古墳:探訪

全国の前方後円墳を中心に訊ね歩いています。

群馬県藤岡市・別所堂山古墳

2018-04-28 05:57:29 | Weblog
群馬県藤岡市本郷1202-1の丘陵上にあります。
鮎川と神流川に挟まれた庚申山丘陵の東端の尾根上です。
「美久里村38号墳」とも呼ばれています。











全長34m、 後円部径19m・高さ3m、 前方部先端幅20m・高さ3m  の前方後円墳です。
後円部には小さな神社(祠)が祀られています。







前方部は墓地になっています。



墳丘の周りにはすでに埋没している周濠があります。
円筒埴輪などが出土していて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
埋葬施設は凝灰岩製の横穴式石室です。
現在は奥壁部分が残存しているそうです。
大正4年に発掘調査が行われています。
直刀や勾玉、土師器などが出土しています。

古墳時代後期・7世紀前半頃の築造と推定されています。

群馬県藤岡市・高橋塚古墳

2018-04-28 05:42:17 | Weblog
群馬県藤岡市神田塚間乙の丘陵上にあります。
「美久里村194号墳」とも呼ばれています。

全長24m、 後円部径16m・高さ3.5m、 前方部先端幅10m・高さ2.25m  帆立貝形の前方後円墳です。















墳丘の周りには周濠があります。
墳丘には河原石による葺石が施されていたようです。



円筒埴輪や盾形埴輪などが出土していて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
埋葬施設は横穴式石室です。

古墳時代後期・7世紀前半頃の築造と推定されています。