goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



散策の途中に変わった自動販売機を見つけては写真を撮っている。小田原市内のレアな自動販売機といえば栄養ドリンク専用の機種が井細田にあるのが唯一のものだと思っていたら、先日早川地内で二台目を発見した。小田原市早川の一夜城下通り沿い。すき家の道路を挟んで斜め前に一台の自動販売機が設置されている。普通のドリンク用の自動販売機にしてはかなりスリムな機種だったのでサンプルケースを見ると栄養ドリンク専用の自動販売機だった。かつては小田原税務署前にも栄養ドリンク専用の自動販売機があったが数年前に撤去されてしまったので現在把握しているのは井細田とこの早川の2台だけ。サンプルケースには18種類の栄養ドリンクが並んでいてなかなか種類豊富。価格も100円から1000円までと幅広い。せっかくなので100円の赤まむしドリンクを購入。学生時代に数年間ドラッグストアでバイトをしていたことがあるが、その間一度も買っている人を見たことのない赤まむしドリンクを今回初めて買って飲んでみることにした。おどろおどろしいまむしのネーミングなのでどのような味なのか身構えたが至って普通の栄養ドリンクの味だった。また散策の途中に気になる自動販売機が見つかればブログで紹介したい。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )