あえて書く必要はないけど、あえて書きます。
昨日書き残したこと:
大事なことは、目には見えないんだよ…。
このお芝居のメッセージ性に関しては、ホントそのまま。まだ「星の王子さま」に触れたことない方には、せめて本だけでも1度は触れて欲しいと思う。私自身、ずっと昔に友達からこの本をもらったんですが、当時は全く理解不能だったんですよ(笑)しかも、その本、失くしてしまってるし(汗)って以前に、あの時、友達はすでにこの世界観を理解していたことに驚き。
でも、今なら理解出来る年齢、というか理解出来る経験をしたので偉そうにこうやって書いているわけですが…、その偉くもないのに偉そうにしている私が言うのもなんですが、是非とも原作は1度は読んで欲しい!今は何もピンと来なくても、いつか必ず分かる時が来ると思うし、分かったら間違いなく私と同じように誰かに勧めたくなると思うので、私はイチオシでオススメします。
追記:締めには短いので、関係ないこと書きます。
今日の花ちゃんのブログ、むちゃ泣きそうになった。もし良かったら皆さんも読んでみて下さい。ああいうの、今の若い子には説得力があると思う。やっぱ、花ちゃんええ人やな~(涙)あ、トドちゃんもエエ人です!
何が何でも絶対、花ちゃんのエリザベート観ますからね!めちゃ楽しみ!どうか、邪魔がないように…m(__)m
関係ないこと2:バレーボール女子、銅メダルおめでとうございます!!!念願のメダルやね!オジサンもらい泣きしました(笑)
非国民発言しますが、正直今回のオリンピック全く興味なくて、テレビでも観てなく、職場で情報を仕入れていたんです。
今日は家でたまたまテレビをつけたら、ちょうど女子バレーボールの試合をしてて、すでに二セット先取していたのでまさか銅メダル獲得するんとちゃう???とドキドキしながら、時には怖くてチャンネル替えたりして見てたら、三セットストレート勝ち!
もう泣けました(涙)ロサンゼルス以来の28年ぶりのメダル!結構女子バレーは世界選手権でも見てたので、めちゃくちゃ感動しました。まるで、見ろ!と言わんばかりに導かれた感じ(笑)
最近は本当にテレビを見ないので、たまにテレビをつけると、米倉涼子さんのブロードウェイの道(?)や美輪さんとミッチーの対談をやっていたりと…、あと、三田佳子さんのシャンソン(?)も聞いた。まるで美輪さんかと思うくらい歌いながら演じてた。テレビに拍手してもうたわ(笑)三田さんも北島マヤの要素持ってるもんね。しのぶさんより天才かもね…。もう、ホント導かれた感じ。それ以外にも、花ちゃんのブログの件もそうですが、ここ最近偶然による導きが続いて、ホント不思議なことだらけ。何かの暗示なのかと思ったり…(笑)ま、いい方向にいけばいいですけどね(笑)
そうそう、米倉涼子さんのロキシーとの出会いは本当魂の導きだと思う。そう、人生でそう簡単に魂で演じたい役には出会わないと思う。米倉さんの記者会見での涙は魂の涙だと思ってます。実は、私が役者なら演じたい役はあるんですよ(笑)これも運命の出会い(笑)だから米倉さんの気持ちは良く分かる。ま、私の場合は100%叶いませんが(笑)誰か代わりに叶えて!いや、叶えなくていい。誰が演じても満足しないと思うから(笑)
米倉さん、日本凱旋公演頑張って下さい!陰ながら応援してます!
100%読まれてないと思いますが、米倉さんへのアドバイス。英語は下手でも明確に堂々と発音する方がいい。中国語みたいに母音の発音が難しいけどね。あと、ロキシーを演じるなら目線の運び方や、動きの機敏さ、ダンスでいうキレがあれば尚光ると思う。テレビ見て思いました。
追記3:さんまさんと櫻井君の司会の番組を見た。ゲラゲラ笑いながら見た(笑)でも、番組が終わると同時に、オリンピック本当に終わったんや~と少し淋しくもあり…。試合ほとんど見てないのに…。メダルを獲れた選手、惜しくもメダルを逃した選手、皆さん日本の日の丸を背負ってよく戦われたと思います。もちろん自分のためではあるけども、日本のためによく頑張ってくれたと思いました。今日、番組を見て、あ~生で見ておけばよかったと後悔しました。
皆さんの戦いはまだまだ続きますが、次の一歩に向かって頑張って下さい!感動をありがとう!と言いたくても見てないから正直には言えませんが、皆さんのこれからも陰ながら応援してます。
昨日書き残したこと:
大事なことは、目には見えないんだよ…。
このお芝居のメッセージ性に関しては、ホントそのまま。まだ「星の王子さま」に触れたことない方には、せめて本だけでも1度は触れて欲しいと思う。私自身、ずっと昔に友達からこの本をもらったんですが、当時は全く理解不能だったんですよ(笑)しかも、その本、失くしてしまってるし(汗)って以前に、あの時、友達はすでにこの世界観を理解していたことに驚き。
でも、今なら理解出来る年齢、というか理解出来る経験をしたので偉そうにこうやって書いているわけですが…、その偉くもないのに偉そうにしている私が言うのもなんですが、是非とも原作は1度は読んで欲しい!今は何もピンと来なくても、いつか必ず分かる時が来ると思うし、分かったら間違いなく私と同じように誰かに勧めたくなると思うので、私はイチオシでオススメします。
追記:締めには短いので、関係ないこと書きます。
今日の花ちゃんのブログ、むちゃ泣きそうになった。もし良かったら皆さんも読んでみて下さい。ああいうの、今の若い子には説得力があると思う。やっぱ、花ちゃんええ人やな~(涙)あ、トドちゃんもエエ人です!
何が何でも絶対、花ちゃんのエリザベート観ますからね!めちゃ楽しみ!どうか、邪魔がないように…m(__)m
関係ないこと2:バレーボール女子、銅メダルおめでとうございます!!!念願のメダルやね!オジサンもらい泣きしました(笑)
非国民発言しますが、正直今回のオリンピック全く興味なくて、テレビでも観てなく、職場で情報を仕入れていたんです。
今日は家でたまたまテレビをつけたら、ちょうど女子バレーボールの試合をしてて、すでに二セット先取していたのでまさか銅メダル獲得するんとちゃう???とドキドキしながら、時には怖くてチャンネル替えたりして見てたら、三セットストレート勝ち!
もう泣けました(涙)ロサンゼルス以来の28年ぶりのメダル!結構女子バレーは世界選手権でも見てたので、めちゃくちゃ感動しました。まるで、見ろ!と言わんばかりに導かれた感じ(笑)
最近は本当にテレビを見ないので、たまにテレビをつけると、米倉涼子さんのブロードウェイの道(?)や美輪さんとミッチーの対談をやっていたりと…、あと、三田佳子さんのシャンソン(?)も聞いた。まるで美輪さんかと思うくらい歌いながら演じてた。テレビに拍手してもうたわ(笑)三田さんも北島マヤの要素持ってるもんね。しのぶさんより天才かもね…。もう、ホント導かれた感じ。それ以外にも、花ちゃんのブログの件もそうですが、ここ最近偶然による導きが続いて、ホント不思議なことだらけ。何かの暗示なのかと思ったり…(笑)ま、いい方向にいけばいいですけどね(笑)
そうそう、米倉涼子さんのロキシーとの出会いは本当魂の導きだと思う。そう、人生でそう簡単に魂で演じたい役には出会わないと思う。米倉さんの記者会見での涙は魂の涙だと思ってます。実は、私が役者なら演じたい役はあるんですよ(笑)これも運命の出会い(笑)だから米倉さんの気持ちは良く分かる。ま、私の場合は100%叶いませんが(笑)誰か代わりに叶えて!いや、叶えなくていい。誰が演じても満足しないと思うから(笑)
米倉さん、日本凱旋公演頑張って下さい!陰ながら応援してます!
100%読まれてないと思いますが、米倉さんへのアドバイス。英語は下手でも明確に堂々と発音する方がいい。中国語みたいに母音の発音が難しいけどね。あと、ロキシーを演じるなら目線の運び方や、動きの機敏さ、ダンスでいうキレがあれば尚光ると思う。テレビ見て思いました。
追記3:さんまさんと櫻井君の司会の番組を見た。ゲラゲラ笑いながら見た(笑)でも、番組が終わると同時に、オリンピック本当に終わったんや~と少し淋しくもあり…。試合ほとんど見てないのに…。メダルを獲れた選手、惜しくもメダルを逃した選手、皆さん日本の日の丸を背負ってよく戦われたと思います。もちろん自分のためではあるけども、日本のためによく頑張ってくれたと思いました。今日、番組を見て、あ~生で見ておけばよかったと後悔しました。
皆さんの戦いはまだまだ続きますが、次の一歩に向かって頑張って下さい!感動をありがとう!と言いたくても見てないから正直には言えませんが、皆さんのこれからも陰ながら応援してます。