goo blog サービス終了のお知らせ 

さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
タカサゴユリ

伐採した檜葉の最後の後始末

2022年03月02日 | 薪ストーブ

今日は時々で作業するには丁度良い気温でした。

伐採した檜葉の中枝、小枝の後始末が残っていたので小型のチェーンソーで切断して薪作りです。

中枝と細枝に分けました。

中枝はエンジンチェーンソーで細枝はバッテリーのチェーンソーで薪の長さに切断しました。

塀型薪小屋は満杯なのでストーブ小屋の軒下に積むことにし軽トラで運搬しました。

軽トラで2回運びましたが積み上げるとこれしかありません。何でもそうですが、散らかしているものを整理整頓するとコンパクトになりますね。

薪の長さに切った残りの端は別の所に保管して、これで檜葉の後始末は全て終了しました。

作業を終えて家に入ろうとしたら糸杉の上にコマチちゃんがいました。待っててくれたのかな?

 


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりえ)
2022-03-03 10:54:30
こんにちは~^^
巻割お疲れ様でした
綺麗に積み上げていますね
木の上の猫ちゃん可愛い~🐈
返信する
こんにちは (fufu)
2022-03-03 13:18:54
伐採した後の枝の始末完全に終わったのですね
ご苦労様でした

ま~こんな高い所へ、こまちちゃんうまく降りれましたか?
以前杉山へ着いて来た飼い猫が杉の木に駆け上ったのは良いのですが
降りられず上で鳴くんです
仕方無いのでハシゴを持って来て登り
降ろした経験が有ります
返信する
fufuさんへ (nonakask)
2022-03-03 17:03:09
こんにちは。
ボチボチでしたが檜葉の模様替えと片付けが
ようやく終わりました。
コマチは木登りが上手であっという間に登ります。木から降りられますが、いつだったか
屋根の上から降りられなくなったことがありました。
返信する
まりえさんへ (nonakask)
2022-03-03 17:12:17
こんにちは。
コメントありがとうございます。
冬期間は草刈りがないので、主に薪作りが
多いです。
木の上の猫はコマチと言う雌ですが、気が
強くてやんちゃな子ですよ。
返信する
Unknown (R)
2022-03-10 23:29:36
木の上にいるので、不思議の国のアリスに出てくる猫みたいですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。