ミヤコワスレが、早くも、花の蕾をつけています。まだ小さいけれど。茎が日増しに高くなります。といってもまだ10cmに満ちませんが。高貴な青紫の花をつける種類です。
*
でもでも、お爺さんのこころはこれで弾みます。ありがとうを言いたくなります。開花が待たれます。開花まではまだ1週間あるいは2週間ほどかかるかもしれません。その間はずっとこころを弾ませていられます。
*
毎朝見ています。毎夕、行って眺めています。眺めていれば、成長が早まるわけでもないのに、じっと眺めています。単純です。
*
お爺さんはミヤコワスレ・キチガイです。そんなにたくさん所有していなくてもいいはずですが、株分けをして株分けをしてたくさんたくさんに増やしています。増やしてやらないと申し訳がないような気にさせられているからです。ミヤコワスレは、これだけ大事にしてもらえば、愛情を注いでくれるお爺さんに、きっと感謝をしていると思います。
*
欲しい方には差し上げます。お分けします。花と緑の市ではミヤコワスレの鉢物1個に1500円の値札をつけてありました。わたしは、可愛がって下さる方にはお分けします。もちろん無料で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます