虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

おすすめ積み木屋さん 白木のドミノ積み木は100個1250円

2008-09-10 20:11:11 | 通常レッスン
とても良質の積み木を、良心的な値段で販売しているネット上の積み木やさんを
紹介します。
☆小さな大工さん
です。
一番のおすすめは、レンガ積み木をトロッコに詰めた☆ 「トロッコに積み木をつめました」ですが、15000円となかなかの値段です。

白木のドミノなら100ピース1250円です。
少し小さいですが、
それでも虹色教室通信でいろいろ紹介している
積み木遊びが楽しめますよ。


☆ビー玉転がしのセットもおすすめです♪

立体把握力を育てるためにも、
創造性、根気、想像力、巧緻性などあらゆる能力を
自然に伸ばしてくれますよ♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

「ひらがな」が書けるようになるまで

2008-09-10 14:49:36 | 幼児教育の基本
もうすぐ5歳になる☆くん。
教室に来るなり「新聞ちょうだい、それから缶も!ビールのやつだよ。」
と言って、作り方を解説しながらいろんなものを作ってくれました。
ゲートボール。弓矢。魚釣り道具などなど。

☆くんとにかく工作が大好きです。
好きな工作を繰り返すうちに
頭の中で手順を考える力、よく観察する力、手先の巧緻性が
どんどん伸びています。

そこで身につけた力は、
文字の書きの学習や根気のいるワークを仕上げる時に
発揮されています。
とても難しいワークを自分でどんどんこなしてくれます。

4歳代では、まだ文字を書く練習はしんどい子がいます。
そうした子に、なぞりがきからくりかえし練習させる方もいるのですが、
書けるようになるまでに
すっかり勉強嫌いにさせてしまう場合があります。

子どもに文字の練習をさせるのは、
手を使ったさまざまな敏感期の活動をやりぬいた後が一番です。
また自由工作が好きな子には
ごく簡単なものを自由に好きなだけ作らせてあげると、
学習時の集中力、根気、やる気、自発性が
ちがってきますよ

☆くんとお兄ちゃん(小1)の自宅での作品
二人とも虹色教室の工作教室(児童館でしていました)に小さい頃からきてくれてました。とにかく工作大好き兄弟です。何でも自力でパッパッと作っちゃいます。


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

簡単実験と 理科実験が大事な家庭教育となる子どものタイプ

2008-09-10 08:20:56 | 子どもの個性と学習タイプ
チャック式の入れものにマジックで絵を描きます。
チャック式の入れものの中に入る紙(画用紙や色紙)の
先ほどの絵と重なる部分に、異なる絵を描きます。
チャック式の入れものに紙を入れ、
水につけると、紙に描いた絵だけが消えます。

(どんな風になるかは、次回の記事でアップしますね。)

「どんな習い事をさせたらいいでしょう?
わが子に合った教育法ってどんなものでしょう?」
とたずねられる時、この子には理科の実験や観察を身近にしてあげて、
科学館に連れて行ったり、
実験結果をまとめる方法を教えていってあげるのがいいな、
と思う子がいます。

なぜ、どうして?が多い子。
好奇心が強く、どうなるのか試したくて、余計ないたずらが多い子。
大人の言うことに素直に納得しない子。
昆虫を追いかけて何時間も過していたり、
おもちゃでないものまで触っておもちゃにしてしまう子です。

おしゃべりで知的好奇心が強いのに
お教室に連れて行くと好き勝手なことをしたりして
たちまち困ったちゃん
という子に多いです。

そうした子に、じしゃく、風、水、光、モーターなどを使った
さまざまな実験や工作を教えてあげると
自分でもさまざまな実験をためしたがり、
驚くほど、博識になります。
ちょっとした遊びも、そうした科学的な力を工夫して
使うようになるからです。

家庭に危険の少ない実験道具をいくつかそろえてあげて、
気楽にいろんなことが試せるようにしてあげると
いいですね。


にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ