一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

阪堺電気軌道 住吉鳥居前駅(電停)

2007年07月14日 | 軌道:京阪・京福・阪堺
阪堺電気軌道 阪堺線 「住吉鳥居前駅(電停)」

「住吉鳥居前駅」は名前の通り、住吉大社の鳥居の前にあります。
大阪の人でないとあまり知らないと思いますが、「住吉大社」は大阪ではたいへん有名な大きな神社です。
すぐ近くには南海の「住吉大社駅」があります。



ホーム構造

← 細井川         住吉 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :南海・南海本線(住吉大社)
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :大阪府大阪市 
訪 問 :???(写真は2006年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 水郷駅

2007年07月13日 | JR東日本:千葉・茨城
JR東日本 成田線 「水郷駅」

「水郷」とはなんとも地域に密接した名前なんでしょうか。
でも、「潮来」などとは違い、特に何があるというわけではありません。
駅は「ふれあいセンター」というのと併設していますが、行った当時、駅員はいなかったような・・・
※2012年12月更新


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 香取          小見川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :千葉県香取市 
訪 問 :1996年4月(写真は2012年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 周参見駅

2007年07月12日 | JR西日本:奈良・和歌山

JR西日本 紀勢本線 「周参見駅」(すさみ)

「周参見」といえば、釣りが有名で南紀の方に釣りに行くといえば「周参見」が多いようです。
そのせいかどうかわかりませんが、駅の中に小さな水族館がありました。
私が行ったときだけかどうかわかりませんが、伊勢エビなどがいたような気がします。
近畿の駅百選にも選ばれています。

※2020年10月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 紀伊日置        見老津 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 和歌山県西牟婁郡 
訪 問 : 2003年8月(写真は2010年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京都営 巣鴨新田駅

2007年07月11日 | 軌道:宇都宮LR・都営・東急

東京都交通局 さくらトラム(荒川線) 「巣鴨新田駅」

「巣鴨」という名前がついていますが、JRの「巣鴨駅」とは少し離れています。
むしろ大塚駅の方がずっと近くにあります。
巣鴨といえば「とげぬき地蔵」。 その「とげぬき地蔵」へはやはりJRの方が便利なようです。 「巣鴨新田」からも行けないことはありませんが・・・



(駅名標)


  
  


ホーム構造

← 大塚駅前       庚申塚 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都豊島区 
訪 問 : 2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 諏訪ノ森駅

2007年07月10日 | 南海
南海 南海本線 「諏訪ノ森駅」

「諏訪ノ森駅」は特急などが止まる大きな駅ではありません。
しかし、近畿の駅百選に選ばれています。
この写真ではわかりづらいですが、駅舎入口の上部にステンドグラスが入っていて、モダンな感じになっています。

※2018年3月更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(和歌山方面ゆき駅舎)

ホーム構造

← 石津川          浜寺公園 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
施設など:近畿の駅百選
所在地 :大阪府堺市 
訪 問 :2004年3月(写真は2018年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 周防高森駅

2007年07月09日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 岩徳線 「周防高森駅」

「周防高森駅」は岩徳線の中心より少し岩国側にあり、静かなところです。
ホームは、以前2面3線あったみたいですが、訪れたときは、2番線の線路は撤去され、花壇になっていました。

※2015年8月更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 米川          玖珂 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 山口県岩国市 
訪 問 : 1996年8月(写真は2015年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 吹田駅

2007年07月08日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 東海道本線(JR京都線) 「吹田駅」

「吹田駅」は2面4線を持つ駅ですが、「新快速」、「快速」ともに通過する駅なので、4線といっても実際、停車するのは2線だけです。
同じ駅名が阪急の千里線にもありますが、阪急の「吹田駅」は結構離れています。


(駅名標)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

  
ホーム構造

← 岸辺         東淀川 →


(駅スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府吹田市
訪 問 : 2005年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

天竜浜名湖鉄道 新所原駅

2007年07月07日 | 私鉄:静岡

天竜浜名湖鉄道 「新所原駅」

この天竜浜名湖鉄道「新所原駅」のすぐ隣りにはJRの「新所原駅」があり、天竜浜名湖鉄道とJRとは別の駅舎になっています。
写真にも少し写っていますが、狭い駅舎の中にうなぎ屋さんがあります。
またこれが、すごくいい匂いを撒き散らしており、購買意欲を誘います。
うな丼とかいいのですが、「うなぎうどん」なるものがあります。 うどんの中にうなぎとは・・・ちょっときつそうです。

※2024年5月 更新


(駅名標)
 

(改札付近)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
  

  
  

(連絡口)
 

(うなぎ屋さん)
  

  
ホーム構造

← アスモ前     1111     
  

(エキタグスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : JR東海道本線
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 静岡県湖西市 
訪 問 : 2002年8月(写真は2024年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

信楽高原鉄道 信楽駅

2007年07月06日 | 私鉄:近畿
信楽高原鉄道 「信楽駅」

信楽高原鉄道は元JRの信楽線でしたが、JR発足後すぐに第3セクターに切り替わりました。 
草津線の貴生川と信楽を結んでいますが、貴生川から次の紫香楽宮跡(これで「しがらきぐうし」と読みます)までがやたらめったら長いのを覚えています。
事実、全長のおよそ3分の2がこの区間にあたります。

※2018年6月更新




(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)




(駅前の公衆電話)

ホーム構造

← 玉桂寺前          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県甲賀市 
訪 問 :1996年3月(写真は2018年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京メトロ 新線池袋駅

2007年07月05日 | 廃止駅:JR以外
東京メトロ 有楽町線 「新線池袋駅」

「新線池袋駅」は通常の有楽町線の「池袋駅」と区別するためにつけられました。 確かに線路は別なので「新線」には間違いありません。
小竹向原からは1駅でこの「新線池袋駅」ですが、アクセスが悪いせいか、乗降客は「池袋駅」と比べたら少ないです。 本数もかなり少ないです・・・
現在は行き止まりの駅となってますが、2008年には副都心線として渋谷方面とつながるため、「新線池袋」という名前も2008年までです。

※現在、この駅は副都心線の池袋駅となっており、「新線池袋駅」はありません。


(駅名標)

ホーム構造

← 小竹向原          

接 続 :有楽町線、丸ノ内線、JR・山手線、西武・池袋線、東武・東上線
駅構造 :地下駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :東京都豊島区 
訪 問 :2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 志布志駅

2007年07月04日 | JR九州:熊本・鹿児島
JR九州 日南線 「志布志駅」

「志布志駅」は日南線の終着駅ですが、以前は大隅半島に向って路線が延びていました。(大隅線と志布志線) 
いずれの路線もJR発足とともに廃止になり、「志布志駅」は行き止まりの駅になってしまいました。
駅前は整備され、ガランとしていますが、スーパーが1軒あり、ちょっとしたものなら売っているので、駅そば代わりにはなりそうです。
(2014年訪問時にはありませんでした。 近くに大きな商業施設がありましたが)
※2015年1月更新


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 大隅夏井          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :鹿児島県志布志市 
訪 問 :1998年12月(写真は2014年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

南海 汐見橋駅

2007年07月03日 | 南海

南海 高野線 「汐見橋駅」

「汐見橋駅」は高野線の始点となる駅ですが、ここの高野線は「岸里玉出」までの折り返し運転をしています。
この「汐見橋~岸里玉出」間は大阪市内とは思えない駅の連続で、ある意味すごい路線です。
もちろん、本数も少ないですし、乗降客も少ないです。
都会の忘れ去られた路線・・・って感じです。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

(改札口)


ホーム構造

← 芦原町          


(ekiShスタンプ)


接 続 :大阪メトロ・千日前線
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪市 
訪 問 :???(写真は2006年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 雫石駅

2007年07月02日 | JR東日本:青森・岩手

JR東日本 田沢湖線 「雫石駅」(しずくいし)

「雫石駅」は新幹線の「こまち」も停車しますが、あまり多く止まりません。
というか、ほとんどが通過といってもいいぐらい止まりません。
秋田新幹線の他の駅と比べて、乗降客が少ないためでしょうか。
「雫石駅」は東北の駅百選にも選ばれています。

※2014年9月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)




 
 


ホーム構造

← 春木場        小岩井 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 岩手県岩手郡雫石町 
訪 問 : 1999年5月(写真は2014年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東京臨海高速鉄道 新木場駅

2007年07月01日 | 私鉄:関東
東京臨海高速鉄道 りんかい線 「新木場駅」

りんかい線以外にJR京葉線、東京メトロ有楽町線と3社の駅となっています。
JR以外は「新木場駅」が終着で、折り返しとなります。
4階がJR、2階が有楽町線、りんかい線の構造になっており、3階がコンコースです。 コンコースは3社共用です。


(改札)


(ホーム)

ホーム構造4F(JR)

← 潮見          葛西臨海公園 →

ホーム構造2F(りんかい線、東京メトロ・有楽町線)

← 辰巳、東雲          


(ekiShスタンプ)

接 続 :JR京葉線、東京メトロ・有楽町線
駅構造 :高架駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :東京都江東区 
訪 問 :???(写真は2007年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント