juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

あけましておめでとうございます

2022年01月02日 | 健康・病気


新年おめでとうございます。

外は青空、良いお天気が続きます。今日と明日は箱根駅伝でテレビにくぎ付け( ◠‿◠ )  先ほど終わった往路では青山学院が優勝し、明日は3分28秒差で3位の自力のある駒澤大学との優勝争いでしょう。私が一も二もなく尊敬してしまうのは足の速い人と数学のできる人です( ◠‿◠ )

昨日の元日、朝はお雑煮、年末に届いた福井の丸餅2個、かぶだけ入れて醤油味の雑煮です。例年だとそれから尉殿神社へ初詣に出かけるのですが、足の調子も今一つだし今年は失礼することにしました。寒いですしね( ◠‿◠ )

お昼に娘夫婦と息子夫婦とT君がやって来ました。毎年元日に我が家へ来るのですが今年はR君がいないので総勢7名。昨年はお昼だけで夕方には解散としたのでお酒類は出さなかったのですが、今年は夜までいると言うので、ビールで乾杯。T君にもビールをつごうとしたら、まだ成人前!でした( ◠‿◠ )

全員で記念写真を撮って談笑していると、ばあばの携帯にカルフォルニアのR君がLINEで登場しました。向こうは31日の午後8時頃、ビデオ通話で一人づつ話をしました。野球は今はシ-ズンオフですが、練習と勉強、元気に頑張っているようです。ちょっとふっくらした感じのR君を見てパパは「これは体重〇〇㎏の顔だな。圧倒的に練習の時間が少ないんだよな」と言っていました。野球漬けだった東海大相模の野球部時代に比べたら確かにそうなんでしょうね。本人は、「教科全部Aだったよ」と言って、凄く前向き。楽しくやっているようです。

みんなが揃うのは1年に1回なので、色々話をして夕食も一緒にし、夜8時過ぎに帰って行きました。T君とR君にはお年玉と成人のお祝いを少々。T君が「Rには僕から渡す」なんて言っていましたが、ちょっとそれは危ないのでR君にはママから渡してもらう事に( ◠‿◠ )

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ゴヨーツツジさま、コメントありがとうございます。お元気のようで安心しました。今度はボッチャですか。好奇心と行動力、益々旺盛ですね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« コロナに明けコロナに暮れる | トップ | オミクロン株感染急拡大 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エイム・ハイ)
2022-01-02 18:10:38
アケ・オメ❣  (判りますよねぇ)
往路優勝‼勝手に一人で喜んでました。明日が楽しみでTVの前から離れられません。何のことか判りますよねぇ、イヒヒヒヒ
(w大は・・・キュリーさん、どうしたことでしょう)

先月末から来ている娘はこの寒空の中、なんと市ヶ谷から自転車で来たそうで、というのは先月の半ばに大きなダンボール箱が我が家に届いていて、聞いたら娘が買った自転車だそうです。今その箱を解体中で、明日その自転車で帰るとのこと。乗ってきたやつは家内が乗るそうです。(我が家はこれで脱炭素社会に大きく貢献です、なんちゃって)
ちょっと、羨ましいでしょう。

と言うわけで、実は色々報告したいことはありますが・・・今年もヨロピク・・・なんちゃって。明日が楽しみ。勝ったらまたメールしようかな、TVで観ているから判るって、まぁそうですね、えへへ。
では
返信する
エイム・ハイ様、W大は青大には到底適いません、早いですが、優勝おめでとうございます (きゅりー婦人)
2022-01-03 09:47:54
じいじ様、そしてこのブログに集う皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

じいじ家の正月風景をお聞きしていると、本当に羨ましく思います。わが家の正月は長らく旅行だったので、そのような祝い方を知りません。その上、こちらの三が日は、交通規制でマイカーも使えず、バスもルート変更になり、自由に動けず、嫌が上にも巣篭もりです。でも、このコロナのお陰で、その過ごし方を学んだので大いに助かっています。

この正月はもっぱらテレビです。唯一面白かったのは、坊さんの説法で、「偽る(いつわる)」と言うことは決して悪いことではなく、この漢字が示す通り「人」の「為」だと言うことを知ったことです。考えてみれば、嘘を言う時は、確かに、相手を傷つけたくない時や喜んで貰いたい時が多いような気がします。でも、私がここで褒める時は一切嘘はありません。これも本当です。

最近はラインと言うもので、海外の人とビデオ通話ができるのですね。便利になりました。でも、R君のように「体重〇〇㎏の顔だな。圧倒的に練習の時間が少ないな」なんてことを言われてしまいます。でも、この程度のことなら、じいじ様からお年玉が貰えるので仕方がありません。それにしても、R君の全科目がAなのは凄いです。じいじ様の認知機能テストの満点と同じです。

今年もこんな調子で参ります。
返信する
Unknown (ごようつつじ)
2022-01-04 13:24:57
あけましておめでとうございます。

早朝の緊急地震速報に驚かされ、新型コロナウイルス感染者数も増えはじめた仕事始めで、今年も続く緊急の中、じいじさまがご一家お揃いで過ごされたお正月のご様子を拝読して、なんかほっとしております。

昨日は、「初笑い」と「初泣き」の日でした。
「初笑い」は、ほぼ日刊イトイ新聞に、毎日新聞に連載中という「仲畑流万能川柳」の歴代大賞受賞作が出ていて、この中の1998年大賞受賞作「細々と暮らしているのに太るのよ」を読んで、大笑い。しばらくとまりませんでした。

「初泣き」は、女優の石田ゆり子さんが昨年9月からミルクボランティアをして育てあげた子猫の「ちびたくん」がとうとう新幹線に乗って「ずっとのおうち」に行ってしまったことで。
この約3か月ゆり子さんのInstagramで「ちびたくん」の成長記録を見てきていて、この日が来ることは覚悟をしていたのですが、いざその日が来てしまうと・・・
ゆり子さんの文を読み、これまで母親以上に母親役をしてきたゴールデンリトリバーの「雪ちゃん」がひとりで横になつている姿に、もう涙、涙。号泣もいいところでした。

12月30日の公園のつぶやきに、神代植物公園から「シーダーローズが落ち始めました」と出ていたので、淡い期待を抱いて武蔵関公園に行ってみました。
目指したヒマラヤ杉の樹下、一面の種鱗の上に、「おっおー」と思わず声が出たほどたくさんのシーダーローズを発見!!
小躍りしながらひろい集めてきました。
年が明けてからもシーダーローズ拾いは続いています。

今年の干支の寅は、五黄の寅。
五黄の寅年生まれを自慢していた父を思い出しています。

また今年の寅は、壬寅で、これには春に向けて芽吹く、新しく生まれ成長するという意味がこめられているそうです。
2022年が厳しい冬を超えて新たな成長に向けて動き出す、そんな年になるといいですね。

今年もとうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿