
2-3時間探しまわってようやく発見(;´д`)タハハ
つげ義春のマンガ、エッセイのことです。あちこちにバラバラに置いてあったので。
本って、関心が変わるたび、入れ替えが必要になるんだよね、めんどくさいけど。
「流れ雲旅」は北井一夫その他と組んで「アサヒカメラ」「アサヒグラフ」等に連載したのだね。
当時、雑誌を購読していたけど、その後捨ててしまったなあ。うっすら記憶にあるだけ。
ところが朝日新聞が2023年1月にリメイクしたのです。
読んでみると、つげさん、まず当時の国産カメラで風景を撮影し、それからプリントを参考に、周辺の環境を仕上げてマンガを完成させるのですよね♬
“失われゆく日本の風景への旅”。
50年後のリメイクなので、皆さんすっかりお年を召しておられる。
ひなびた温泉をめぐる旅。日本がいまより貧しかった時代の貴重な証言ですね。
気分がのったところで、あとしばらくつげワールドをさ迷ってみよう。
つげ義春のマンガ、エッセイのことです。あちこちにバラバラに置いてあったので。
本って、関心が変わるたび、入れ替えが必要になるんだよね、めんどくさいけど。
「流れ雲旅」は北井一夫その他と組んで「アサヒカメラ」「アサヒグラフ」等に連載したのだね。
当時、雑誌を購読していたけど、その後捨ててしまったなあ。うっすら記憶にあるだけ。
ところが朝日新聞が2023年1月にリメイクしたのです。
読んでみると、つげさん、まず当時の国産カメラで風景を撮影し、それからプリントを参考に、周辺の環境を仕上げてマンガを完成させるのですよね♬
“失われゆく日本の風景への旅”。
50年後のリメイクなので、皆さんすっかりお年を召しておられる。
ひなびた温泉をめぐる旅。日本がいまより貧しかった時代の貴重な証言ですね。
気分がのったところで、あとしばらくつげワールドをさ迷ってみよう。