鹿児島市交通局 谷山線 「二中通駅(電停)」
昨日は熊本、今日は鹿児島の「交通局前」です。
調べたところによると、全国に「交通局前」は2つだけみたいなので、これですべて紹介したことになります。
昨日と同様に、交通局と車庫があります。 すべてかどうかわかりませんが、ここで運転士の交代があります。
※2015年7月 電停名「交通局前」→「二中前」に変更しました。
写真は「交通局前」のときのものです。



(車庫)
ホーム構造

← 武之橋 荒田八幡 →

(ekiShスタンプ)

(以前のekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :鹿児島県鹿児島市
訪 問 :2013年12月


昨日は熊本、今日は鹿児島の「交通局前」です。
調べたところによると、全国に「交通局前」は2つだけみたいなので、これですべて紹介したことになります。
昨日と同様に、交通局と車庫があります。 すべてかどうかわかりませんが、ここで運転士の交代があります。
※2015年7月 電停名「交通局前」→「二中前」に変更しました。
写真は「交通局前」のときのものです。



(車庫)
ホーム構造

← 武之橋 荒田八幡 →

(ekiShスタンプ)

(以前のekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :鹿児島県鹿児島市
訪 問 :2013年12月







熊本市交通局 水前寺線 「新水前寺駅前駅(電停)」
「新水前寺駅前駅(電停)」としてますが、写真は改称前の「水前寺駅通駅(電停)」です。
以前よりJR豊肥本線「新水前寺駅」の最寄駅でしたが、名前が紛らわしかったため、2011年JRの「新水前寺駅」と連絡橋で結ぶことで、「新水前寺駅前駅(電停)」に改称したようです。
JRの「新水前寺駅」も新しくなったようです。
※2015年9月更新

(駅名標)



(連絡通路)

(9700形)
ホーム構造

← 味噌天神前 国府 →

(ekiShスタンプ)
接 続 : JR豊肥本線
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 熊本県熊本市中央区
訪 問 : ???(写真は2015年9月)
熊本市交通局 上熊本線 「上熊本駅」
「上熊本駅前駅」はJRの「上熊本駅」の駅舎を2006年に移築したものです。
移築したといっても駅舎の前面だけで、まるで張りぼての駅っていう感じがします。
でも、「上熊本駅」がどんな形であろうが残っただけでもよかったと思います。
※2015年9月更新
※2019年10月 更新 名前変更 「上熊本駅前」→「熊本」


(駅名標)


ホーム構造

← 県立体育館前

(ekiShスタンプ)
接 続 : JR・鹿児島本線(上熊本)、熊本電鉄・菊池線(上熊本)
駅構造 : 地上駅(3面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 熊本県熊本市西区
訪 問 : 2007年12月(写真は1枚目以外2015年9月)