goo blog サービス終了のお知らせ 

さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
サルスベリ

久しぶりの屋外作業

2024年02月03日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は時々で最高気温は6℃と冷え込んでいます。

1月31日にPCが起動できなくなり、手に負えないので20㎞離れた隣町のヤマダ電機に持ち込みました。

診断はハードディスクに問題があるようだとのことでした。とにかくデータの取り出しを依頼しました。

パソコンは8年ぐらい使っていて動作も遅くなっていたので買い替えを考えていたので新しいものを購入すると言ったら、現金なもので店員の態度が急に親切丁寧になりました。

それを持ち帰り自分でセットアップすることにしました。時間はかかりましたが、何とかネットとメールと印刷ができるようにできました。

昨日データを取り出すことができたとの連絡があり受け取りに行ってきました。DVD7枚もありました。

この中に写真と文書などのデータが入っているのですが、新しいパソコンに取り入れるのに復元するわけですが今日までかかってしまいました。それでも必要と思っていたデータが復旧できたので安心しました。

ということで今日の午後から日常に戻ることができたので久しぶりに屋外作業に取り掛かりました。

知人が持ち込んだ選定した小枝がこんなにたまっていました。

ウッドチッパーでこれの粉砕をしました。

2時間ぐらいで粉砕できました。

粉砕したチップを積み上げて終了です。

今日は節分。このところ、スマホとパソコンのトラブルが続いたので、厄払いも込めて思いっきり「鬼は外~」と叫んで豆まきをしました。

我が家の豆は殻付きピーナッツなので効き目がないかも知れませんね。