小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月23日、小田原は曇りがちながら夕方まで穏やかな空模様。今週もテレワーク継続中で息苦しいが、昼飯を買いに出かけたついでに小田原フラワーガーデンに立ち寄った。昼前に井細田のモン・サン・ミッシェルで昼食のパンを購入して諏訪の原公園へ。展望広場には鯉のぼりが吊るされていてこの時季らしい眺め。思っていたよりも来園者が多かったので隣接する小田原フラワーガーデンに移動。諏訪の原公園から小田原フラワーガーデンへ。小田原フラワーガーデンはそれほど来園者が多くなくて静か。修景池では睡蓮が花を咲かせ始めていた。梅林内のベンチに腰掛けて昼食。モン・サン・ミッシェルでチキンカツサンドとベーコンエッグサンドとコロッケサンドと栗あんぱんを購入。4つで637円也。120円の栗あんぱんはパン生地が薄いがモチモチとした食感。栗あんはしっかりとした栗の風味と甘味があって美味しかった。午後3時過ぎにコンビニにコーヒーを買いに出かけがてら、ダイヤ街のドラッグストアをチェック。相変わらずマスクが売れ切れで買うことが出来ない。手持ちの残りは10枚ほど。仕事終わりの午後6時過ぎに早川沿いを通り板橋のスーパーへ。雲が多くて綺麗な夕焼けにはならなかったが、まずまずの夕景。明日も食材の買出しに出かけたついでに風景や街並みを撮影したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )