あるぱちかぶと

2013-03-26 | ◆気になるコト・モノ・ヒト


なんだかジワ~っと来ます…

● 完璧な一日 あるぱちかぶと  ● Eccy - 日没サスペンデッド feat.あるぱちかぶと


コメント

昨日の空と侍 Japan

2013-03-09 | ◆空と映画とスタジアムと…


昨日の空は快晴の天気とは裏腹に、
春霞ならぬ黄砂とPM2.5と大量の花粉混じりの大気で、
外出を思い留ませるような気候でした。

同様に、そんな一抹の不安を感じさせるコンデションだったのが、
この夜のWBC〈侍ジャパン〉で、打線は特に歯車が噛み合わず
1~2点を取るのにもシャカリキで、
一生懸命のプレーが見られるのは良いんだけれど、
2連続のWBCチャンピオンチームなんだから、
あまりにも高校生みたいな必死なプレーは
正直プロとして、ちょっとどうか…?と思っちゃいました。

勿論、大リーグ組の不参加や国内組故障者続出で、
理想の6~7割の戦力でスタートしていますから、
苦戦は戦前からは予想されていたし、
ヘタしたら韓国みたいな結果も考えられましたけどネ…



だけど、理想の戦力が揃わなかった分、
他国との実力差が少なくなっていて(他国も強くなっていたし)、
白熱した試合が見られているんで、
ゲームとしては楽しく、ハラハラ観られて
結果的にオーライか?!とも思っています。
特に昨日の試合なんかは、9回2アウト2ストライクの
崖っぷちまでお追い詰められてからの、同点、逆転劇で、
まるでマンガかよ!?という試合展開は大感動モノでした!
ドラゴンズ・ファンとしても井端の神がかり的活躍で、
一生忘れられない伝説の試合になりそうです。

昨日の夕日も、昼間の春霞モドキのお陰で、
この後の劇的な試合結果を予想していたかのような、
美しい姿を見せてくれていました…(笑)

ただ今後はもっとプラスαの力がないと、
次からの試合が大変なのは間違いないでしょうね?
でも、頑張れ!侍ジャパン ! !

コメント

3月タイトル画像

2013-03-01 | ◆Illustration


昨日起きがけにいきなりくしゃみが出ました。
昼にも3~4度出ました…いよいよです。

やっと暖かくなり始めて、ホッとし始めたのもつかの間、
またまた花粉の季節がやってきました。
昨年は目のかゆみくらいで被害は最小限で済みましたが、
今年は花粉の量がかなり多いという話で、
待ちわびた春とは裏腹に気分はちょっとグレー…

という事で、タイトル画だけでも爽やかに仕上げてみました。

コメント (4)