goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

花いちもんめ

2007年11月11日 11時26分47秒 | Weblog
1匁(もんめ)というのは1貫の1000分の1。1目1銭。
重さにして3.75g。価値にして小判1両の60分の1。1文目の銭1文。

    *

花いちもんめは子どもの遊び。二組に分かれて、歌を歌いながら、じゃんけんをする。勝った方が相手方のこどもを呼び寄せる。好きな子どもの名前を呼んで呼び寄せて、こちら側の味方につける。勝って嬉しや花いちもんめ、負けて悔しや花いちもんめとやり交わす。

    *

もうそんな遊びはしなくなってしまったことだろう。花を1匁摘んできてもほしいような相手方は、もういないのだ。3.75kgになるほどの花片というのはそうそう摘めない。サザンカであれば、何枚の花片だろう。運動場いっぱいに散り敷いたサザンカに匹敵するだろうか。

    *

木枯らしが吹いて寒いゆうぐれに、あの子がほしくて花片を1匁集めている男の子女の子が、いまもいてほしいものである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしっこが | トップ | 闇にいる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事