一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR北海道 音威子府駅

2007年03月19日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 宗谷本線 「音威子府駅」(おといねっぷ)

以前、ここの「音威子府駅」から天北線が分岐していました。
今はその跡を路線バスが走っています。
特急も停車する駅ですが、まわりも含めて寂しかったのを覚えています。
駅の構内にはソバ屋さんがあるのですが、私が行ったときは、なぜかやっていませんでした。(そんなに遅くなかったはずなのですが)

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)




(窓口と改札)


(ご当地入場券)


ホーム構造

← 筬島          咲来 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 北海道中川郡 
訪 問 : 1998年8月(写真は2017年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   


コメント    この記事についてブログを書く
« JR東日本 大鰐温泉駅 | トップ | JR四国 オレンジタウン駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。