小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原厚木道路を車で通るたびに、頭上を横切る跨道橋や側道に自転車で行ってみたくなる衝動にかられる。跨道橋については小田原市内の区間に9ヶ所ほどあり、そのうちの何ヶ所へは実際に行ってみたことがある。また、曽我丘陵を貫く弁天山トンネルの東側の側道は以前から気になっていたが、道路管理用で立ち入れないと思い込んでいた。今年に入り、曽我丘陵方面を集中的に探索していたところ、偶然に、小田原厚木道路の弁天山トンネルの東側の農道に出たことがあった。その農道は弁天山トンネル東側から300mほど離れている場所で、側道へ続く脇道は見当たらなかったが側道の様子を見ることができた。その側道はどうやら自転車でも通行できそうな道であることが分かった。その日は日没近くだったので、後日改めて側道を目指すことにした。日を改め、弁天山トンネル東側に向かうため小田原市と二宮町の境である国道1号押切橋交差点へ。ここから県道709号へ曲がり松田方面へ進む。県道709号を自転車で10分ほど進み、小田原市羽根尾のスーパー大丸かとう先を小田原方面に曲がる。道なりにしばらく進むと新幹線のガードをくぐる。場所は羽根尾と上町の境くらい。ガードをくぐると2手に道が分かれる。右側に進むと桜の馬場や上原中佐のお墓の前を通り、田島の農道に合流。弁天山トンネルへは左側の道路を進む。しばらく進むと廣宣寺前に到着。門前に題目塔が建っている。そのまま道なりに進む。廣宣寺の先で道路が二手に分かれる。左手の道は新幹線のフェンス沿いの道。右手の細い道を進む。しばらく進むと赤い納屋の先で、さらに2手に道が分かれる。右手に進むと田島の農道へ合流。弁天山トンネル方面へは左側の道を進む。左側の道を進むとほどなく、未舗装の道に変わる。雑草の生い茂る道をしばらく進むとぽっかりと口を開けた小田原厚木道路のガードが見えてくる。蔦が絡まり薄暗いガードの先が、以前から気になっていた弁天山トンネル東側の側道だ。<続く>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )