.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

花オクラ

2021-08-24 04:52:55 | 日記

野菜畑と隣地のソーラー設備との境界地

私は防風林から外は隣地と思っているのですが

設備業者さんとしてはネットの外

どちらも草を刈らずにボウボウです

 

 

回数は少ないのですが私が草刈りしました

 

 

すると雑草の中からこんな花が・・・

 

蕾もいっぱいあります

 

 

花を刻んで食用にする花オクラです

 

 

こんなのがあるので業者さんは手を出さないのでしょうかね~

私も植えた記憶はないのですが毎年花を咲かせてくれます

 

 

長雨の後 夏野菜は弱っているのがあります

胡瓜とトマトです

 

トマトは新芽を伸ばして次の花を期待しておりますが

胡瓜は新しい種を蒔きました

秋どり地這えキュウリです

 

3~4日後には芽切りすると思います

 

 

家内が育てているトラノ尾

余分な枝を切って挿し木していたら新芽が出たようです

 

 

ぼつぼつ植え替え時ではないでしょうかね~

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする