goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

医学の叡智が、ウイルスよりももっともっとパワフルであることを信じたい。

2020年02月21日 14時44分45秒 | Weblog
新型肺炎ウイルスが猛威を揮っている。

感染者も、依然として、拡大している。死者の数も増えているようだ。

全世界が不安状態になっている。

防御態勢に入るように勧められている。

無闇に人混みの中に近づかない方がいいだろう。

すでにマスクが足りないらしい。

かといって、買い物には行かないと困るだろう。

高校入試、大学入試は、どうなるんだろう?

スポーツの試合なども延期になっている、ということも聞く。

観光地のホテルはキャンセルが相次いでいる。被害も甚大だろう。

WHO世界保健機構の活躍が期待されるところだが、一向に収まる気配が見えない。

なによりも罹患者を救出することが急務だろう。

毎日毎日このニュースばかりが延々と放送されている。

東京でこの夏に開催されるオリンピックだって危ぶまれているようだ。

人類の智慧、医学の叡智が、ウイルスよりももっともっとパワフルだということを信じたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、と。遊びに出ようか。ふらりと。

2020年02月21日 14時37分54秒 | Weblog
さて、と。遊びに出ようか。ふらりと。

気温は上がっている。早春になっている。

家の中にずっといた。

お客さんが来られて応対をして過ごした。

お帰りになられた。

まるまると太った白菜一個と、柔らかな山東菜一個と、干し上がった切り干し大根を一袋差し上げた。

喜んで下さった。しめしめ。

腐らせてしまうのは、いかにももったいもない。腐らないうちに食べてもらうのがいい。

気温が上がって、畑の野菜類が花を咲かせる準備態勢に入った。薹が上がってくるだろう、まもなく。

外の葉が、外から外から枯れて来始めた。

冬野菜はもう終わりだ。終わりの時に来ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする