ないない島通信

「ポケットに愛と映画を!」改め。

オンラインレッスン

2016-02-19 19:53:52 | 日本語
 昨日は、初めてオンラインで日本語レッスンをしました。
 生徒の一人Aさんが里帰りしていて、その間、オンラインレッスンをやってみようということになったのです。
 以前、英語のオンラインレッスンを受けていたことがあるので、オンラインは初めてではないのですが、教えるのは初めてです。
 
 パソコン画面の向こうにAさんが現れました。
  「ハーイ、Aさん。お元気ですか?」
 Aさんは今ドイツにいるのですが、非常にクリアに見えます。
  「はい、げんきです」
 声も明瞭です。
 いつものようにホワイトボードに字を書きます。
 ちゃんと読み取れるようです。
 互いの意思疎通は問題ありません。

 でもね、何かが違うのですよ。
 
 英語のオンラインレッスンのときも思いました。
 何が違うんだろう?
 間にPC画面があるだけで、互いの顔も見られるし声も聞こえます。
 テキストブックも見られるし、ホワイトボードの字も明瞭に読めます。
 でも、違う。

 それは、例えていえば、 
 レストランで他人(友人でもいいけど)が注文した料理を目の前にするのと、
 パソコンの動画で見るのとの違い。
 (ま、当然といえば当然だけど)
 他人が注文した料理は食べることはできない。でも、
 たちのぼる湯気だとか匂いだとか、料理が目の前にあるリアリティは感じられる。
 それを動画で再現しても、やはりちょっと違う。

 同じように、顔も声も全く同じ人なのに、
 そこに流れる空気だとか、匂いだとか、気配だとか、
 そういうものがないオンラインは、何かが足りない。
 そして、人間のコミュニケーションには、そうした気配だとか空気だとか何だとか、
 ビミョーなものが、とても重要なのだと思うに至りました。
 
 もちろん、レッスンなので気配も空気も関係ないといえば確かにそうかもしれない。
 でもね、何かが違う。
 そして、その何かは、とても大事な何かなのではないかとも思うのです。

 たとえば、
 学校のない過疎地や遠隔地で、オンライン授業を受けられるのは便利です。
 もちろん、学ぶ内容に変わりはありません。
 私自身、日本語教師の資格を通信教育でとったので、それが有効であることは確かです。
 DVDで勉強したし、CDもたくさん聞きました。

 けれども、実際に学校に行き、友だちと接し、先生の気配を感じ、教室の空気を感じながら受ける授業とは、何か違うものがあるような気もします。
 だからどう、という話ではないのだけど、
 オンラインはよくないとかそういう話では全然ないのだけど。
 
 人間のコミュニケーションとは何なのだろう・・
 大事なのは何だろうか・・
 などということを、ちょっと考えました。
 
 Aさんが帰ってきたら、ゆっくり聞いてみようと思います。
 「オンラインはどうでしたか?」
 「よかったです。でも、直接会うほうがいいです」
 なんて言うかもしれません。

 また日本で会うのが楽しみです。

 

 
  今日も、通常のゴミ捨てのみ、でした。
  ああ、捨てられない私・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正申告!

2016-02-18 16:24:37 | 日記
やっぱりなあ・・
なんとなく、税金多すぎるんじゃない?と思ってはいました。
でも、何度も見直したし、間違いはないはず。
でも、何かひっかかっていたんだよね。

今日の午後のことです。
久しぶりに家にいて、流しでお皿を洗いながら、ふと気づきました。
あのトリッキーな数字の罠!

所得税の計算は、「所得に0.05を掛ける」・・つまりは5%
でも、
復興税の計算は、「2.1%」・・つまりは0.021を掛ける

一方は「×0.05」もう一方は「2.1%」という表記。
わかりにくい。

なぜにこんなトリッキーなことをするのか?
パーセントでそろえるか、掛ける数字でそろえるかすればいいのに・・
と書いている最中も思っていました。

これが、罠
だったのですよ!
そして、私は見事罠にはまってしまった。

復興税(2.1%)の計算で、0.021を掛けるところ、0.21を掛けてしまった。
これで税金が跳ね上がったのだ!

まさか、と思って、すでに箱に入れて来年まで見ることもないと思っていた確定申告の控えを引っ張り出し、確かめたら、やっぱり間違ってました。
  ホント、算数できない、情けない・・
でも、私だけじゃないはず。間違える人、絶対いると思う。
何て姑息なやり方だろう!

訂正申告に行かなくてはいけなくなりません。
たとえわずかでも、余計な税金は払いたくない。
来年度、いろんなところに響いてくるし。
ああ、やっと終わったと思っていたのに。

確定申告の呪いはいつまで続くのか・・

・・(ため息)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シャーロック』がやって来る!

2016-02-17 20:01:55 | 映画
 昨日、クライストチャーチの地震の記事を書いたばかりですが、また地震があったようです。
 2月14日にM5.8の地震、そして再び16日にNZ南島近海でM6.0の地震があったのだとか。
 2011年の地震の時と酷似しているので(昨年の猛暑、エルニーニョ現象、火山活動の活発化など)、 もしかするとまた日本で大地震が起きるかもしれない、と警告しているサイトもあります。
 少し気味が悪い。

 また、重力波についても、今日、JAXAがアストロHというロケットを打ち上げ、成功したのだとか(「ひとみ」と命名)。
 すでに宇宙空間で活躍している国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」と連携して、重力波を発生させるようなブラックホールのありかを特定し、周辺のX線を検出する役割を担うのだとか。ニュースで見ました。
 重力波、また見つかるのかしら。


 ところで、
 話は全然違いますが、ついに『シャーロック』がやって来る!
 劇場版の映画です!
 あの現代版『シャーロック』のオリジナル回帰。
 パイプをくわえ、馬車に乗るホームズと、山高帽をかぶり、口ひげをたくわえたワトソンの二人組が登場する『シャーロック』です。
 もうね、ずっと待ってました。
 実をいうと、かの『スターウォーズ』より期待して待ってました。
 今回、『スターウォーズ』には若干の不安を抱いていたのですが、やっぱり的中してしまいました。
   ああ、なぜにディズニーに魂を売ってしまったの?
   ジョージ・ルーカスよ!
 私が長年愛してやまなかった『スターウォーズ』はついに終焉を迎えた、と私は思っております。

 その代わりといってはナンですが、(断じて代わりじゃない!)
 新たに登場したのが、
 ベネディクト・カンバーバッチ演じるところの『シャーロック』でありまして、
 これについては、いずれゆっくり書くつもりですが、
 とりあえず、『シャーロック』がやって来る!
 「Oh it's Christmas!」
 というわけで、わけわかんないけど、今日はこれにて終わり。
 
 
 今日も何も捨ててない。
 毎日、忙しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライストチャーチで地震

2016-02-16 14:28:42 | 日記
 先日、台湾で大きな地震があったばかりなのに、
  ニュージーランドのクライストチャーチで、また大きな地震があったようです。
 去年の夏、NZに住んでいる息子を訪ね、一緒にクライストチャーチにも行きました。
 日本では夏だけど、向こうは冬で、クライストチャーチは底冷えのする寒さでした。
 私たちがホームステイした宿は、街の中心からNew Brighton行きのバスに乗ってしばらく行った郊外にありました。
 なので、毎日”New Brighton”の文字を目当てにバスを待っていたものです。
 そのNew Brightonの南が、今回被害が大きかったのだとか。
 ネットで見た崖崩れの写真は、地震の大きさを物語っています。
 それでも、死傷者(重傷者)が出なかったのは何よりでした。

 一度訪ねた場所は、遠い外国のような気がしません。
 ホストファミリーの家族は大丈夫だったかしら。幼い子供たちがいるのですが、怖かっただろうなあとか、いろいろ考えます。

 2011年にもクライストチャーチで大きな地震があり、英語学校にいた大勢の日本人学生が亡くなりました。
 そして、その一か月ほど後に、あの3・11の東日本大震災が起きたのでした。
 遠い南半球のNZの地震は、北半球の日本に住む私たちと無縁ではない。
 そのことを痛感しました。
 そしてまた、クライストチャーチの地震です。
 何事もないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サヨナライツカ」の国へ

2016-02-15 20:29:09 | 旅行
 ついに確定申告を税務署に提出し、税金を納めてきました。
 寡婦控除についてはまだ納得できないのだけど・・
 あちこち調べてみた結果、税理士のサイトでも間違っているところあり。
 歯医者の待合室で読んだ週刊朝日には、扶養家族のいない離婚女性も寡婦控除が受けられるって書いてあったので、これは朗報かも!と思い、再度調べてみましたが、やはり離婚女性はダメなようです。
 間違い情報流さないでほしい。
 寡婦控除があるかないかで、税金もかなり(私にとっては)違ってくるので、ものすごく不公平で差別的な制度です。改善してほしいと切に思います。

 ところで、確定申告も終わったので、さっそく、3月の旅行に向けて準備再開。
 タイに行くことにしました。
 タイは暑い。
 夏場仕様の私の体には、暑い国は何よりうれしい。寒い日本から行くのがまたうれしい。
 最近は35度とかの日もあるらしいから、それはちょっと怖いけど。
 
 タイといえば、バンコク。そして、
 バンコクといえば、映画「サヨナライツカ」の舞台です。
 「サヨナライツカ」を見たのはもうずいぶん前です。
 チャオプラヤ川のほとりにある高級ホテルの一室に住んでいる美しい女性、沓子。
 沓子を演じるのは、中山美穂。
 沓子は、日本から仕事でバンコクにやってきた男と恋に落ちますが、彼には東京にフィアンセがいるのでした。
 辻仁成の小説の映画化で、この映画の撮影後に二人(辻と中山)は離婚したのだとか。
 それはどうでもいいのだけど、中山美穂の沓子はよかったなあ。
 そして、彼女の恋人役のダメ男を演じたのが、今では人気沸騰中の西島秀俊なのですね。
 当時は無名で、もっとマシな俳優はいなかったのかい、と思ったものですが。

 「サヨナライツカ」というタイトルもいい。
 さすが、「冷静と情熱のあいだ」の辻仁成です。本は好きじゃないけど、言葉の選び方はうまいと思う
 タイに行く前に、この映画をもう一度見たいと思います。

 沓子が暮らしていた高級ホテル(マンダリンオリエンタル・ホテル)にはとうてい泊まれないけど、チャオプラヤ川のほとりを歩いてみたい。
 バンコクには、ホテルもピンからキリまでいろいろあるし、買い物も巨大なショッピングモールから庶民の市場までいろいろ。しかもおいしいタイフードが堪能できるとあっては、もういいことずくめ。
 ということで、ガイドブック片手に歩き回ろうと思っています。
 一人旅にも慣れてきたし、バンコクには友人もいるので大丈夫。
 3月は楽しむぞ!



 
 それまでに、
 捨てるべき過去は捨てます・・
 なんつって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする