juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

どうしたジャイアンツ

2021年09月11日 | 健康・病気


昨日は久しぶりに陽が出て気温も上昇、元気ジムへは半袖で、家では暫くぶりにアイスコーヒーも飲みました。

東京のコロナ、減少傾向にある今週は1000人台になって来ましたね。でも、この段階で緩和策なんて発表して、またリバウンドしてしまわないかと心配になっちゃいます。

ジャイアンツ、おかしいですね。このところ引き分けを挟んで5連敗です。阪神に2戦完敗の後3戦目にやっと追いついて引き分け、横浜にも2戦完敗した後3戦目9回にやっと追いついて引き分け、昨日は中日に1-10の大負け、菅野もおかしいし、3ゲーム差の3位に転落。ジャイアンツ、どうしたの( ◠‿◠ )

大谷君、只今10勝目をかけて登板中です。1回の第1打席でホームラン、第44号を打ちました。

山じいじのWさんから、塩見岳から見た山々の写真が届きましたのでご紹介します。山じいじの説明と一緒にご覧ください。

上の写真です。
やはり、どこの山に登っても富士山は見えるかな!という思いがします。見えるとホットします。この日は雲に見え隠れしていました。
中部地方から関東北部の山に登ると眺望が良ければほとんど見えるのでやはり富士山は高くて形の良い山ですね。


白峰三山(白根)です。普通の写真は、東(山梨側)からのものが多いので右から北岳、間ノ岳、農鳥岳の順ですが、この写真は西側からですので左右の並びが反対です。しかもやや南側からですので、農鳥岳が一番大きく、北岳は間ノ岳の左方に小さく重なっています。


仙丈岳です。山容がなだらかで高山植物も多く、急峻な山に対比して南アルプスの女王と呼ばれています。北岳の西にある大きな山です。


中央アルプスです。手前から大鹿村の山々、伊那谷そして中央アルプスの山々です。ちょうど真ん中に山崩れの部分が見えていますがその上の高い山が空木岳、右に宝剣岳、木曽駒ケ岳です。百名山2座が写っています。


百名山の恵那山です。中央アルプスの南が低くなったところで、中央高速が飯田から岐阜の中津川へ抜けていますがその南に大きくそびえる山です。手前の伊那谷は飯田市街です。


遠くには槍ヶ岳と穂高岳も見えました。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
« パラリンピックも終わりました | トップ | 新しい道路 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大谷君はパラリンピックが終わったけど今日も今一でした。 (きゅりー婦人)
2021-09-12 12:52:25
本当に「どうしたジャイアンツ」です。「どうした菅野君」ぐらいなら良いのですが、他のピッチャー陣も打撃陣もこんな状態ではどうしようもありません。でも、まだ30試合以上残っています。原監督、元木ヘッドコーチ、何とかして下さい。

富士山が見える一番遠い所は約323km離れた和歌山県のある峠です。でも、このより近い福井県からは全く見えないそうですが、これって本当でしょうか。最高峰の越前三ノ峰(2,095m)からは見えるのではないでしょうか。

塩見岳は伊那市と静岡市にまたがる山とあったのでビックリしました。調べてみたら、静岡市は私がいた頃(約65年前)とは大違い、この山は確かに静岡市の一部でした。たまげました。考えてみたら、あの三保の松原も今は静岡市でした。

霊長類学者の河合雅雄さんに興味が湧きました。元々人間は猿だったからこの研究を始めたのだと聞いて。また兵庫の出身なのに高校は旧制新潟高校だったので。でも、彼の本を捜したけどこちらでは見つかりませんでした。じいじ様のようにネットだと直ぐですが。
返信する

コメントを投稿