goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

己の一部を保存しておいて

2017年05月02日 01時59分48秒 | Weblog

白枝豆も黒枝豆も、不断草も幅広葉ニラも畑に蒔いてみた。どの種もからからに乾いている。水なしで長期間を凌ぎきって来た強者(つわもの)である。偉い。なかなか偉い。感心する。真似をしてみろと言われたって真似はできない。水を飲まなければ1日と保たない。人間にできないことを、植物はできるのである。彼らは進化している。人間もミイラになることはできるが、そこまでである。水に浸けてやれば、そこから息を吹き返すことはない。それを思えば彼らの神秘に頭が下がる。人間は威張る。何かと威張る。でも、長期間死んだふりはできない。どんなに威張り散らしている者でも、一度きりである。己の一部を保存しておいて、未来のある日に全体の蘇生復活をする術は手に入れていない。植物の種にそこのところのテクニックを、根掘り葉掘り、聞き出してみたい気がする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこの人間さま、お願いですから | トップ | 皆、最後が頗る可愛らしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事