昨日はサツマイモの堀上げ作業をしました
最近はサツマイモの苗(小づる)は
梅雨の前後に園芸店で売っていますが
わが家では今年芋づるから育ててみました
昨年の残った芋を1個
春に畑に伏せていましたがなかなか芽が伸びずに
ようやく7月の末になって40㎝ぐらいになり
6本のつるを植え付けることが出来ました
そのサツマイモの収穫でした
つるはまだ青くこんなに繁っていたのですよ
どんな芋が出来ているか1株だけ試し掘り
ちょうど手頃なようなので6株全て堀上げ
わが家で食べる一年分は十分にありそうです 紅アズマ
夕方まで天日干しして藁と新聞紙で包んで保温収納しました
日の入りはこんなにきれいな空の一日でした
入り日を眺めていると紋付き姉さんも・・・
入る日を惜しんでいるかのようでした
同じ時刻 音がするので東の空を振り返ると
月の出も・・・
何も知らずに撮りましたが
昨夜の月は171年ぶりの“後の十三夜”の月だったそうですね(^^;)・・・
きれいなお月様でした
にほんブログ村">
買ってきたのは温室育ちで植え傷みするけどそうして育てたのはいいでしょう。
親芋一個でこれだけ収穫充分ですよ。
こちらは珍しいお月さまあいにく雲に隠れて
顔見せてはくれませんでした、次はもう見れません(^^
171年ぶりなんてすごいですね。見れてよかったですね♪
☆
此方はまだですね゜゜
里芋はほりましたね゜゜゜
取り入れは来週当たりになりますね゜゜゜
今は食べるだけ掘っていますね゜゜゜
うちも 冬越しできたら 来年はやってみようかしら
昇り始めの 後の十三夜の月に向かったのは
何の鳥でしょうか?
買って来るのは温室育てなんでしょうね 露地で育てたら芽が出るのが遅いのでダメかと思ってしまいました
でも植え付けたのが一番暑い土用の頃だったのでしぼなえはしましたが上手く着いてくれました(^-^)/
旧暦で閏年が9月になる事がたまにあるのですね~171年ぶりだったとか・・・
旧暦の閏年は3年ごとにあるそうなんですがそれでも調整できない分がたまに年に2度の閏年となりそれが今年は9月になってそれが171年振りだったそうです
☆ありがとうございます
昔はたくさん芋を植えていましたからね~重労働でした
焼き芋は胸焼けするので滅多にしません でも一度ぐらいはいいですね
ししさんところも芋掘りが遅いのですね~
市販の苗で遅くまで置いておくと大きななり過ぎませんか(^-^)/
我が家では里芋は藁を敷いてそのまま冬越しで食べる分だけ堀上げています
そうそうサツマイモは寒さに弱いので冬越しが大変ですよね
我が家では藁と新聞紙でくるんで倉庫に保管しております
上手くいけば楽しみですよ(^-^)/
お月様の近くまで見学に行っているのは空港から飛びたったものでした