小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



開成町の南部地区に位置する牛島、宮台、吉田島地区では平成19年より土地区画整理事業の工事が行われている。区画整理の面積は約26.8haとかなり広大な土地が今後、宅地などに造成される。先日、工事の様子を見に立ち寄ったところ大まかな区割りが出来ており区画内に新設される道路の工事中だった。小田急開成駅から程近い開成南小学校の周辺では数年前から開成町南部地区土地区画整理事業の大規模な造成工事が行われている。もともと水田や休耕田だったような場所にフェンスが張り巡らされ地盤改良と思われる工事が続いていた。開成南小学校の前を通り富士フイルム方面へ進む途中、工事フェンスの先に新設の道路が出来ていた。工事フェンスの隙間から中を覗くと新設される道路の舗装作業の途中だった。開成町による用途図によると新設される道路は山北開成小田原線とのこと。開成南小学校の北側の区画内には仮設の通路が設けられていた。通路沿いを歩きながら区画内を撮影。区画内では下水工事や排水溝の敷設が進んでいた。土地区画整理後、敷地の多くは宅地として分譲されるようで数年後にはこの荒涼とした場所に新しい住宅街が出来る。事業期間は平成27年の3月末までの予定。新市街はどのような街並みになるのだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )