goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

わたし如きが大詩人王維の詩を読んでもよかったのだろうか

2019年04月01日 16時47分37秒 | Weblog

「雑詩三首 其の2」    王維

君自故郷来 応知故郷事 来日綺窓前 寒梅著花未

君は故郷自(よ)り来たれば、応(まさ)に故郷の事を知るべし。来日 綺窓の前、寒梅は花を著(つ)けしや未だしや。

あなたはわたしの故郷から来た旅人。だったらきっと故郷の事を見て来たことだろう。ちょいと尋ねるが、出発のその日、わたしの愛しい人の住む家の、その綺麗な窓の前にある寒梅は、どうだろう、花をつけていただろうか、まだだったろうか。(寒梅のように美しいあの人は、見かけなかったかね、どうだい。)

この愛しい人とは奥さんのことかな。限定しない方がゆったりした読みが出来そう。

わたし如き小人が、大詩人王維の詩を読んでもよかったのだろうか。大詩人だから、許してくれるだろう。読むなとは言わないだろう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛着が湧いているから捨てら... | トップ | 王維の詩 故郷に残してきた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事