたこれから又色んな写真の整理をしながら
再開いたしますどうぞよろしくお願いいたします。