2時になった。さあ、そろそろ外に出ようか。農作業用蚊取り線香を携えて。東脇の花壇は日陰に入って来るころ。大きめのプランターがかれこれ10個ほど放置したままになっているから、まずはここの草取りをしよう。土作りをした後には秋野菜の種蒔きを続けよう。秋野菜の種類は豊富にある。種もまだふんだんに残っている。これ以上寒くなってくると種が発芽しても茎や葉や根の成育が遅くなりそう。それを2時間ほどしたら休憩しよう。といっても秋空を仰いでしばらくぼんやりしているだけだけど。休憩の後にサイクリングに出掛けよう。今日は遠出はすまい。昨日やりすぎてしまった。何をするのも一人で無言だけど、それもなかなかに味わいがある。
最新の画像[もっと見る]
-
小城のく清水へ、鯉料理を食べに 2週間前
-
今夏最高の西瓜を食べました❗ 2週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 2週間前
-
阿蘇に遊びました、孫を誘って。 2週間前
-
小豆餡のお萩を 2週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 2週間前
-
孫と葡萄狩りに来ました 2週間前
-
牡丹餅を買って来ました 2週間前
-
初物の葡萄を頂く❗ 2週間前
-
西瓜は当たりの西瓜だった‼️ 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます