二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

ブローデルからウォーラーステインへ

2018年03月04日 | シャッフル/books
ウォーラーステインの本が読みたいのだが、TOT(重い・高い・大きい)本なのでためらっている(^^;) 
なぜ文庫や新書にならないのか? う〜むむ。
注文の講談社選書メチエが昨日やってきたので、読み出したらやめられない。ブローデルからウォーラーステインへ。
なかなかエキサイティングな世界システム論(^^)/

1冊の本が、5冊、6冊の本をつれてくる。
わたし的な優先順位がめまぐるしく変わる♪ 

欲しい本が、いつだって10冊は存在する。読書モードにギアが入っているときは昔からこんな現象に悩まされた。
世界史に対する新しい観点が思ってもみなかった世界像をつぎつぎと展開してくれる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「砂糖の世界史」川北稔(岩... | トップ | カワヅザクラが二分咲き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャッフル/books」カテゴリの最新記事