青空百景/DVD「東京原発」

2011-10-22 | ◆空と映画とスタジアムと…


某ブロガーの紹介文を読みすぐに借りてきましたが
メチャクチャおもしろかったです。
こんな今だからこそ再上映か
TV放映をぜひして欲しい作品ですね。
フクシマ以降の今観ると、原発に関する一言一言が
本当に身にしみて感じられます。

話は東京都知事(役所広司)が都内に原発誘致を
提案するところから始まります。
原発研究者の大学教授を招き都庁会議が開かれますが、
今さらながらに、現在の原発のあり方や、
電力会社のつくるデータのレトリックや矛盾を、
会議を通して分かりやすく知ることが出来ます。
とはいってもタッチはコメディ風仕立てで
笑いと背筋の寒さを同時に感じながらの展開です。

そしてストーリーは都庁内の混乱とは別に、
爆弾マニアの少年による
プルトニューム燃料輸送車のカージャックへと、
予期せぬ事態へ進展して行きます…

この映画が発表されたのは2004年でしたが、
この時期にこれだけはっきり原発に
もの申す映画が撮られていたのにちょっと驚きました。
個人的にはおぼろげにしかこの作品に関する記憶が無くて、
ひょっとして色んな意味で例に漏れず、
電力会社の圧力がかかっていたのかなとか思ってしまいます。
当時の印象の薄さはどう考えても情報量の少なさ、
盛り上がりの無さから来ているとは思いますが…

ただ、ひょっとして当時この作品を観ていても、
問題意識を再認識することはあっても、
それ以上の何かは起きなかった気はします。
ところが当たり前ですが、
これが有事後ではまったくリアリティが
違ってしまうのが怖いところで、
だからこそ今観るべき作品かと思います。

テーマはもちろんですが、俳優も役所広司さんを
囲む役者はくせ者ぞろいで皆さん魅せてくれます。

カージャックまでの展開に若干の強引さはありますが、
それでも脚本はしっかりしていて、
輸送車に仕掛けられた爆弾処理までのハラハラドキドキや、
事が起こった際の対応の拙さに吹き出しちゃいますが、
そんなブラックジョークを交え、
見事なエンターテイメントに仕上がっているのに拍手です!
特に爆弾処理後の都知事の一言は、
当たり前の一言ですがこれも今聞くと、
当時の原発に対する認識や日本人を最大限に皮肉っていて、
尚かつフクシマを示唆していたかのようで
ぞっとさせられます!!

オマケですが、原発に限らず有事の際の対応は
キッチリとまでは言わないが、
あたふたしない程度の対策くらいは、
最低限、国が考えていて欲しいものですね…現実的に。

「東京原発」オフィシャルサイト

コメント

連覇達成!!ドラゴンズ

2011-10-19 | ◆空と映画とスタジアムと…


正直嬉しいけど、こんなシーズンは
本当は勝っちゃダメでしょう…

今年のドラゴンズは序盤・中盤戦と
ケガ人やクリーンナップ攻撃陣の不調で、
競り合った試合はことごとく落としていた様な気がします。
例年なら先制した1・2点を投手陣で守り切って、
確実に勝ち星を拾って行くチームが、
今年は全く逆で先取点を取られると、
不調のクリーンナップは追いつけぬまま、
ことごとく逃げ切られていた気がします。
おまけにヤクルトに10ゲームも差をつけられれば、
諦めるのが普通でしょう…

そんな不調のドラゴンズでも投手陣の層の厚さが、
最後までチームを支え、耐えに耐えてくれたのが、
この歓喜の結果を引き込んだのだと思います。
その中でもセットアッパーで時には押さえにもまわった、
浅尾キュンの働きは確実にMVPでしょうね!!

投手陣が最後まで踏ん張り続けてくれたお陰で、
チームはどん底まで落ちる事無く、
最後に優勝挑戦権を獲得することが出来ました。
そして、終盤にやっと戻ってきたブランコ、井端。
終盤でやっと不調を抜けた和田、森野と、
ドラゴンズの選手が本来のフルメンバーで、
本来の力で戦える状態になったのが本当に終盤戦(9・10月)で、
その終盤の戦いだけで、
一気に優勝を決めた様なシーズンだったと思います。

昨年のジャイアンツ、今年のスワローズと
終盤で力尽きてくれたお陰でドラゴンズの2連覇となりましたが、
都合良く考えれば底力のあるチームという事でしょうか?!
ここまで来たら、もうCS&日本シリーズと
このまま一気に駆け抜け、今年も気持ち良く
締めくくってくれるのを願うばかりです。

オマケですがこれで今年もJリーグ=グランパス、
Fリーグ=オーシャンズと名古屋の完全制覇か!
ウフフッ!!!
全国の皆さんゴメンナサイ!!


コメント (2)

何か持ってる麻也くん

2011-09-12 | ◆空と映画とスタジアムと…


なでしこ五輪予選突破オメデト~!!
凄いタイトなスケジュールの中でも、
主力抜きのメンバーでも、確実に勝ち点を重ね
一つも負けなかった事は本当に強くなっている証だと思いました。
あと1年かけて確実に底上げをして、
もう一度頂点を取ってくれる事を切に願っております。 
とにかく今はオメデト~!!

と、なでしこはの話題はもうどこでも満載なので、
本日は我グランパスから旅立った、今や不動のお笑いCB=麻也くんのお話を…
今やザック・ジャパンのCBとして不敗神話を築き続けている
若きディフェンダーの麻也くんですが、
先日の北朝鮮戦ロスタイムゴールに見られる様な劇的プレーを
時々見せる事で、この選手は有名になりつつあります。
優勝したアジアカップ初戦のヨルダン戦の時もロスタイムゴールで負けを消しました。
笑っちゃうのは、この時のヨルダンの1点も麻也くんのつま先に当たって入った
オウンゴールの1点だったんですね…何と一人で両チームの得点を取っていました。

そんな麻也くんがまたまた派手なプレーを魅せてくれました!!
それは現在所属するオランダのVVVフェンローでのゴールで、
おっ!またヘッドで決めたのかな?!と思いYouTubeを見ると、
なっ何と!!FWも真っ青なお見事なオーバーヘッドボレーで決めてるじゃないですか!
何じゃこのDFは!!とっ、大笑いでした……
また次のW杯予選が楽しみになってきました。
次は何で笑わせてくれるのでしょうか(苦笑)…

◯ マヤの必殺オーバーヘッドボレー
◯ マヤのお笑いブログ


コメント

日出ずる国のサッカー

2011-08-11 | ◆空と映画とスタジアムと…


●日韓親善試合 日本 3 ー 0 韓国

最近、韓国絡みであちこちで騒動が起きていて、
そんな中で行われたサッカー日韓戦でしたが、
日頃の騒動に憤りを感じている人も、
まるで関心のない人にも、日本サッカーを応援する人々には
内容・結果共に気分爽快な試合でしたね~

W杯南ア大会から、新たな成長を始めたサムライJAPANは、
その後、ヨーロッパに渡った選手達が結果を出しながら
自信を付け、それをまた代表に持ち帰り、
ザックJAPANで花を咲かせつつあるのが、
ザックJAPANのこれまでの結果(無敗)と
昨日の結果だったんじゃないでしょうか?!

片や韓国は大黒柱のパク・チソンが代表を抜け、
しゃかりき加減が抜けた様なチームになっていました。

それにしても最近の代表はなでしこ・Uを含め
全てがお互いを刺激し合いながら
好循環しているのがスゴいですね~!

A代表の選手達もオリンピック世代に突き上げられて
ウカウカしてられないし、その伸びしろの大きさは
ホントに無限大の可能性を秘めていて、
今からW杯ブラジルが楽しみでしょうがありません。

話は戻りますが、パスを出す様な落ち着いた
牛若丸(古~っ:汗)香川のシュート!
デビューいきなり2アシストのオリンピック世代清武!!
スペースをつくるそれぞれの走りと
見事な連携のパスワーク!!!
この攻撃で精度を上げたらもう怖いものなしですね!
何だかホントにW杯を持ち帰ってくれるのも
夢ではなくなってきました…

日の出の勢いと言う言葉がありますが、
まさに現在の日本サッカーを表現するのにぴったりの言葉で、
この勢いを更に増して、
是非是非、日出ずる国の美しいサッカーを
なでしこに続いて、世界に見せつけて欲しいものです。


コメント

青空百景/映画「大鹿村騒動記」と大鹿村

2011-08-02 | ◆空と映画とスタジアムと…


昨日、以前から気になっていた映画「大鹿村騒動記」と
「カーズ2」(アナログ&デジタルの両極端セット)を観てきました。
なんだか食べ合わせだと“かき氷と天ぷら”みたいで、
腹痛を起こしそうな組合せ?ですが、
両作とも楽しく観られました(笑)。

今回は映画の感想はちょっと置いといて、
この個人的にとても想い入れのある場所の話を
してみようかと思います。
最初にこの地に行ったのはもう10数年前になります。
正確には大鹿村ではなく、
そのまた山奥にある“下栗の里”が目的地で、
当時から“下栗の里”は日本のチロルと呼ばれ、
とても山深い、個人的には日本の最深部じゃないかと思うほどの、
不思議な雰囲気を持った場所でした。

大鹿村は上田市から浜松市を結ぶ秋葉街道の中にあり、
隣の飯田街道と並びとても歴史のある街道ですが、
現在の大鹿村周辺は残念ながら未舗装路も多く、
商業道路とはとても呼べない、
今では時代に置き去りにされた山間の生活道路です。
逆にそんなワイルドさを残した道のため、
多くのオートバイライダー達に愛されていて、
ツーリングコースとしてもよく使われています。

多分5回くらい大鹿村周辺には行きましたが、
最後に行ってからはもう10年くらい経っていて、
まだ行ってなかった場所や、その後新たに名所となった場所も出来て、
またチャンスを見つけて出かけたいと思っていたところでした。


▲大鹿村は長野県のほぼ南端にあります

観光の名所は自然とその風景に尽きますが、
この映画の柱になっている村歌舞伎も大変有名です。
歴史的なことに関しては、
宮崎駿監督も「千と千尋の神隠し」の取材で
この地方を訪れられたと聞いています。

■大鹿村とその周辺の観光ポイント

●「夕立神パノラマ公園」と「しらびそ高原」は南アルプスを
  間近に見渡せる絶景ポイントです。

●「分杭峠」は近年俄然脚光を浴びているパワーポイントで、
  “ゼロ磁場”地域は寝転がっているだけでパワーを貰えるそうです。

●「御池山クレーター」は日本で唯一の隕石落下地点として
  2003年に確認された場所です。

●「下栗の里」は日本のチロルと呼ばれ、
  南アルプスの麓の深~い谷にある村で、
  その急な傾斜沿いにある家屋と畠は一見の価値有りです。

そんな訳で個人的には常に気になっていた場所が、
新たに注目されて映画の舞台になったという事と、
原田芳雄さんの遺作という事で、
個人的には大変感慨深い作品でした。

映画はそんなに大事件が起きる訳ではないのですが、
村民のそれぞれの悩みとペーソス・ユーモアを交えて
最後まで楽しく観せてくれます。
もう少し長くドタバタを観せてくれても良かったかな~

●大鹿村騒動記公式サイト

コメント

オメデト~! ! !なでしこJAPAN

2011-07-18 | ◆空と映画とスタジアムと…


 ●女子ワールドカップ ドイツ大会 決勝
 日本 2 - 2 USA
 PK戦 3 - 1

スミマセン!最初に白状しておきます。
勝てる確率は正直2割、良くて4割くらいかと思っていました。

確かにトーナメントに入ってドイツ・スウェーデンと素晴らしい勝ち方をしてきましたが、
アメリカとはさすがに色んな意味でのハンディが大き過ぎると思っていました。
まっ、ここまで来ただけでもホントによく頑張ってきたと思ってましたから、
負けても良い試合を見せてくれれば十分に満足でした。

試合が始まると案の定アメリカは一気に畳み掛けてきましたが、
けっこう運良くミスキックやバーに助けられているのを見て、
ややっ?!これはサッカーの神様が味方してくれてるんじゃないかと思い、
ひょっとしたらひょっとする様な気分になってきました。

先取点はアメリカでしたがスウェーデン戦の例もあり、
すぐに取り返せば逆に有利になるのは間違いないと思っていたら、
本当にあっという間に取り戻してくれて、
だんだん勝利も夢じゃないと思い始めました。

延長に入った時は、もっとアメリカの体力は落ちるだろうと思ってましたが、
相変らずの体格差を活かした戦い方で、さほど運動量も落とさず攻められ、
またしても勝ち越されてしまいました。

僕自身は「もういいよ十分戦いました」と思っていましたが、
選手の闘争心は一向に衰える事なく戦い続け、
延長後半にまたもや追いついてしまいました。
澤さんスゴ過ぎ~!!



同点にホッとしながらもPK戦はヤバいんじゃないかと思っていたら、
日本の方が余裕でPKを蹴っていたみたいで、
キーパー海堀選手の見事なセーブもあって、
信じられない精神力がついに奇跡を起こしちゃいました。

体格体力差・環境の差・実力の差とあらゆる面でハンディがあったのに
全てを弾き返した、なでしこの精神力にはただただ頭が下がります。
今はただ、歴史を変えるこんな素晴らしい試合を観せてくれた事に、
ホントに感謝感謝の気持ちでイッパイです!!

やっ!しかしスゴ過ぎる試合でしたね!
何度ヒヤヒヤした事か!!
叩かれても叩かれても決して諦めない精神力に、
最後は涙が止まりませんでした…


コメント (2)

青空百景/リミット(DVD)

2011-05-28 | ◆空と映画とスタジアムと…


僕自身の個人的映画史の中では画期的な作品の一作で、
久しぶりにぶっ飛んだ感覚を味合わさせてもらいました。
究極に余計なモノをそぎ落とした作り方が凄かったですし、
それでいて決して退屈させず、
最後までテンポ良く駆け抜けていくスピード感は素晴らしいです。

映画は、いきなり緊張感のある音楽とタイトルバックで始まり、
プロローグは無音・真っ暗闇が数十秒続き、
やがて苦悶の声が聞こえ、ジッポーライターを着火する音が聞こえ
画が現れるのに2分近くかかり、初めて状況が判った時は
いきなり地獄の底…棺桶の中に生き埋めされているという、
気の弱い人ならもうここで直視出来なくなってしまう
悲惨な状況で始まる。
※ホント閉所恐怖症の方は間違っても見ないように!!

設定としてはアメリカの底辺労働者が紛争地での仕事中、
テロリストの襲撃に遭い、生き埋めにされ、
棺の中に置かれた電話で身代金を要求されながらも
国に救助をもとめるという話ですが。
ミステリーというか、個人的には十分反戦映画としても観られ
下手なスリラー観ているより、よっぽど怖いです。

画期的なのは携帯の動画以外は外の映像は一切無しで、
出演者も携帯の話し相手のみという徹底さです。
つまり終わりまで棺桶の中の映像だけという凄さ!
これで飽きさせず最後まで観せるテクニックには脱帽です。

ただ一般的には評価は真っ二つに分かれるみたいで、
たんなるマゾヒスティックな作品としか観れない人も居て、
映画に対する考え方で評価は大きく違う作品だとは思います。

確かに今の日本を見ていると、ただでも閉塞感一杯で、
息が詰まりそうな感じもする時に、
楽しめる映画ではないかもしれないが、
作品作りの面白さでは十分評価したい作品だと思うんですが…

リミット公式サイト

コメント

悪夢のドーハで歓喜のNew Samurai JAPAN!!

2011-01-30 | ◆空と映画とスタジアムと…


●アジアカップ決勝 オーストラリア戦
延長に入るまでは以前の代表に戻ってしまったかの様な、
煮え切らない攻撃にイライラしてしまった。
慎重なのか、オーストラリアのデフェンスが強いのか、
あるいは香川の抜けた穴が大きかったのか分からないが、
とても1点が入る気がしなかった90分だった。

が、延長に入ると互いの選手に疲れが出始め
更にその前にしたシステム変更が効き始めたのか、
展開はかなりスリリングになって来ました。
ひょっとして、ちょっとした流れの変化では
大敗でも不思議ではない試合内容だったが、
最後までツキを逃さなかったのは、川島を中心に
強い意志で守り抜いた全体の精神力だったんでしょう…
あとザッケローニ監督の(この大会を通して)的確で分かりやすい指揮。
的確な時間帯での選手交代&システム変更お見事でした。
長友の最後の踏ん張りクロスと見事に期待に応えた李もリッパ!
美しすぎるボレーでした…星三つ!!

これで4度目のアジアカップ優勝になりましたが、
今回の優勝はとりわけ得たものが大きかった気がするし、
夏の南米遠征やコンフェデ杯へつながる
大きな自信になったでしょう。南米遠征がホントに楽しみだ。
本当に逞しくなったNew Samurai JAPANですが
想像を絶するところまで突っ走って行って欲しいものです。

オマケ:点が入ったときの辛口セルジオさんが吠えたのには大笑い…
    監督の大興奮インタビューにも大笑い!!
    良かった!良かった!


コメント (4)

も~っ!!泣けてきました…ザック・ジャパン!!

2011-01-26 | ◆空と映画とスタジアムと…


カタール戦は嬉しくてしょうがなかったが、
韓国戦は泣けてきました。ザック・ジャパン!

しかし、よくもま~っこんな逆境になる展開ばかり出来るもんだ!
これだから下手なドラマなんか見る気が無くなっちゃうと言うか、
下手な説教聞くよりよっぽど勉強になります。
サッカー日本代表90分(120分+PK)劇場…

何試合も疑問符の付く判定で先制されながらも
見事に逆転しながら勝ち抜いて来たのは、
ただただ諦めない精神とゴールにひたすら向かう
強い精神力以外何者でもありませんね。
取られたPKが「?」だった分、
取ったPKもあれっと思う様なモノだったのは
勝ちを意識する力が呼び込んだもので、
その辺がずいぶん成長した証では無いだろうか?!

いくら疑問符の付くPKを取られても、
そこで文句だけを言ってるヤツはそれ以上は
進歩は無いと言うことでしょうね!?
ひっくり返す気迫を見せれば審判も人間でしょう…

あ~っ良いドラマを今夜もありがとう!ホント!!
あと残り1試合なのが残念なくらいです…
しかし、ここまで来たらもう勝つしか無いですね~
かかって来い!オーストラリア~~~


コメント

ウレシクテ、嬉しくて…

2011-01-22 | ◆空と映画とスタジアムと…


New Samurai Japan誕生!!
逞し~っ!
アジアカップ=カタール戦を見て嬉しくって
一言書きたくなってしまいました。
ザック・ジャパン、戦うたびに強くなっています。
どんどん脱皮を繰り返してるみたいです。
岡田ジャパンのディフェンスとチームワークを引き継ぎながらも
どんどん攻撃的になってきました。
ザック・ジャパンになってだいぶ若返ったチームですが、
気持ちはどんどん強くなっているし、
決して諦める雰囲気を感じさせないところが良いです。
なにより誰もがゴールに飛び込んでいく姿が美しい!
以前よく見られたゴール前での横パス…
何度「自分で決めろよ~!!」と思って地団駄踏んだ事か。
ワントップ前田と香川・本田・岡崎の後ろ3人グループには
ホント期待度が上がるばかりです。
香川のドイツでの活躍を見ていると、
サッカーはバスケットボールやアメフトに比べたら
全然体格差がハンディとは思えないし(CBだけは別話ですが…)、
むしろ個人の創造性さえ伸ばせれば、
日本人に最も適したグループ競技に思えて来ました。
ひょっとして生きてる内にW杯のカップが
日本へ持ち帰られるのも夢ではないかも…
な~んて思っちゃたりした昨日の試合内容でした。

あっ!それと寛平さん、おめでとうございます!!
ただただ凄過ぎます…

コメント